[19875]  DRHS-36Vの接続について
投稿者:はいふん さん   2002-09-07 16:34:07
前回はCHANPON3のサウンド部分の質問にお答えいただき、ありがとうございました。やはりお答えいただいた通り、サウンド部は負荷がかかるようです。そこで折角のSCSI部分を役立てようと考え、DRHS-36VというHDDを入手したのですが、HDDを見てもIDE用のような電源をつなぐ箇所が見当たりません。なんとも情けない話なのですが、CHANPON3との接続について教えていただけないでしょうか(やはり、思いつきだけで計画性がないのは良くないです)。
  1. いーとん さん   2002-09-07 16:56:56
    SCA-2 のモデルを買ってきた様ですね <SCA-2 - 68pin の変換コネクタが必須です。
    でも、繋いだ所で CHANPON3 で 36GB は使えないのでは?

    > やはり、思いつきだけで計画性がないのは良くないです
    全くその通りです(大汗
    ★悪いとは言えませんけどね <自分もそうだから...
  2. CD-R さん   2002-09-07 18:22:16
    Windows起動後の認識ならつかえるのでは?
  3. はいふん さん   2002-09-08 01:32:48
    ご返答ありがとうございます!なるほど、サーバーマシン向けのHDDだったのですね…。
    いーとんさん、変換コネクタはどのようなものがいいのでしょうか?
    それと、36GBは使えないのでしょうか?てっきりSCSIだから、98のHDD上限は関係ないとばかり思っていましたが…。
    とりあえず、UIDE-66上のSCSIから起動してDRHS-36Vに丸ごとコピーを考えていたのですが。
    だめでしょうか?今一度、教えてください。
  4. Kame さん   2002-09-08 02:17:08
    >変換コネクタはどのようなものがいいのでしょうか?

    変換コネクタですが、確実にLVDに対応してるモノとしてはKingstoneのDX100-SWCという
    製品があります。一個約4000円といったところです。
    UW相当になる可能性もありますが安く納めたいと言う場合は、じゃんぱら等で安く売って
    いるSCA-68pin変換コネクタを試す手もあります。

    >てっきりSCSIだから、98のHDD上限は関係ないとばかり思っていましたが…。

    起動に使う場合はSCSI BIOSの制限をきっちり受けます。CHANPON3においても32Gbyteの
    壁が存在します。
  5. いーとん さん   2002-09-08 02:29:32
    UW 以上で 32GB越え HDD で起動ドライブが作成できるのは SC-UPCI系だけじゃないでしょうか?

    変換コネクタに関しては Kameさん お書きの通りです。
  6. はいふん さん   2002-09-08 03:19:09
    Kameさん、ありがとうございます。とりあえず、DX100-SWCを探してみることにします。ただ、このままでは起動HDDが…。いーとんさん、DRHS-36Vを32GB(以下)で認識させて、起動するのはやはり無理でしょうか?となると、新しいHDD探しからか…。
    申し訳ありませんが、今一度ご教授ください。
  7. いーとん さん   2002-09-08 04:34:22
    SCCTL を用いて SCSI HDD の容量変更を行う事は可能なようです。
    ただし内容はそれなりに難しいので、操作方法を聞かなければ解らないのでしたら止めましょう。
    ★CHANPON3 の SCSI BIOS から無視される 36GB HDD を SCCTL は見つけてくれるのかな?