[21390]  UIDE133/98-A相当品のテスト
投稿者:wildcat さん   2003-05-11 21:12:08
I・ODATAでBIOSの書き換えを行なってUIDE133/98-A相当したボードのテストを行なう
関係でちょっと変わったテストを行なってみました。

使用HDD;Seagate Barracuda7200.7 ST380011A(80GB)

同じHDDを2台用いてWindows2000上でストライプセットを作成、ベンチ結果を取ってみました。これによりUIDE133/98の性能が見れればという考えでやってみました。

まずは1台のみの結果です。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name NEC PC-9821Ra300/D40 Custom
Processor Celeron 365.66MHz[GenuineIntel family 6 model 6 step 0]
Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[128K]
VideoCard 内蔵アクセラレータ(Trident Microsystems社製TGUI968x,Cyber938x)
Resolution 1024x768 (16Bit color)
Memory 129,596 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 3
Date 2003/05/09 23:34

I-O DATA UIDE-133 PCI IDE Controller(I・ODATAによるBIOS書き換えUIDE133/98-A相当)
ST320420A PM3.17
ST380011A SM3.04

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
15251 0 0 0 0 0 0
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 54730 34818 18682 13780 E:100MB

WinBench99 Ver2.0 Disk Inspection Tests
Disk Transfer Rate:Beginning 57300 Thousand Bytes/Sec
Disk Transfer Rate:End 32700 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 15.5 milliseconds
(※)CPU Utilizationのテストはやけに時間がかかる為省略しました。

さて、次に2台使用のストライプセットを用いた結果です。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name NEC PC-9821Ra300/D40 Custom

I-O DATA UIDE-133 PCI IDE Controller
ST320420A PM3.17
ST380011A SM3.04(e:Stripe)
ST380011A SS3.04(e:Stripe)

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
15724 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 61649 30741 19841 13561 E:100MB

WinBench99 Ver2.0 Disk Inspection Tests
Disk Transfer Rate:Beginning 76200 Thousand Bytes/Sec
Disk Transfer Rate:End 65300 Thousand Bytes/Sec
Disk Access Time 15.5 millisecond

WinBench99の結果を見ますと、DiskTransferRateの値は1台の時は順当な結果となります。
ストライプセットの場合、UltraATA66の66MB/sを越える75MB/sを叩き出します。
実際のグラフ上では130GB位まではこの上限に張り付いたままです。
これ以上の速度が出るかは不明ですが、今後更にHDDが高速化しても何とかなりそうです。

なお、AT互換機上で同様のテストを行いましたが、傾向としてはほぼ同じでした。
ですが、最近のSeagate製HDDはストライピングを組んでもあまり転送速度が上がらないという傾向が見られます。
別のHDDを使用していたら、UIDE133/98の性能上限が見れたかもしれません。
  1. よねよね さん   2003-05-15 13:41:15
    ん〜、その上限が、HDDに依るものなのか、ソフトRAID(OS)に依るものなのか、それとも PC-98のPCIバス周りに依るものなのか、が興味深いところですねぇ。

  2. wildcat さん   2003-05-16 21:57:18
    ちょっと仕事の都合でレスが遅れました。

    ■よねよねさん
    OSのストライピングを使用していますが、これによる限界は考えづらいですね。SCSI環境を利用した同様のストライピングではもっと良い成績が出ていましたので。

    となるとHDD、UIDE133/98のどちらかに絞られます。一番簡単なのはもう1台同じHDDを買って来て3台でストライピングを組む事なんですけどね。その結果次第で大体予想がつきますんで。

    流石に其処まで行くとネタになりますが(笑)。時間があれば考えてますけど。