Xa9/C8(たぶん)にHDDを増設したりして電源が不安になりましたので、
なんとなく電源を交換しました。
●電圧の測定
・2個組のコネクタ
AT電源と同じ配列で、2本未使用にしただけ
・第三のコネクタ
2個組のコネクタ側より、GND,GND,GND,+3.3V,+3.3V,+3.3V
●材料
・ATX電源(Hopperで250Wのが3千円)
・九十九で売っている、ATX→AT変換ケーブル(たしか980円)
・ATX延長ケーブル(3.3V取り出し用、700円ぐらい)
・AT電源用コネクタ(100円ぐらい)
●作成
・「ATX電源」-「ATX延長」-「ATX→AT変換」-2個組コネクタへ
|
第三のコネクタへ
●動作確認
思い切って電源投入、問題なし
これで、これから安くなるK-3換装の不安もなくなりました。(自己満足)
●注意
この改造を真似される場合は自己の責任でお願いします。
- re: T_RA さん
投稿日:1999年05月17日 00時20分
作成の所がずれてしまいましたが、第三のコネクタは、「ATX延長」より分岐しています。