[20387]  ChanponZERO3 動作レポ
投稿者:zaf さん   2002-11-12 22:32:13
私もついChanponZERO3、PK98-CZ3OPTKITが欲しくなり、通販に手を出してしまいました。
まずは、手元にあったあり合わせの動かしてみました

PC-9821Xa13/W12 MMX-ODP166(K6-3が欲しい(^^;), EDO16Mx4

Chanpon Zero3
AGP: FireGL 1000 (Permedia2)
PCI: IFC-ILP (TI OHCI)
PCI: UCI-P2 (NEC OHC) 非USB2
SC-UPU2
MAM3367MP

動作確認用に下記をつないであります
 IEEE HDD - LHD-PFU
 USB インテリマウスオプティカル

まずWindows2000 SP3
そのままでは、Permedia2のリソース割り得手がうまくいかずまりもさんのVGAENB 1.16で 1-Y-Y-N の設定後に起動するとリファレンスドライバーで動作確認できました。IEEE HDDとUSB マウスは普通に動作しました。

次に Windows98FE
起動したら、前に入れてたGAのドライバーが勝手に組み込まれるもメモリーの割り当てがめちゃくちゃな模様。PCIバスの設定を BIOSを使うにして、ブリッジ上書きの設定で再起動すると、こちらも動いてしまいました。(=^_^=)
IEEE HDDはW98FEなので、ダメですが、デバマネで?な状態で見えているし、IEEE H/Aにはエラーが出ていないため W98SEだと大丈夫じゃないかしら。
  1. zaf さん   2002-11-12 22:33:38
    捕捉
    あれ、先頭のスペースでインデント入れたつもりだったんですが(^^;) 見難くなってしまいました *(. .)*ペコリ  SC-UPU2は端のPCIに直差し、他のPCIカードはZERO3上です。
  2. ウルトラギブン さん   2002-11-12 23:32:47
    私も通販にて昨日購入致しました。まだ放置中ですが...
    便乗で恐縮ですが、PK98-CZ3OPTKITでPCIバックパネルが収まる部分の隣にある縦穴の意味(?)を御存知の方、いらっしゃいますでしょうか。
  3. zaf さん   2002-11-13 00:00:57
    追加です。Win98SE入れてみましたが...IEEE-HDDうまく動きません。ほかは
    正常に動いてるようにみえます。
    そういえば、AT機は確かIEEEストレージ周りのアップデート出てましたよね。
    PC98はあきらめざるを得ないのだろうか...
  4. zaf さん   2002-11-13 16:34:16
    縦穴って、取り付けるPCIカードのネジ止め部分が外に飛び出るからその部分が入る所じゃないでしょうか?

    追加レポ..

    その1
     ZERO3外側PCIのUSB1.1なカードを IO-DATAの USB2-PCI(NECチップ)に入れ換えてチェック。W98SE、W2Kともドライバ組み込みなどではエラー出ず。
     ただし..W2Kでは問題ないのですが、W98SEでUSB2なHDD LHD-E80SU2を接続してUSB2HDDからSCSI-HDDへファイルをコピー中にハング。見事USB2HDDのディレクトリを一部破壊してくれました(^^;) EHCIを無効にしてUSB1.1として使う分には問題ないです。

    その2
     今度はUSB2-PCIをSUGOICARDに交換。W2K、W98SE両OSで、NIC,IEEE,USB2ともドライバーは正常に組み込まれる。NICはW2K,W98SEとも正常動作。IEEE-HDDはW2Kで動作確認、W98SEではまだ怖いので未確認(^^;) USB2は上記その1と同様、W98SEでUSB2HDDを使うとHDDを壊してくれました、EHCIを切ると大丈夫です。道連れにW2Kのパーテションも起動不能にするとは(^^;) おそろしや〜

    その3
     SC-UPU2 を マザー真ん中PCIから、ZERO3外側PCIへ移動。 メモリーカウント後にデバイススキャンを始めるも、やたらその動作が遅く、さらにSCSIデバイスを見つけられず起動不能。こりゃどうしようもないのかな。
  5. zaf さん   2002-11-13 22:49:45
    その後、W2K(SP3済)を再インストールするも、SUGOICARDのブリッジが正常に認識しないため、ブリッジ上のデバイス3つが全く見えず。おかしいなぁ、最初に入れ換えたときは大丈夫だったのですが...現状でもW98SEでは動いてるのです。違うと言えば、後から指したことと、ESC+9+HELPをやったことくらい。で、今日はこの辺で打ち止めでした(^^;)
  6. ウルトラギブン さん   2002-11-13 23:14:35
    「zaf」さん、リプライ有難う御座います。<(_"_)>

    >縦穴って、取り付けるPCIカードのネジ止め部分が外に飛び出るからその部分が入る所じゃないでしょうか?

    バックパネルを収める穴が横向きで縦に3つ並んでいると思うのですが、その横にある同じ高さの縦穴の事を言いたかったのですが...私が理解していないだけなのかな(滝汗)

    ■■■■■■■■■■■
    ■ ■           ■
    ■ ■■■■■■■■■
    ■ ■           ■
    ■ ■■■■■■■■■
    ■ ■           ■
    ■■■■■■■■■■■
      ^
      |
     ここの部分     
  7. zaf さん   2002-11-14 00:33:44
    その縦穴がないと、PCIやAGPカードのブランケットが邪魔になって取り付けられないと思いますよん。PCIカードを取り付けてみれば穴のありがたみが実感できる思います(^^;)
  8. ウルトラギブン さん   2002-11-14 23:40:16
    「zaf」さん、再度のリプライ有難う御座います。<(_"_)>

    >PCIカードを取り付けてみれば穴のありがたみが実感できる思います(^^;)
    やっとわかりました。(^^ゞ
    やはり実際に使ってみてから質問するべきでしたね。(>_<)
    あの幅に惑わされていました。
  9. くらら さん   2002-11-15 06:05:16
    AGPスロット経由でのゲーム他の実使用感などよろしかったら伺いたいものです。
    PCIが増えればXcard増設で640×480クラスのMPEG4動画再生など9821の用途
    が開ける・・今そんな夢描いてます。

    機能の全てを使いきることは難しいとは思いますが今後がほんとうにたのしみな
    周辺機器になりそうです。期待しております。
  10. zaf さん   2002-11-17 00:56:08
    Windowsでゲームはほとんどしないもので..すいません、パフォーマンスに関してはよくわかりませんデス。動画系は全部AT機にまかせてるし。
    ただ、PCI直差しのPermedia2なビデオカードに比べてなんか遅いような気が..

    #DOS窓で Bio100%なDOSゲーするために、ZERO3入れながらも
    #メインOSはW98SEなのでした(^^;) ってそれだけが目的じゃないですけどね
  11. くらら さん   2002-11-17 07:22:01
    いえいえです、9821の可能性を垣間見れただけでも。AT機でましてや
    慣れ親しんだ9821でも重めの映像やゲームが楽しめる日もそう遠くない
    のかも(^^)。zafさん、詳しいれびゅーにレスありがとうございます。
  12. じらい さん   2002-11-23 20:27:51
    VooDoo5つけるときにあの縦穴のありがたみがわかります(;´Д`)