[21897]  CHANPON3で困っています!!分かる方ぜひ、助けてください。
投稿者:しんちゃん さん   2003-10-04 17:15:22
玄人志向の掲示板で教えてもらってきました。
この、ホームページを見たときに、なんか今悩んでいる状況がなんとかなるのではないかとうれしくなりました。
みなさま、よろしくお願い致します。

まず、環境からご説明させていただきます。
PC-9821CEREB C200/Cです。
URL: http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005900

これを
CPU (I/O)PK-K6H400/98に乗せ換え
メモリ SIMM128MBまで増設(メーカー不明)
HDD 内蔵:ノーマルのまま3GB
    外付:DSC-U30GTV(メルコ)
そして数少ないPCIスロット(1つだけ)にCHANPON3
http://www.kuroutoshikou.com/products/chanpon3/chanpon3.html
を乗せております。
また、IRQのため、FAXボードは取り外してあります。
OSはWindows98SEです。

さて、問題なんですが、電源投入後、自動でWindowsが起動せずにWin98と表示される画面のまま止まってしまうのです。

F8を押して、一つ一つデバイスの起動の確認を行っていると、
VMOUSE初期化中:
Windows 保護エラーです。コンピューターを再起動してください。
と表示され、ハングってしまいます。

そもそもVMOUSEってなんでしょう?やっぱりマウス?

他の方からIRQの問題ではないかと教えていただき、IRQの設定を変えてみましたが変化ありません。

F8ではなく、ESCを押すとWin98SEは起動します。

このセレブの改造を始めてずいぶんたちます。もう少しで完了しそうです。
みなさまどうか、なんでもけっこうですのでアドバイスをお願い致します。
  1. さくま さん   2003-10-04 19:04:32
    >VMOUSE初期化中:
    >Windows 保護エラーです。コンピューターを再起動してください。

    Vmouse.Vxdの起動中にエラーとなったということでしょう。
    ESCキーを押して起動するとエラーを無視して起動を続行するというのが仕様のはず。

    この場合、デバイスマネージャでマウスドライバは正常に認識されてるんでしょうか?
    どういう状態なのかを報告してください。
  2. しんちゃん さん   2003-10-04 19:50:50
    ご回答どうもありがとうございます。

    実はもうにっちもさっちもいかない状態で困り果てていたところでした。
    今日は一日セレブと格闘中です。

    >この場合、デバイスマネージャでマウスドライバは正常に認識されてるんでしょうか?
    はい。問題なく認知されています。
    ただし、この現象は、CHANPONボードにUrtraSCSI接続の外部ハードディスクを接続した場合にのみ起こります。

    ということは、デバイスがメモリ上で競合?しているのではないかと思われます。
    そこで、PC98のPCIボードの設定からIRQを変えたり、アドレスを変えたりとやっておりますが変化は見られないようです。

    いま、VMOUSEをYAHOOで検索したところ、WIN98のvmouse.vxdのインストール不具合というものを見つけてさっそくやって見ましたが変わりません。
    http://www.terra.dti.ne.jp/~osao/w98/w98.html

  3. アグニ さん   2003-10-04 22:43:25
    ESC + HELP + 9(テンキー)を押しながら再起動してみるとか。(^^;
  4. しんちゃん さん   2003-10-05 01:08:48
    いやーびっくりしました!!
    >ESC + HELP + 9(テンキー)を押しながら再起動
    してみると
    1. 画面が真っ暗
    2. BEEP音が鳴り続ける
    3. 仕方ないので、電源OFFON
    4. セレブと表示される

    というように、もしかして、BIOSの工場出荷時に戻すなんでしょうか?
    いや〜とうとうセレブ行っちゃったのかと思いました。

    何はともあれ、朝から、現在まで18時間を越えましたが、一向に変化なしです。
    どうも、UrtraSCSIとUSBがデバイスで競合している模様です。

    どなたか、正常動作している方がいらっしゃたら、
    どのようなIRQの設定されているかを教えてくだされば幸いです。
  5. 大熊猫 さん   2003-10-05 20:45:02
     IRQの構成が原因ではないような気がするのですが、
    もしお役に立てるならとおもい、とりあえずPCI周りだけ書きます。
    本体PC-9821Xv20/W30 K6-IIIE+550MHz@533MHz on N4下駄(2.0V)
    増設PCIボード:スロット#1:GA-S2K32/PCIスロット #2:UIDE133/98A スロット#3:Chanpon3
    03:CMI8738/C3DX PCI Audio Device
    03:USB Open Host controller
    03:オンボードLAN
    03:PCIステアリング用IRQホルダ
    04:GA-S2K32/PCI
    04:PCIステアリング用IRQホルダ
    05:I-O DATA UIDE133 PCI IDE Controller
    05:PCIステアリング用IRQホルダ
    09:NEC USB Open Host Controller
    09:Initio INI-A100U2W PCI SCSI Controller
    09:PCIステアリング用IRQホルダ
    USBとSCSIがIRQをシェアするのはそう言うものではないのでしょうか?
    現在はSCSIは何も繋いでませんが、以前はSCSI-HDDを外付けして
    正常に使えていましたので。
    ちなみに当方ではPCIセットアップはPCIデバイスには適用していません。
    うちでは現状ではIRQの空きは2つあります。

