OLD Sled | INDEX | NEW Sled

Xvでリセットボタンが欲しいです・・  投稿者:よしみち  投稿日:1999年08月28日(土) 22時30分18秒 

どうも、最近AT機に走っているよしみちです。m(__)m
というのもいけないのでXv200をさわっているます、で、最近AT機を色々いじって
気がついたことがあったのですが、リセットボタン用の端子があるんですねー>AT機
ということはATXのアーキテクチャを使用している(と思われる)Xv20のM/Bにも
そういう端子があるのではという疑問がひしひしと。DOSを使っているので、あれば便利
なんですよねーリセットボタン。
どなたか挑戦された方はいらっしゃいませんか?いましたら是非是非ご教授下さい。
PS.ちなみに、リセット端子の確認をしたM/BはAopenのAX6BCTypeRです

  1. re: Ζ(ゼータ) さん 投稿日:1999年08月28日(土) 23時06分35秒
    DOSでの使用が多いのでしたら、Reboot.comやHSBを使えばリセットボタンの役割を果たしてくれる場合があります。リセットボタンをつけた!って話は聞いたこと無いですねぇ・・・。残念ながら。

  2.  
  3. re: TDF さん 投稿日:1999年08月28日(土) 23時08分33秒
    私も漠然と考えた事があります。
    「なんかの端子とGNDをショートさせればリセットになるんじゃないか」と。
    当然手当たり次第にショートしまくっているわけじゃないですが・・・(^^;

    可能ならば私も知りたいですね。

    ちなみにこんな物もあります。
    http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se069792.html

  4.  
  5. re: まりも さん 投稿日:1999年08月28日(土) 23時08分57秒
     リセットスイッチですか。ATXモドキ電源にPower goodというピンがありますが、これがL(GND)レベルになると、マザーボードはリセットを発生させす。ですから、スイッチを押したときだけこのピンをGNDに落とすようなものを取り付ければOKです。

  6.  
  7. re: Tambo さん 投稿日:1999年08月28日(土) 23時19分49秒
    「98用ソフトウエア電源断プログラム」と言うソフトがあります。
    Xa16/W16で電源ボタンがリセットスイッチの役割をしてくれています。
    http://www.ens.ne.jp/~tominaga/index.html
    の「ソフトライブラリ」にあります。

  8.  
  9. re: まりも さん 投稿日:1999年08月28日(土) 23時32分54秒
     補足です。Power Goodですが、9821の電源に限って白色、8番ピンになります。あくまでも9821の電源は、ATXモドキの「独自仕様」である点に注意して下さい。 それから、一般にこういう出力ピンをVccだのGNDに繋ぐことは危険です。むやみにやってはいけません。オープンコレクタという種類の出力だからGNDに落とす使い方ができる点に注意して下さい。それから、この方法では、あくまでもマシンは電源が落ちたのと同じと解釈するので、メモリチェックなど初期化は長く掛かります。ハングアップしていない状況なら、ソフトウェアリセットを使った方がよいでしょう。

  10.  
  11. re: YU さん 投稿日:1999年08月29日(日) 01時47分11秒
    リセットボタンの有無とATXアーキテクチャを採用しているかどうかというのは、基本的に関係ないと思います。
    もしかしたら、ATXの規格自体には「リセットボタンが無い方が望ましい」とか書いてあるかも知れませんが、ぼくは規格書は読んだことないのでわかりません。
    また、AT互換機用のATXマザーで、リセットボタンが付けられないものは見たことないです。

  12.  
  13. re: さいた さん 投稿日:1999年08月29日(日) 08時24分27秒
    CPU自体にはハードウエア的にはリセットできる端子があるのですが。
    ただし、ファイルとかFATとかを無視して、つまりいきなり電源コンセントを抜いたのと同じ、またはそれより悪い結果になります。
    当然、非常に高い確率でHDDは死にます。
    もっとも、9821のリセットボタンも、同じ様な物ですけどねぇ。
    (単に、一定時間のリセットパルスの幅を補償しているだけ)

