[20360]  経験者いないかな?・・・
投稿者:ガンバリスト さん   2002-11-09 19:37:53

「ハイパーメモリCPU EUA−QP」+「メモリ ENL−32」を装着した
PC−98に、CバスGAである 「GA−DRV4/98」を積んで
不具合は無いでしょうか?
# 9821Ce にてやろうと思ってます。

「玄人志向 CHANPON3」ボードを OS「WIN98」で動作させた!
と いう人いませんか?
「WIN98 SE」でないと ダメなのでしょうか・・・

こんなことは↑やったことないが
「予測できる」
など アドバイスくださいませ!
  1. KKSci さん   2002-11-09 20:28:51
     Chanpon3はWindows98でサウンド部が動作しませんでした。
    付属CDROMのサウンド用ドライバの中でにVxDはPC9821では
    動作しないので、WDMを使うようかかれています。
    そして、Windows98DDKのaudioddk.docにかかれているように、
    Second editionでないWindows98ではオーディオ用のWDMでは動作に
    問題があるので、VxDを開発するよう書かれています。
    このため、Chanpon3はPC9821ではSecond editionから
    対応となっているものと考えられます。
  2. ガンバリスト さん   2002-11-10 07:05:49
    Chanpon3 のサウンド部はあきらめて、なにか別の音源ボードを使う。
    と いう手は、いけますかね〜?(いまは Second Bus Star を使ってマス。)
    # Chanpon3は SCSI +USB で十分ウレシイですなぁ。

    てか、Second editionかぁ・・・
    評判がいいし この際・・・
  3. 総額7600円 さん   2002-11-10 08:07:05
    Ceの方ですが,この組み合わせで多分動作の不具合はないと思いますが,EUA-QP自体Ceは動作対象外(スペースの問題でしょうが)ですので……
    #CeのCD-ROMドライブの底面とEUA-QPのヒートシンクが干渉するので,CD-ROMドライブを外す必要はあります.
  4. ガンバリスト さん   2002-11-10 20:55:40
    > 総額7600円さん
    どうもです、
    おかげでガゼン チャレンジ意欲がわきました。

    「PC−9821Ce model S2」は私の初PCで、
    愛着があります!こだわってます!
    最強のCe(自分なりの)を目指しております!!
     ヽ(`Д´)ノ
  5. OZW さん   2002-11-11 04:18:49
    >#CeのCD-ROMドライブの底面とEUA-QPのヒートシンクが干渉するので,CD-ROMドライブを外す必要はあります.

    かつて当方もこの干渉に悩み、結局ヒートシンクを外してCPUからの発熱をCD−ROMドライブの底面に逃がす方法にしました。

    ポイントは、アルミ箔にしわを寄せないように切断する、アルミ箔の両面に熱伝導グリスをうまく均一に塗る、です。ちょうどよい厚みの金属板があればなおのこと良し、です。

    CPU程度の発熱でCDの読み込みには全く影響ありませんでしたし、また熱暴走もありませんでした。

    6年ほど前だったかな。あ〜懐かしい!
  6. OZW さん   2002-11-11 04:24:49
    ↑肝心なことが抜けていました。

    CPUとCD−ROMの底面の間の空間を何枚も重ねたアルミ箔で埋める、ということです。
  7. 総額7600円 さん   2002-11-11 09:11:49
    アセットコア・テクノロジーのVIPER Max Drive CVSなどでは,CPUに直接薄型のファンを両面テープ(熱伝導テープかどうかは不明)で貼り付けるようになっていました.ただそれでも,Ceの場合には少しずらして貼り付けるよう指示されていました.ひょっとすると普通に貼り付けても,CD-ROMドライブとぎりぎりで干渉しないかも??
    EUA-QPのヒートシンクもなかなか貧弱(EUFあたりのと共通ではなかったかと思います)ですので,薄型ファンが入手できれば,いっそのことそれをCPUに直に貼り付けた方が冷却効果は高いかもしれません.
  8. maya さん   2002-11-11 12:55:47
    チップセット用FANなどはいかがでしょうか?

    現物を見たことがないので付けれるとは断言できませんが

    ただ、ファンとCD-ROMのあいだにある程度隙間がないとものすごいうるさいおとを出してしまうのが欠点だと思いますが。
    これでしたら、安いものは500円程度から入手可能だったと思います。
    #最近はVGA用のFANも大きくなりましたからそれをとってみるとか(^^;
  9. KKSci さん   2002-11-12 01:32:47
     Chanpon3についてですが、私の場合は今年6月に
    サウンド部の活用を主な目的として涙をのんでupgrade版の
    Windows98SEを新品で買いました。(高い)
    それまでは86音源とmate-X PCMとをSIC.EXEで両立させてたのですが、
    DOSゲーの中にはどうにもそれでは具合の良くないものがありまして・・・。
    しかもうちのXv20の場合、mate-X PCMが我慢できないレベルで
    ノイズが乗るので、環境改善のために思いきったものです。
     しかし、私のような不満がない場合は判断が難しいですね。