題名の7200回転のUltraATA対応のHDDをUIDE−98に接続したとき、HDBENCHではどのくらい出てますか?
UIDE−98にいずれこれの6.4GBくらいでもつけようかと考えていますが、どうせなら今のWesternDigitalの33100(UltraATA非対応ですがRead、Write共に8000近く出ます)の倍くらいは速いのがいいなぁ・・・と思っています。
どなたかこのHDDのパフォーマンスをご存知の方レスお願いします。
あと、これを内蔵する場合(33100と置き換えを考えているので1台目のHDDベイに入れるつもりです)、発熱は大丈夫でしょうか?
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年09月22日 15時39分
はっ、上の書き込み見るとMedalistProってUW−SCSIなのか!?
それともUltraATAのMedalistProもあるってことですか?
うーん、よくわからん(^^;;)
まあどちらにせよ、7200回転のUltraATAドライブだとどのくらい速いかってことです(友人のUltraATAディスクはRead、Write共に13000オーバーでした)。
- re: sato さん
投稿日:1998年09月22日 17時00分
ちょっと前のOH!PCに、Read10000、Write14000程度という記事かあったように思います。発熱は・・・私も知りたいです。(ここ最近の書き込みを見る限りでは、7200rpmは覚悟がいるような感じがします。)
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年09月22日 17時26分
ほうほう・・・やっぱり7200回転にするとかなり速くなりますね。
熱対策は・・・HDDの上にヒートシンク載せたくらいじゃ多分だめだろうな・・・。
- re: YU−JI さん
投稿日:1998年09月22日 18時28分
MedalistProはSCSIとIDE(UltraATA)の両方ありますよ。
「http://www.seagate.com/disc/prodmatrix.shtml」ココを見てくださいね・・・(^^;
- re: ドッペン さん
投稿日:1998年09月22日 20時00分
UIDE−98にUltraATAのST34520Aを接続(1台目HDDベイ)して使っていますが、HDBENCH2.61でR13000台、W11000台です。(Xv13/W,K6−2−333,Win98)
WDにありがちな「ジジ」という音は聞こえず、発熱も少なく使いやすいと思いますが、一応WD33100(これもつないでます。)よりは発熱はあります(手で触れます)。特にヒートシンクやファンは不要だと思いますが、気になるのであればファンで風でもあててあげれば十分では?
- re: AP53 さん
投稿日:1998年09月23日 00時37分
あの新しく出たQuantum FBEX6.4AT(6.4GB)って、5200回転でも結構速いらしいですよ、98系じゃない人の話だとRW供に12000くらい出るそうです。でもドッペンさんのST34520Aの方が速そうだなあ。デンドロビウムさんが言う8000の2倍となるとIDE用のRAID組まなきゃ無理じゃないかなあ。PQIのDSHM24Xとかいうやつ...でも98で動作保証は無いし...現物は見たことありません。ゴミレスでした。
- re: AP53 さん
投稿日:1998年09月23日 17時08分
すいません上のFBEX6.4AT(6.4GB)は5400回転でしたね。
http://www.quantum.com/products/hdd/fireball_el_ex/specs.html
- re: MINE さん
投稿日:1998年09月24日 01時22分
私はXv20/w30(K6-300 OC333)でST36530AをUIDE-98にをつないでおります(WIN95起動用)。HDBENCHでRead Write共に13000後半です。発熱ですが、初めはそれほど気にして無かったのですが、念のためベイ前面にクーラーを付けています。
- re: デンドロビウム さん
投稿日:1998年09月24日 10時25分
レスありがとうございます。
まあ、8000の2倍は無理でしょうが、共に13000も出れば十分ですね。
熱対策は・・・買ってから考えよ(汗汗)
- re: なむら さん
投稿日:1998年09月24日 12時59分
6.4GBのをV13S5Cで使っていますけど、リード、ライト共に
14k前後です。音は大きいし熱も持ちますけど、対策はしていません。