先日、ベースクロックを上げていくと、セカンドキャッシュ(メルコSX7−A256)がついてこれないので、ヒートシンクでも付けようかと眺めていたら、キャッシュ上に3.3Vのレギュレ−ターを発見!、と言うことは、セカンドキャッシュのクロック耐性を上げようと、本体の電源を上げても、ここの電圧を上げなければ駄目な訳で・・・、他(SX7−A256以外)のセカンドキャッシュは、どうなっているのでしょうか?
そう言えば、PCIボードにもレギュレ−ターが載っていますよね、これも、5Vを3.3Vに落とす物(多分)でしょう、でも、PCIスロットの規格には3.3Vの供給ピンがあるのに、わざわざボード上で3.3Vを作っているのは、PCIスロットの3.3Vは当てにならない様で、私のV12/S5Rでは、3.5Vが供給されていて、チップセットにも3.5Vが供給(実測値)されています。
てことは、元のPentium120(確か/SSSだったけど)は3.5Vで動いていた事に・・・?
- re: A.T さん
投稿日:1998年09月13日 09時47分
セカンドキャッシュの昇圧はヤバいですよ.
SRAMはDRAMより遙かに消費電力が大きいので,下手すると発熱でチップが死にます.
やるなら冷却を完璧にしてからですね.(おそらくCPU並に発熱するのでヒートシンクだけでは足らないと思います.)
- re: CRM250 さん
投稿日:1998年09月14日 00時27分
関係無いかも知れませんが私のV13/S5RのPCIバスコネクタには3.3Vの供給ピンに電圧は
供給されていませんでした。マザーボードにも接続パターンは在りませんでした。
I/O電圧は5Vのみ供給しています。私のチップセットは430FXです。
PCIがRev2.0の98の場合共通だと思うのですが?
- re: るり さん
投稿日:1998年09月14日 01時44分
5V用PCIコネクタには一応3.3V供給ピンが配置されていますが、このピンに必ず電圧を供給するという取り決めにはなっていなかったので、マザーボードによっては供給されないことがあります。3.3V用PCI用コネクタはすべて供給しないといけないことになっていますが・・・
- re: AtoG さん
投稿日:1998年09月14日 09時44分
A.Tさん、昇圧はヤバイですか・・・私のV12のセカンドキャッシュは、触ってみるとほとんど発熱していないので、昇圧してみようかな、と思ったんですが・・・
セカンドキャッシュの熱暴走ってどの位熱くなるものでしょうか?
CRM250さん、私のも430FXチップです。マザーボードはG8WPY A1なんですけど、接続パターンって、外から判りますか?多層基板ですし、テスターで当たっていたのならご免なさい。
るりさん、3.3V供給ピンの扱いが決まっていなかったので、3.5Vを供給しても構わないと考えたんですかね、NECさんは?
- re: A.T さん
投稿日:1998年09月14日 14時54分
メルコのWebサイトで確認したんですが,パイプラインバーストSRAMなんですね.
僕のはバーストSRAMなんですが,はっきり言ってむちゃくちゃ熱くなります.
SRAMの種類によって発熱量が違うとは思いますが,動作原理から考えて,定格以上の電圧をかけると記憶内容が飛ぶ(必然的にハングアップする)可能性もあると思います.
- re: るり さん
投稿日:1998年09月15日 01時45分
PCIボードの立場からすると、PCIコネクタに3.3Vが供給されているかわからないので、ボード上で生成するはめになった・・・と言うのが実状かと思います。こんな曖昧な取り決めの為、ほとんどのPCIボードは、3.3V用のピンをオープンにし、ボード上で生成・・・事実上3.3V供給用のピンは無意味?
デリケートなデバイスでない限り3.3Vのところに3.5Vをかけても壊れないとはおもいますが、最近3.3Vレギュレータもメジャーになっていたので、たんに誤差の積み重ねかも・・・