PCIバスが足りなくて困っております。
PCIバスの追加は不可能なようなので、
3Dボード、キャプチャー等、普段使わないようなのを共有できればなぁ〜と考え、
PCIの切り替え器を作ろうかと思っています。
まさか売られてないですよね?
古いDOS/VマザーからPCIコネクタを抜いて、
あとは配線なのですが、ピン配置がわかりません。
共用すべき線と切り替えを要する線を知りたいのです。
ご存知の方、PCIの信号線配置を教えていただけないでしょうか?
素人なので用語もわからず申し訳ないですが、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
- re: CRM250 さん
投稿日:1998年08月22日 01時56分
本気でやるつもりならPCIバスについてよく調べたほうが良いと思います
何も知らずにマザーボードに手を加えるのは危険ではないかと・・・
CQ出版社刊 OpenDesign No.7 PCIバスの詳細と応用へのステップという本に
信号線の配置も含めて詳しく載っています。
- re: Delta_T さん
投稿日:1998年08月23日 11時20分
結論から言うと無理だ と判断しなければならないと思います。
PCIバスのパターンがあるなら接点数は何とかなるとしても(コネクターは最大4まで)
パターンが存在しないので、まさかジャンパ線で繋ぐわけにも行きません
またその時点で接点数制限をオーバーしてしまいます。
ボード上にブリッジチップを搭載することで2つの機能をもったボードがでない物でしょうか・・・・・・・
当然価格は度外視することになりますが、(2940UWD7万とかしますし)
- re: るり さん
投稿日:1998年08月24日 03時09分
るりです。
pciはバス結線50本くらい、p-p結線がCLK,IDSEL,INTA#-D#,REQ#,GNT#ぐらいでしたっけ。pc-98ではほとんどの機種がIDSELを使い切っていないので、新たにpci-pciブリッジを設けることなく増設できそうですね。これを多いととるか、自作できない数ではないととるかは、人によりそうですね。ただ、動作周波数が33MHzとそれなりに高いのと同期型バスであるので、それなりの設計をしないとうまく動作しないかも。
あと1本のPCIバスに接続可能なデバイス数(PCIボードやブリッジ)は32個だったと思います。ただチップセットによっては接続数に制限が有ったと思いますが。ちがったかな?
るりも、OpenDesign No.7 pciバスの詳細と応用へのステップ、の熟読を薦めます。