OLD Sled | INDEX | NEW Sled

Socket370  投稿者:AP53  投稿日:1998年11月02日 23時38分 

ほんと格好はSocket7にそっくりに見えちゃいますけど駄目なんですよね。
http://www.enpc.com.tw/ep-MZ21.htm Socket370でした。
すいません98ネタじゃありません。

  1. re: ライエル さん 投稿日:1998年11月03日 00時10分
    98ねたじゃ無いけど、Intelのチップセット?ですね。intelって、slot1出してから、ソケット7の後継作ったの?。

    誰か教えて。ください。

  2.  
  3. re: NaO さん 投稿日:1998年11月03日 00時29分
    しかも、乗ってるチップセットは440ZXと、P6系みたいな名前ですね。

  4.  
  5. re: AP53 さん 投稿日:1998年11月03日 00時48分
    ライエルさん、 NaOさん、どもども。
    Socket370とか呼ばれる370ピンタイプの次期セレロン用だと思います。やはりかなり前倒しで出て来るようですね。何かいずれ全てこのソケットベースになるとも言われているようですが。P][との格差付け、K6-3対策、スロットタイプの高クロック不安、互換メーカかく乱、などの要因が渦巻いているようですが。366MHzと400MHzあたりまでが予定されるんですかね...でも本当に370ピンあるのかなあ、拡大して数えてみた人いますか?まあ、PC98ネタじゃないですね。失礼しました。

  6.  
  7. re: nakazy さん 投稿日:1998年11月03日 00時49分
    Socket370、440ZXはP6系です。
    Socket370はCeleron-Mendocino用の新Socket、440ZXはCeleron-Mendocino用の新チップセットです。
    440ZXは440EXの後継にあたり、FSB100MHz対応の予定です。

  8.  
  9. re: AP53 さん 投稿日:1998年11月03日 01時08分
    あら1分差で、どもども。インテル系はHello!PC11月8日号で「元麻布さん」がこの辺の事の予測も執筆されてますよね。何かS-ASCII廃刊になってからの方があの方意欲的になったみたいに思えちゃいます。もちろん僕はDORKAS派です...(^^)

  10.  
  11. re: CKK さん 投稿日:1998年11月03日 03時16分
    ソケット8をソケット370に変換する下駄が欲しい。どっか作らないかなあ。

  12.  
  13. re: たなべ さん 投稿日:1998年11月03日 03時37分
    アメリカのパワーユーザーが作るでしょう。たぶん

  14.  
  15. re: AP53 さん 投稿日:1998年11月03日 03時49分
    う〜んいいですね。ソケット8−>ソケット370変換ですかあ、いいですねえ。それじゃないんですけど、今調べてたらどうやらCyrixさんがSocket370に対応表明したようなんですが、文字が読めなくてまいった...電子工業周刊のサイトなんですけど。う〜ん噂はあった様ですが、そうなんですかねえ。

  16.  
  17. re: 毎黒仮節渡万 さん 投稿日:1998年11月03日 14時25分
    http://www.infopro.com.tw/index.htm

    のことですね。確かに読めない(笑)。漢字が見られれば、日本人なら推測がつくだろう
    はずだから、完全に化けててちょっと悔しいです。
     「140」って何でしょうねえ?

  18.  
  19. re: A.T さん 投稿日:1998年11月04日 02時54分
    IEなら中国語対応化モジュールをインストールすれば少なくとも字は化けずに読めますよ.
    >「140」って何でしょうねえ?
    この事ですか?→“Vol.4 No.43 11.2 1998 總號第 140 期”

  20.  
  21. re: Thisman さん 投稿日:1998年11月04日 17時41分
     ちょっと教えて下さい。
     ソケット8ってPPro用でしたっけ?
     後、ふと思ったのですが、ソケット6・9って有るんでしたっけ?
     ソケット4がP54C-60辺り用に使われていたのは知っているんですが…

  22.  
  23. re: デンドロビウム さん 投稿日:1998年11月04日 18時11分
    SocketはSocket8までです。
    Socket3までは486、Socket4がP5(Pentium60/66MHz)、Socket5がP54C(Pentium、75MHz以降)、Socket6がIntelDX4、Socket7がP54CとP55C(MMX Pentium)、Socket8がPentiumProですね。
    Socket9はなく、PentiumProの次のPentiumIIはSlot1へ移行しました。

  24.  
  25. re: Thisman さん 投稿日:1998年11月05日 18時12分
     どうもです。m(_ _)m>デンドロビウムさん

     やっぱ、PPro用ですか。>S8
     PPro用のODPで、「コアと同クロックでL2が動くP2」な奴が出てませんでしたっけ?
     知り合いのPProマザーなメンツが気合い入れて買うとか言っていたんで、憶えていたんですが。
     コレだと何か不都合有るんでしょうか?>ソケット8をソケット370に変換する下駄を希望されている方々

  26.  
  27. re: A.T さん 投稿日:1998年11月05日 23時40分
    >コレだと何か不都合有るんでしょうか?

    値段と手に入れ難さが最大の不都合です.(日本じゃまず売ってないんです.)
    個人輸入などで手に入ったとしても8万円以上ですから,もしちゃんと動くのであれば,ODPよりはるかに安いと思われる次世代CPUを変換ソケットで載せた方が明らかにリーズナブルな選択と言えます.

  28.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software