OLD Sled | INDEX | NEW Sled

IFC−USP−Mについて  投稿者:CODE  投稿日:1998年09月09日 01時07分 

PC−9821Xa10をMMX化をして使用している者です。
現在IDE98を使用してHDDを使用しているのですが、さすがに転送速度に不満を感じるようになりました。
そこで、メルコより販売されているIFC−USP−Mを利用してHDDを使用したいと考えているのですが、
ULTRA−ATAのHDDは接続できるのでしょうか?また使用できるとすればどれくらいの転送速度が
見込めるのか教えていただけませんか?

  1. re: CKK さん 投稿日:1998年09月09日 01時47分
    UltraATAのHDが接続できなきゃ話になりません(笑)。
    うちのクァンタム製4.3GのHD(5400rpm)はHDBENCHで7000ほど出てます。

  2.  
  3. re: S/N さん 投稿日:1998年09月09日 01時50分
    なーーーーーーんっで、一台しか繋げられないんだろー。
    せめて2台できたら、今すぐ買うのに〜〜〜〜〜!!!

  4.  
  5. re: 諏月 さん 投稿日:1998年09月09日 02時27分
    便乗させて下さい。
    IFC−USP−Mで、外付けSCSIと内蔵SCSI、内蔵IDEは3つ同時に使えますか?

  6.  
  7. re: CKK さん 投稿日:1998年09月09日 02時59分
    >なーーーーーーんっで、一台しか繋げられないんだろー。

    しかも、一度フォーマットしなければならないというのが・・・(-_-;;)
    癖の強さ&色物ぶり大爆発なボードですが、SCSIなので外付け出来て便利、かなあ。うちはIDEのHDが一つしかないので、使いづらいUIDEから逃げましたが。

    >IFC−USP−Mで、外付けSCSIと内蔵SCSI、内蔵IDEは3つ同時に使えますか?

    出来ます。但し説明書にも記述がありますが、ターミネータの設定をきちんとしないとパリティエラー頻発ですので注意。

  8.  
  9. re: ゆ〜じ さん 投稿日:1998年09月09日 04時53分
    IBM製のDHEA****で10000いくかいかないかってとこです。

  10.  
  11. re: CODE さん 投稿日:1998年09月09日 07時55分
    みなさん、ご返答ありがとうございます。とても参考になります。
    諏月さんと同じ質問もあったのですが、回答があってとても助かりました。

    ・・・で、もう一つ便乗質問なのですが、標準のIDEと両立は可能なのでしょうか?
    何度も質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  12.  
  13. re: V10 さん 投稿日:1998年09月09日 11時29分
    >IBM製のDHEA****で10000いくかいかないかってとこです。
    おぉ、この数値はDOSVで使ってるのとほぼ同じ数値ですね.
    ちなみに自作のDOSV機ではReadが9770、writeが10280でした。
    で、なんかFAQと化している標準IDEとの両立ですが,IFC-USP-MにおいてIDE部分は「SCSIの
    ハードディスク」として認識されるわけですので理論上はできるでしょう。
    ただし、MMX化しているのであれば出来ないはずです。(本体BIOSがMMXに対応していないので
    とうぜんのことですね^^;;)

  14.  
  15. re: hirock さん 投稿日:1998年09月12日 00時18分
    単なる動作報告です。本体は、PC-9821Xa10/C12 で、CPUはそのままです。
    IBM DCAS-34330(Narrow-SCSI)+Conner CFS1275A(標準でついてた劇遅IDE)+TEAC CDR-55S
    及び、IBM DCAS-34330+IBM DHEA-38451(U-ATA)+標準CD-ROM(標準IDEインターフェイス)
    などの組み合わせで問題なく使用しておりました。

  16.  

OLD Sled | INDEX | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α6 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software