OLD Sled | INDEX | NEW Sled

i486とMDC-926Rs  投稿者:Thisman  投稿日:1998年11月19日 01時05分 

 ちょっと前にネタ振ったら、皆さんから情報を色々と頂きました。
 総合すると、こんな感じでしたか。
・SMIT系ではmelcoincのが最速で4000k/sOVER。iodataのは3500k/sくらい。
 ウルトラMDバスマスタのMDC-926Rsは3000k/sくらい。
・SMITよりバスマスタ系の方がCPU負荷が少ないはず。

 とりあえず、うちのAs2(i486w/oWB)とAn(P54C)でちょろちょろとテストしたんで報告書いていきます。
 HDはDORSの2Gですが、melcoincのはテストしてないし、AHA-2940AUではコンスタンツに4.5Mくらい出てるドライブなんで、そんなに問題無いと判断しました。(^^;
 テストしたのは、MDC-926RsとSC-98III(SMIT:H)、後、参考用にA-E10(CPUtrans.)です。

・As2(i486)の場合
 基本条件が2nd128k、メモリが88M、G.A.はPW964LB4M、フルSCSI環境、4.00.95、です。 ベンチマークはHDBENCH2.61で、SC-98III、MDC-926Rs、A-E10の順です。

 PK-A586/98(AM5x86/133WB)。
 3300/3550、2700/1800、1050/1260。

 ODP100DX4(i486DX4/100)。
 3350/3600、3000/1900、1030/1250。

 i486DX2/66。
 3150/3400、2800/1800、1010/1210。

 i486SX/33。
 2950/3180、2680/1760、950/1080。

 性能的には概ね聞いたとおり。
 iodataのSC-98IIIはREADよりWRITEに重点を置いたドライバみたいですな。
 MDC-926RsのWRITEがSC-98IIIの6割がた、っつーのは結構辛いっすね。
 CPUパワーが下がるに準じて転送レートも落ちてるのは当然として、AM5x86がちょっと性能悪いのは非WB対応マザーだから仕方の無い辺りでしょう。(^^;

 んで、ココからが今回のメイン。
 「CPUへの負荷はどんな感じなのか」
 と言う訳で、i486と言う非力なマシンでは判り易い、AVIの再生率でテストしてみました。
 AVIの諸元はこんな感じ。cvid 320*224*24(cvid)、854frame、28.47sec、30f/s、324KB/sec、PCM22.5kHz,16bit,mono

 PK-A586/98(AM5x86/133WB)。
 17.95f/s、18.27f/s、14.19f/s。

 ODP100DX4(i486DX4/100)。
 20.83f/s、21.81f/s、14.12f/s。

 i486DX2/66。
 16.30f/s、17.21f/s、12.72f/s。

 i486SX/33。
 12.37f/s、13.42f/s、 8.78f/s。

 っつー訳で、SX/33まで落としても、1f/sしか差が出ませんでした。(^^;
 コレくらいだったら、転送レートがうわまる事とか考えると、i486系でもSMITで問題無いような気がします。(^^;

 参考までに。
 DOSだとCPU占有率の差がもっと顕著に出ました。
 DOSだとAVIの再生率が、A-E10が最速、僅差がSC-98IIIで、もっとも低かったのがMDC-926Rs。
 926Rsは他の2種の1/4程度しか再生できないくらいCPUを占有していました。
 ちなみに、SC-98IIIはDOS用ドライバを入れて測定しましたが、これを外すと926Rsより更にCPUを占有するようになったので、926Rsが成績悪いのは標準のDOSのSCSIドライバルーチンの仕様なのでしょう。

 ま、高速シリアルもDOSからじゃ使い難いし、926Rsは窓環境用のボード、と考えるのが良いのかなぁ?。
 もっとも、WRITEが遅いのを考えるとスワップが多い環境には使い難いんですが…。

 超参考。
・An(P54C-90)の場合
 うちの本体では、MDC-925Rsは安定動作しませんでした。(;_;)
 4.00.95で辛うじてHDBENCHのディスクベンチが動かせる程度、4.00.95BではHDBENCHでディスクベンチしたとたんにフリーズしました。
 余剰機材のMTC-40001とP54C-133が有ったので、試しに60*2の120駆動させてみたところ、4.00.95ですらディスクベンチしたとたんにフリーズしました。(;_;)
 ちなみに唯一動いた4.00.95での比較ディスクベンチは、2900/3600、3000/2000、3000/1500。
 SC-98III比で、READは上回るのにWRITEが半分ってのはなんだかなぁ。>MDC-92Rs

  1. re: さん 投稿日:1998年11月19日 08時21分
    A-E10、9801-92のCPU転送の場合、ミニポートドライバ(SCSICBUS.MPD)の新しいバージョンがあれば、Win95でもR1700/W2000程度は行くのですが・・・
    ゴミレスでした。

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1998年11月19日 12時43分
     テストに使った4.00.95は一応、10月末現在までのNEC-98版95用パッチは全部当てたはずなんですが…。
     microsoftのサイトにある奴は全部、HDに落としてあるので、OSインストール直後に必要な奴だけガリガリと入れました。
     necのサイトにしかない、とかだと見落としてますが…。(^^;

  4.  
  5. re: BlueCat さん 投稿日:1998年11月19日 14時02分
    若さんの仰られているA-E10のドライバは多分Win98付属のドライバのことですよね?
    僕もWin95ですとThismanさん位の値しかでませんでした。

  6.  
  7. re: さん 投稿日:1998年11月19日 17時00分
    >テストに使った4.00.95は一応、10月末現在までのNEC-98版95用パッチは全部当てたはずなんですが…。
    新しいドライバというのは、BlueCatさんのおっしゃる通り、Win98付属のものです。
    ですからWin95で通常は使用してはいけないのかもしれません。が、このドライバはWin98betaにも付属しており、97年初頭には完成していたと思います。
    あくまでNECが正式にリリースしてくれれば・・・使用できるならば・・・ということです。
    使えたとしてもSMITやバスマスタに比べれば遅いでしょうが、Anなんかでは結構速いかな?と思った次第です。


  8.  
  9. re: ENCHAN@As3 さん 投稿日:1998年11月20日 00時20分
    A-E10、やはりドライバ改良されてたんですね。どおりでWin98で意外と速いわけだ。

  10.  
  11. re: 月虹 さん 投稿日:1998年11月20日 10時27分
    926Rs の方が CPU占有率が高いという結果には疑問があります。
    というか、AVI の再生って CPU よりもバススピードの方が効くんじゃないですか?

    バスマスタがバスを占有中は、CPU は空いていますが結局バスを使用する事は
    出来ません。
    CPU負荷だけを切り取ってベンチマークで測るのは結構難しいのでわ?
    #総合性能が知りたいのだから、切り取る必要はないのか。

  12.  
  13. re: Thisman さん 投稿日:1998年11月20日 14時34分
     上、確かに、CPUへの負荷、ってのは適切な表現じゃ無いですね。
     「システム全体への負荷」って言った方がまだ近いかな?

     後、926Rs の方が CPU占有率が高かったのはDOSの話で、95だとSC-98IIIより1f/sほど多く再生できている程度には占有率が低いです。
     そのDOSにしても、SC-98III付属のFASTASPI.SYSをCONFIGから外すと、SC-98IIIの方が926RsよりCPU占有率が上がりました。
     926Rsは、DOS標準のSCSIドライバをそのまま使っているので、そのせいで本来の性能を発揮しきれないのではないかと思います。
     逆に、遅いはずのA-E10がかなり良い成績だったので、やはりA-E10用に最適化されてる部分も有るのだろう、と思いました。

  14.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software