RA21にWIN98を導入しようとしましたが、NGでした。
HD初期化し、インストールするとWIN98のインストールに必要な時間が表示される画面になるときに「色とりどりのぐちゃぐちゃな画面」になります。
また、WIN95からセットアップすると、インストールの最終段階の最後のリブートまでたどり着くのですが、WIN98の起動ロゴが出て暫く経ったときに同様の画面になります。
どなたかRAでWIN98を正常にインストールされた方がいらっしゃったらご意見お願いします。
機器構成は以下のとおりです。
PC9801RA21、GA1024AL(I/Oデータ):ビデオカード
EUD−H+16M(メルコ):CPUアクセラ、LGY98:LAN
SC98+HDS−540M、86音源
- re: もへじ さん
投稿日:1998年08月13日 01時29分
Win98はまだ導入していないんですが、確かGA1024ALがWin98に対応していなかったのでは?
- re: NaO さん
投稿日:1998年08月13日 01時48分
非PEGC(9821A以後のDOS用グラフィックス)機での、動作方法なら、
http://www.kumagaya.or.jp/~musa/
にあります。EPSON機ですが、参考になると思います。
GA-98NBはWin95のドライバで動作できます。起動途中で起動画面が乱れる状態の対処法ですが、EGCN4.DRVをWin95の物に入れ換えると直ります。
- re: ikezawa さん
投稿日:1998年08月14日 05時54分
ビデオカードを買えてみたらどうでしょうか。
MATE−Aの初期バージョン(Ap/U2)ですら、かなり快適に動作できたんで。
ここの上に書いてありますが・・・
どうしてもほかの性能が不足してるとは思えません。
- re: ENCHAN さん
投稿日:1998年08月14日 19時45分
SCSIもSC98-IIクラス(SCSI2バスマスタ)はないと苦しいかもしれません。
- re: Windham さん
投稿日:1998年08月15日 22時07分
EUD-H(Cx5x86)とバスマスタSCSIは相性が悪いと聞いたことがあります。
私はDA+EUD-HにICMのバスマスタSCSIボードIF-2769を使っていましたが
(OSはWindows95)非常に不安定でした。
SCSIボードをSC-98IIIに交換すると、ぴたっと安定になりました。
もし交換されるのなら、SMIT転送ボードにされるほうが良いのではと思います。
- re: おじ さん
投稿日:1998年08月16日 15時01分
私は詳しくありませんが、過去レスを元に、DAでWin98をアップグレード出来ました。
EUDの為のconfig.sys編集とegcn4.drvとキーボードドライバーの修正のみです。
9801DA+EUD-HP(160MHz)+48MRam+WGN-DX2+IDE-98+2GBのHDD+LA-T/98+V10内蔵モデムボード
ちょっと重いのですが、安定している事と将来性から我慢してこのまま使い尽くします。(^^;)
RAでWin98、成功するといいですね。