98掲示板が復活なされているようですね。関係者の方お疲れ様です。
さて、復活草々申し訳ないのですが、Xv20/W30のユーザの方にお聞きします。
HDDは2台所有されていますか?その理由として、現在FUJITU製の6.4Gと
SEAGATE製の4.3G(ST34311A)があり、ST334311Aは
内蔵IDEインタフェースでは認識こそできるもののBOOTがなぜか不可という状態に
なっているからです。UIDE−98を所持しているので接続すれば問題はないのですが
バックアップディスクからのリストアが行えません。
Win98をSETUPするのに、できればWin95からUPDATEしたいのですが、
良好だと思われるのは次のどの方法なのでしょうか?
1.4.3G以下のHDDを買い、そこにSETUPした後UIDEを用いてコピーする。
2.UIDEを接続してパーティションを切り、BOOTFDDを改造してSETUP
を行う。
3.UIDEを接続してWin98をHDDにコピーし、Win98からインストールする。
4.あきらめてIBM製の3GBのHDDを買い戻す(笑)
どうかよろしくお願い致します。
- re: YU さん
投稿日:1999年07月27日(火) 02時47分15秒
バックアップCDを使ってリストアできないのは、HDDの容量をチェックして、パソコン本体購入時と違うHDDが入っていると拒否する仕様になっているからです。
これを回避する方法は、どこかのページに書いてありました。
それから、なぜWindows95からアップグレードしたいのでしょうか?あまり意味がないと思うのですが。
- re: びばぼん さん
投稿日:1999年07月27日(火) 12時25分50秒
http://www.ss.iij4u.or.jp/~b-itoh/
ッス!
- re: kazi さん
投稿日:1999年07月27日(火) 15時40分23秒
SEAGATEのHDは本体のIDEに繋ぐとBOOT不可になってしまうのですか?
FDISKではねられますか?
・・・これはUIDE-98で解決できるようなのでOKでしょう。
びばぼんさんの紹介されている方法で、バックアップCDからSC-UPCI経由のHDにインストールはできました。
ただ私の場合K6-2(400)で、藤田さんパッチを当て、BOOTLOG生成しても起動できませんでしたが。(T_T)
Windows95からアップグレードしたいとのことですが、もしDMITOOLや98Playerなどを使う事がなければWindows98のクリーンインストールをお勧めします。
この場合、4GBのパーティションにWindows98をインストールすることもできます。