     CPUはデフォルト(MMX-Pentium200MHz)に戻して確かめられましたでしょうか?
    K6-IIIとChanpon3との相性の問題の可能性も一応考えられないわけではないので・・・。

     それと少し気になったのが、C200ってワイヤレスキーボード、マウスですよね。
    まさかひょっとしてSCSIケーブルからノイズが漏れて、とか・・・。
    これならマウスの所でこける説明が一応つくかもしれません。
  6. しんちゃん さん   2003-10-07 00:07:48
    動作するCHANPON3ボ〜ド!うらやましいです。

    >CPUはデフォルト(MMX-Pentium200MHz)に戻して確かめられましたでしょうか?
    >K6-IIIとChanpon3との相性の問題の可能性も一応考えられないわけではないので・・・。
    一応試してみました。
    変わりませんでした。すみません。

    どうもIRQの競合ではないようですね。
    しかし、外付けHDDをCHANPON3に接続してときのみ起こる問題なんです。
    やはり、CHANPONの故障もしくは不良?

    >それと少し気になったのが、C200ってワイヤレスキーボード、マウスですよね。
    >まさかひょっとしてSCSIケーブルからノイズが漏れて、とか・・・。

    ワイヤレスは電池がもったいなので使っていません。

    今、みなさまから色々教えていただきましたし、自分でも試しまくりましたが、手がないようなので、SCSIをCHANPONのジャンパで使用不可にし、USBのみでと考えています。(もしかしてこれって逃げ?)

    ところで、PC-9821に対応するUSB接続の外付HDDってあるのでしょうか?!

    実は、現在、ロジテックのLHD-E40SUを接続してみようと考えています。
    http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhde40su.html
    これがつながれば・・・

  7. 大熊猫 さん   2003-10-07 03:55:45
    > どうもIRQの競合ではないようですね。
     もちろん断言は出来ないのですが、私はそのように思います。
    しかし保護エラーってなんの保護エラーなんでしょうねぇ。

    > やはり、CHANPONの故障もしくは不良?
     CHANPON3は初期不良が多いとは聞きますね。
    そうでなくても飼いならし方もマシンによっては非常に大変なようで。(^^;
    多分原因は違うと思いますが、当方ではSCSIケーブルが悪いと
    BIOSの初期化段階でこけたりしていたことがあります。
    (他のボードでは別段問題がなかったため、大変悩みました)
    ちなみに当方のではサウンドが某ゲームで不安定なので多分ドライバのせいだと
    思っているのですが、意外とハード的な問題かも、と思ったりもします。
    私はたまたま運が良かったのかもしれませんが、本来なら
    1万円を切ったときに予備を買っとけば良かったのかもしれません。

     あと、再現性良くVMOUSE.VXDでこけるということですが、
    実際はその前に組み込んだドライバが原因でこけているという可能性も
    あるのかもしれません。と思って調べてみたのですが、うちのXv20ではBootlog.txt中で
    VMOUSEより随分後にプロテクトモード用のSCSIのドライバ(INIA100.MPD)が組み込まれており、
    SCSIが関係するとすればその前のIOS.VXDやらIFSMGR.VXDなどの
    入出力やファイルシステムなどのドライバくらいです。
     ただ、仮に転送エラーなどでSCSIのBIOSが悪さをしているなら、
    BIOSを一旦切るなり(可能かな?)、転送速度を落とすなりして
    起動できるか確かめるのもひとつの問題の切り分け方法だとは思います。
    (VMOUSEうんぬんという起動阻害の原因としては考えづらい方ですが、
    SCSIの関与する可能性は否定できない症状に感じますので)

    > USB接続の外付HDD
     使えるのは使えるようですが私は使ったことはありませんので、
    フォーマットなどに関しては過去ログを検索して頂くとして、
    USB2.0(特にCHANPON3)は相当にCPU負荷が高いので、本来なら余りお勧めできません。
    しかしUSB1.1では遅いですしねえ。
  8. zaf さん   2003-10-07 23:34:01
    外付けSCSI HDDは、ケーブルをつないであるだけだとダメなのでしょうか?他のSCSI機器が有ると原因の切り分けをしやすいのですが...

    HDDをつないで電源オフのまま、Win98を起動し、起動シーケンス終了後にHDDの電源を入れて、デバイスマネージャーの更新ボタンで認識させると...どうなるでしょう?

     もし試すときはデータが飛んでもかまわない程度のバックアップがあるのが前提ですが...というより、Chanpon3がうまく動かないかなと試行錯誤してる段階で既にそういうことは前提になっているように思いますが(^_^ゞポリポリ

    Chanpon3のEHCIは確かに負荷大きい&有効にしているとメモリーアクセスが劇遅ですが、私はけっこう便利にUSB2-HDDを使ってます。たまにでかいファイルを転送しなきゃいけないときはEHCIを有効にしますけど、普段はデバマネで切ってます。ちまちまファイルをバックアップする程度ならUSB1.1相当でも十分ですし..USB1.1専用に比べれば、USB1.1な機器を複数接続したときはけっこう良い感じです。ファイル転送中でもUSBマウスの動きがカクカクしませんし..
    #DVD焼こうなんてのならUSB2じゃないと使いもにならないでしょうけど..