OLD Sled | INDEX | NEW Sled

UIDE―98の使用制限機種  投稿者:たけ  投稿日:1998年11月07日 04時41分 

ハードディスクのあまりの遅さにアイオーのUIDE―98でも差そうかなと思っているものですが、私の使用している機種では一部に制限事項がありどんな物かと思い文を記します。
使用機種−PC9821V200SZD2(青印)では、PCIバースト転送ができず速度が遅いとのことですがどの程度低下するものなのでしょう。
また、UIDE―98と相性の良いCバスのスカジボードは何なのでしょうか。
スカジにはHDとCD-R&MOなどをつなげる予定です。

使用環境
PC9821V200SZD2―96MB(CPUはHK6-MD/N2-300に交換済み)
外HD:メルコ製:DSC-UE8.3G
CD―R:ヤマハ製:CRW4260tx―VK
MO:オリンパス製:640MO TURBO BLACK/WHITE
スカジ:AHA―2940AUからCバス用の物に変更予定

  1. re: さいた さん 投稿日:1998年11月07日 05時45分
    V200は、青札ならばバースト転送できるはずですが…
    流れ星だと、バースト転送は不可のはずです。

  2.  
  3. re: 岩一 さん 投稿日:1998年11月07日 07時24分
    すみませんバースト転送って何ですか?

  4.  
  5. re: みゃこたん さん 投稿日:1998年11月07日 10時12分
    さいたさんがおっしゃられている通り、青札では問題起こりません。

    が、私の機種で(流れ星)IBMのDHEA−34330を使ってHDBENCHを
    計ってみると、8000以上は出るんで、UIDE−98を付けて全く無意味
    というわけではありません。

    けれどバースト転送ってのが、たしか10MB以上の連続したデータの
    転送時に速くする、ってものだったと思うんで、大きなデータを扱う上では
    多少不利になるかもしれません。

    普段使う上ではそれほど大きいデータを受け渡しすることがある人は
    少ないと思うんで、バースト転送できなくてもそこそこ使えるボードでは
    あるかもしれないですね。

    それと、UIDE−98と相性がいいCバスボードですが、
    うちではI−OのSC−98IIIを使ってMOを繋げてます。
    以前借り物のCD−R(ヤマハの6倍書き込み2倍読み込みのやつです)も
    繋げましたが、40枚くらいエラーも出ずに問題なく焼けました。

    ただ、2倍速で焼けるかどうかは不明です。私は等倍でしか
    焼いてなかったのでわからないのですが、とりあえず転送を
    SMITじゃなくて、DMAにしなければならないのは確かです。

    CD−Rとの相性もあるでなんともいえませんが、I−Oのボードの方が
    問題起こったときもサポート受けれるんで私はSC−98IIIあたりが
    いいんじゃないかと思います。

  6.  
  7. re: さん 投稿日:1998年11月08日 00時37分
    初期型モデル(流れ星)V166とV200でもバースト転送ができないのはデスクトップ型だけです。
    タワー型の場合はバースト転送ができますよ。
    ちなみにデスクトップ型ではバースト転送が有効ですと起動すらできません。

  8.  
  9. re: たけ さん 投稿日:1998年11月09日 07時24分
    私の持っているのは残念ながらデスクトップなので、バーストはできないんですね。
    どうも皆様ありがとうございました。
    しかし、CD-Rが1倍速しかだめだったらかなりつらくなりそう。

  10.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software