先日、PanasonicのUSBスピーカーを購入しました。 ところがこれがもとで、とてもややこしいことになっています。
初めて取りつけて、ドライバ等正常にインストールできましたが、動作がかなり不安定です。
動作中、よく信号が途絶えるのでかなり困っています。 ケーブルはちゃんと高速用シールドケーブルなので、
ノイズによる混信ではないようです。 WAVEサウンドなどの音の出だしが少し欠けるのも気になります。
また、USB Hubと併用しているとUSBスピーカーに何らかの信号が流れたらHubの動作が止まってしまいます。
これって、ハードの問題なのでしょうか?それともソフトウェア(OS)の問題なのでしょうか?
使用機種はPC-9821V166/S5D2。 OSはWindows98。 他のUSBデバイスは、マウスとプリンタケーブルです。
今は、Hubが使えないのでマウスとUSBスピーカーを本体のUSBポートに直付けしています。
- re: さいた さん
投稿日:1998年10月11日 04時46分
USBのハードウエアの規格上・設計上の問題ではありません。
ただし、USBの製品の製造上の問題による、ハードウエア的原因である可能性はあります。
まぁ、98内部でのソフト的(OS内部?)の問題だと、想像していますが。
- re: T34 さん
投稿日:1998年10月12日 03時17分
うちのV166流星では、USBスピーカー(JAZZ)を認識すらしませんでした。
AT機(AX59PRO)の方では、きちんと使えてるんですが。
WIN98の起動時に一瞬電源ランプがついたかと思うと、すぐに消えてあとはうんともすんとも。
USBケーブルの抜き差しをすると、デバイスマネージャのUSBルートハブに黄色い!がつきます。
プロパティを見ると、「ハブの転送要求が失敗したため使用不可になっています。コンピュー
タの接続とデバイスを調べてから、再起動してください」と出ています。
青札ならUSBスピーカーが一応動作可能みたいですね。うらやましいです・・・
- re: Sirius さん
投稿日:1998年10月12日 19時26分
Resどうもありがとうございました。
いろいろと設定をいじっているうちに分かったことですが、USBスピーカーはOSの起動が終了した時点で
電源を入れるとやや安定するようです。 (後から認識させることにより安定。しかしUSBHubとの併用は×。)
WDMのドライバもちょっと気になっているところですが・・・。(いろいろ問題を抱えていると聞いたので・・・。)