  14.  
  15. re: まりも さん 投稿日:1999年08月29日(日) 11時54分49秒
     CPUのRESETピンだけリセットしても、周辺回路にリセット信号を与えないとだめなんです。リセットSW(のある機種)ではきちんと周辺のリセットも発生させています。電源OFF相当のリセットでなく、リセットボタン押し相当のリセットを実現するには、システムのリセットラインをマザーボードで追いかける必要があります。ところが、どうもXv13/Wでは、電源新規投入かどうかを記憶するFF(フリップフロップ)のような仕掛けがないような感じでした。完全に追跡したワケじゃないんで何とも言えませんが。それで、電源ユニットでのリセットにしました。

  16.  
  17. re: TDF さん 投稿日:1999年08月29日(日) 12時19分22秒
    むむ。あまり気軽な感じじゃないですね。
    素直にそのまま使うとしますか・・・もう慣れちゃったし。(爆)

  18.  
  19. re: さいた さん 投稿日:1999年08月29日(日) 17時19分06秒
    なるほど、XVではREST−OUTの配線もされていない可能性はありますね。
    もちろん、周辺も含めてリセット信号を送る必要はあります。

  20.  
  21. re: tamo さん 投稿日:1999年08月29日(日) 18時23分07秒
    さいたさん>当然、非常に高い確率でHDDは死にます。
    もう、3回程ブレーカーが落ちちゃってます。(T T)
    生きてますね、しっかりと。(^^;

    おそらくは、書き込み中でなければ大丈夫なのではないかと。(^^;;

  22.  
  23. re: まりも さん 投稿日:1999年08月29日(日) 23時19分42秒
     リセットの方式・電源断のことと、ディスク内容がクラッシュするかどうかとは直接関係ないことです。要は、そのときにファイルシステムのフラッシュが済んでいたかそうでないかの問題です。MS-DOS 6.20でプロンプトが出ている状態なら、プチっと電源を落とそうがリセットしようが、大丈夫です。Smartdrv(5.0)はキャッシュをフラッシュしてあります。Windows実行中にやってしまうことが問題なので、リセットSWも物理電源SWも廃止されてしまったわけですが、DOSで使う人(すぐハングするかもしれないプ怪しいログラムを作る人)には、不便この上ないですね。

  24.  
  25. re: YU さん 投稿日:1999年08月30日(月) 12時19分48秒
    うちはXa7なのでリセットボタンがあります。
    再起動するつもりが、間違って「終了」を選んでしまい、「電源を切る準備ができました」の画面でリセットボタンを押すことがよくあります。
    そういうわけで、リセットボタンはWindowsを使ってる人にとっても、あると便利だと思うのですが。
    もちろん、知識のない人がいきなりリセットしてシステムを壊す危険性も大きいですが。

  26.  
  27. re: かずき さん 投稿日:1999年08月30日(月) 15時12分41秒
    XV20(w型番機)ではリセットが無いので友人にXV13/R16と交換してもらった者です。(もちろん差額は貰いましたが)
    やはりどうしても新しい98は電源関係がATX仕様になっていて使いずらくてダメでした。OAタップで一括電源化をしてたので不便でした。
    WIN95も95プロンプトから起動してWIN95を終了するとDOSに戻るようにしているのでオートパワーオフになると困るし、間違えて電源を切ろうとした時にもう一回すばやく押すと電源が切れないというのも魅力でした。(笑)
    NECの人にも聞いたのですが、基本的にリセットの機能はCTRL+GRPH+DELか電源スイッチを一定時間押すしか無いようです。

  28.  
  29. re: タクヤ さん 投稿日:1999年08月31日(火) 00時35分00秒
    かずきさん>基本的にリセットの機能はCTRL+GRPH+DELか電源スイッチを一定時間押すしか無いようです。

    よければ、電源スイッチでリセットする方法を教えてもらえませんか?

  30.  
  31. re: TDF さん 投稿日:1999年08月31日(火) 02時21分02秒
    >電源スイッチでリセット
    「電源を落として再び立ち上げればリセット」状態なのでは?(^^;
    因みに一応実現できるソフトが上の私のレスに乗ってますが・・・。

  32.  
  33. re: まりも さん 投稿日:1999年08月31日(火) 04時30分49秒
     電源スイッチもソフトがらみで制御されているので(10秒くらい押せばハード的に切れる)、本当にハングしてしまっているときには使えないんですよね(^^;。やっぱりハードリセット、あった方がいいです。

  34.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software