[20819]  dos/v用HDDをPC98で
投稿者:YP さん   2003-01-26 11:42:26
dos/v用HDDをNB10やXV13で使用できるかなと,20GB 2.5EIDE IBMIC25N020ATCS04
を入手したものの,いろいろやっても最初に認識せずにメモりチェック後ハングします。
 やってみたことは,
1 800Mや2GのPC98用HDDのMBR部分(約60KB)を,フリーソフトを用いてDOS/V機上で
20GBHDDの方にコピーした
2 はじめは800Mや2GBHDDを接続して起動,メモリチェック後に(乱暴ですが)20GBHDD
の方につなぎ変えてMS-DOSやWIN2000でフォーマットした(当然20GBとは認識していない)
等です。20GB全てではなく,4GBでも構わないので,どうにか認識させることはできませんか?
よろしくご教授お願いします。
  1. いーとん さん   2003-01-26 12:14:23
    ICC を用いて 4.3GB に容量制限する事をお奨めします。
    ★とりあえずリンクフリーとの事ですが、yahoo で「K.Takata's Web Page」を検索して下さい。
  2. ぽん さん   2003-01-26 12:14:24
    PC-98x1にはOSとの兼ね合いも含めて いろいな壁が存在します。
    ・511Mの壁
    ・2Gの壁
    ・4.3Gの壁
    ・8.4Gの壁
    ・32Gの壁
    ・127Gの壁
    等がそぅいったものです。まずYPさんは これらの壁の原因について どの程度ご理解していらっしゃいますか?それぞれの壁には それぞれの理由がありますので その根本原因となっている部分を正しく把握し、理解した上で壁の克服へ望むのが正しい道筋だと思います。

    幸運なことにココ(どるこむ)には、これらの壁について多く語られそして克服方法が書き連ねられてきてます。まずは過去ログを探しください、そして「解決方法だけを実施する」のでは無く、原因となっている説明部分を理解することから着手してください。そうすれば無駄な質問をせずに大きな資産として知識が貴方のモノになるでしょう。解決方法だけ知ってても それは中身の無い知識 ですので、そぅいう方向にだけは進まないよう切に願います。>ゴミかな
  3. tsuru さん   2003-01-26 13:18:24
    UIDE66を購入してPCIに取り付けて繋ぐのが楽です。ヤフオクとかでがんばって落としましょう。
  4. maya さん   2003-01-27 00:52:50
    IFN-USP-M(2)もIDE HDDを利用できます。
    ROMのVerによって扱える容量の限界が違うようです。
  5. 眠り猫 さん   2003-01-28 12:36:09
    起動ドライブとして使うなら、
    IFN−USP−M2とChanpon初代が、60G辺りまで対応します。
    UIDE−66・Chanpon3は32Gまで起動可能です。
  6. YP さん   2003-01-30 13:46:17
    RES遅くなり申し訳ありません。みなさん情報ありがとうございました。
    まずはノートNB10で使いたかったので,ご紹介いただいた K.Takata's Web Page
    で ICC というHDD容量のごまかし?フリーソフトで4.3Gに化かすことで
    使えるようになりました。デスクトップ機でするときは全容量が使用できるよう
    その他のご紹介いただいた方法を試してみます。素人考えで,MBRさえ98形式なら
    認識するだろうと甘く考えていたのが間違いでした。ご指摘のように勉強が足りません。
    本当にありがとうございました。