初めまして。
質問ですが、NXシリーズは、マザーボード交換が出来るのでしょうか?
オンボードのRIVA128では、不満があるので交換したいと思います。
よろしくお願いします。
- re: Murata さん
投稿日:1999年04月02日 22時01分
DOS/Vマガジン最新号に記事がのってました。よく読んだ上でお試しください。
#基本的にはご希望のことはできないと思います。NXはNLXマザーを使用しており、NLXマザーで市販のものにはAGPバスがついているものは少ないです。ビデオのパワーアップしたいだけなら、PCIベースのG200、TNT、Bansheeが手に入りますよ。
#ここは”PC-98用”のマニアックス掲示板です。NXはNX専用の掲示板があり、つい最近マザー交換の話題で盛り上がってました。まだログが残っているはずです。
- re: 坂の松 さん
投稿日:1999年04月02日 22時02分
んー、NXシリーズはPC98と名前が付いてるけどDOS/Vだからなー。
しかも、ボードはNLXかなんかじゃないか。あきらめて新しいのを作りなさい。
部品の流用はできるので、結構安く仕上がると思いますよ。(眠いので、回答が荒いかもしれませんが、ご了承下さい。)
- re: 坂の松 さん
投稿日:1999年04月02日 22時04分
うわっ。さすが Murataさん。答えがていねいだ。しかも速い。
- re: きと さん
投稿日:1999年04月02日 22時14分
マザーボード交換するのはいいですけど、その時点で「PC-98NX」ではなくなるのでご注意を。
具体的に言うと、起動時にNECのロゴが出なくなる、BIOS設定方法が変わる、などなど、とにかくいっぱい。多分、バックアップCDも蹴られるようになるんじゃ?
もっとも、坂の松さんが仰られてるとおり、今のNXの部品を流用して新しいのを作った方がいいと思います。安いし、速くなるだろうし。
- re: さいた さん
投稿日:1999年04月02日 22時17分
それに、新品マザーを購入なら、「合法的に」OSR2.5を同時に購入できる店もありますから…
- re: 坂の松 さん
投稿日:1999年04月02日 22時29分
どこでってここで聞く話題じゃないですね。さいたさんのほーむぺーじのBBSででもまた聞きに行きますので、
よろしくお願いします。>OSR2.5を同時に購入できる店もありますから…
最近、どこもおいてないんですよね-。
- re: さいた さん
投稿日:1999年04月02日 23時14分
いや、申し訳ありませんが、正月の時点での販売状況です。
3月以降のOSRの販売上記用は、確認していません。
(販売中止とも、聞いていませんが…)
DOS/V版OSRは、98には使えないので興味が無いんです。
土曜日に秋葉に行くので、確認してみましょう。