[21580]  Ra266+katmai起動せず
投稿者:おいちゃん さん   2003-07-08 22:38:54
Ra266/W30RとkatmaiのPentium3 550MHzを手に入れたのでチャレンジしてみたのですが、全く起動しません。
ピポッという音もせず、画面も真っ黒のままです。
ジャンパ設定は5.5倍にしてあります。(手前から、なし・なし・あり・なし)
PCIにはUIDE-133-98-AとGA-VDB16が挿してあるんですが、これを抜いても駄目でした。
CPUとジャンパを元に戻すと起動するのでハードに問題はないと思います。

過去ログの情報を手がかりに色々と試してみたのですが、完全にお手上げなので、新たにお知恵を拝借できれば幸いです。
  1. トリパ さん   2003-07-09 03:24:55
    私もRa300で同じような経験があります。元のCPUを挿して起動するのであれば、Pen3の故障かもしれませんね。あと一番おこりやすいのは接触不良だと思います。私の場合はそれでした。接点を磨いたりCPUを挿す角度をいろいろ変えたり(前後に揺すってみたり)、私の場合はトライ&エラーで三日ほどかかりましたが起動するようになりました。
    おいちゃん さんもめげずにがんばってみてください。
    (的はずれの答えでしたらスイマセン!)
  2. 灸鉢万歳 さん   2003-07-09 18:08:40
    全てのRa266にKatmai搭載可ではなく、あくまで一部のロットだけだったような気がしますが・・・。
    ちなみにウチのRa266のM/B(G8YKK-Z)も動きませんでしたよ。
    D30R(G8YKK-X)なら動作する可能性が大と聞いたことがあります。
  3. おいちゃん さん   2003-07-09 18:55:05
    トリパさん、灸鉢万歳さん、ありがとうございます。

    何となくですが、灸鉢万歳さんの言うようにkatmaiに対応していないような気がします。
    うちのマザーもG8YKK-Zですし。

    となると、CPUのパワーアップの手段としては、Pen2 333MHzかMendocinoなCeleronってことになるんでしょうか。
    Celeron 533MHzあたり狙ってみようかな…。
  4. いーとん さん   2003-07-09 20:53:19
    > あくまで一部のロットだけだったような気がしますが・・・。
    あまり聞かない話です。

    > (G8YKK-Z)も動きませんでしたよ。
    G8YKK-Z-A2・ なうちの Ra266/W30R はきちんと動きます。
    CPU は PentiumIII550(SL3FJ) です。
    ★既に処分してしまったもう1台の Ra266/W30R も Katmai550 で運用していました。
    その他には Ra266/N30(G8YKK-□-A・) でも動作してました。

    まあ、動かない原因は トリバさん が書かれている事が大半ではないかと思います。
  5. かっぴい さん   2003-07-09 21:18:48
    ドライブの接続ケーブルと、電源ケーブルをすべて抜いてから電源を入れると、うまくいくかもしれません。うちのRa333はそうでした。
  6. 灸鉢万歳 さん   2003-07-09 21:19:04
    >あまり聞かない話です。
    あらら、そうでしたっけ(滝汗

    今回の件もそうですが、動作報告のあった機種で動作しないのは結局何なんでしょうね?
    ITFがおかしいのかな???

    ピポる、ピポらないは純粋に電気的な要因のように思えるのですが、ウチのRa333は
    PL-iP3/TでITF書き換え以前はピポりもしませんでしたし・・・。
  7. いーとん さん   2003-07-09 22:00:13
    > ITFがおかしいのかな???
    PentiumIII600(Katmai) と同じ FSB不一致に対するプロテクトが仕組まれた 550MHz版が存在するとすれば、電源ONで何も起きない(CPUが起動しない)という事は有り得ます。
    ★このプロテクトに対する解決策はマザーボードのハードウェア改造、又は ITFの改造が必要となります。

    > CPUのパワーアップの手段としては、Pen2 333MHzかMendocinoなCeleronってことになるんでしょうか。
    PentiumII400(SL2S7) には倍率可変の物が存在します。(Ra266 で 5.5倍まで設定可能)
    PentiumII350(SL2S6) にも同じ様な物が存在します。
    Celeron の場合は MAX=433MHz に止めておいた方が無難です。(別途 L2キャッシュイネーブラが必要)
  8. かっぴい さん   2003-07-09 22:09:55
    >★このプロテクトに対する解決策はマザーボードのハードウェア改造
    便乗ですが、どこか参照できるところありますでしょうか?
  9. おいちゃん さん   2003-07-09 22:44:04
    みなさん貴重な情報ありがとうございます。
    もしかするとPen3が壊れている可能性もあるので、友人からkatmaiを借りて試してみたいと思います。(今でもPen3持っている友人がいて良かった…。)
    やっぱりPen3 550@366MHzは魅力的なので、もう少し粘ってみます。
  10. いーとん さん   2003-07-10 00:17:15
    >>★このプロテクトに対する解決策はマザーボードのハードウェア改造
    >便乗ですが、どこか参照できるところありますでしょうか?
    とりあえずはこれが参考になります。(1.PentiumIII 1.0GHz が起動できるようにする)
    http://www.griffonworks.homeip.net/dorlog/2nddorcom/98mmx/thread08337.html

    詳しい内容は98さんの所にしか出してないので、過去ログの"mate-r-log.txt.2"を落としていただき「3.マザー改造。←」 を検索して下さい。
    その下に書かれている物が改造方法です。(PentiumIII 1.0G に対する物ですが、katmai600 も同じです)
  11. かっぴい さん   2003-07-12 18:17:43
    レス遅れましてすいません。
    ありがとうございます。
    しかし、さすがは人柱の神様いーとんさんという仕事ですね。
  12. おいちゃん さん   2003-07-14 18:47:27
    結果報告です。
    友人宅に放置してあったPen3 550MHzを挿してみたところ、何の問題もなく起動してしまいました。
    クロックもジャンパ設定通りの366MHzです。
    その一方で、起動しなかったPen3は、今回も起動しませんでした。
    CPUが壊れていたのかもしれません。
    ちなみに、2つのCPUの違いはロットナンバーくらいです。(Sl3F7が起動せず、SL3FJがOKでした。)
  13. おいちゃん さん   2003-07-14 22:05:25
    >Sl3F7
    SL3F7ですね。