[19714]  やっぱり要最新ドライバーか..
投稿者:zaf さん   2002-08-15 00:23:01
Chanpon3でのネタです。

W2Kでいろいろインストールやアップデートしているうちに不調になったようで、何も追加していないのに、起動時に新しいデバイスをうんぬんと見つけてくれる&デバイス名がむちゃくちゃに化けてる なんて現象が出始めました。

W2K SP3も出たことだし、SP3を統合済みのインストールイメージ用意してW2Kを再インストール開始しました。しかし、毎回デバイスを検索してます(だっけ)の画面で固まります。いよいよ壊したか?と思いつつも、いろいろwebを見て回ると

ttp://www.initio.com/support/download.htm
INI-A100U2Wのドライバーの説明で、
Corrects slow boot after installing Win2000 Service Pack 3.
と標記が有るのを発見。slowどころじゃないから関係ないかなぁと思いながらも試してみたところ、すこぶる快調になりました。

以上、SP3を当てて不調になったChanpon3ユーザーがいらっしゃいましたら、ご参考まで。

私の環境はこういうのでした
Ra20/N12 256M EDO-ECC
PL-Pro/II+PL-370/T+Celelon1.1G@733
Chanpon3 MGA-Millenium
純正PC-CARD SLOT
  1. Kame さん   2002-08-15 01:06:56
    情報ありがとうございます。
    うちで試したのはCHANPON3じゃなくて同じドライバ使うIOI-A100U2Wですけど、
    SCSIPORT.SYSを前のバージョンに差し換えなくてもエラー等発生することなく
    ちゃんと起動するようになりました。
    どうやらドライバ側で対策してくれてるみたいですね。

    CHANPON3やIOI-A100U2Wを使う場合、現在の環境にServicePack3の適用をする
    際は再起動の前にドライバ更新必須ですね。
    手間を考えたらServicePack3は適用済みインストールが楽で良いかも。
  2. エクセリア さん   2002-08-15 10:30:43
    お、情報ありがとうございます。なるほど、ドライバ側の対策で回避できるんですか。
    もうドライバの更新は絶望的だと思いこみ、Initioのページを最近見てませんでした(笑
    SP3を契機に再度PC-9821Xv13/Wの再インストールを行おうと思っていたので、助かり
    ました。
  3. くん さん   2002-08-15 23:18:15
    ありがとうございます、うちのRa300@Chanpon3もなんかSP3いれてから重かったのでこれで直りました。
    しかしSP3適用済みインストールCDってSP3ファイルを展開して元のCDのNEC98ディレクトリに
    上書きして焼くだけでファイルとしてはOKでしょうけれども(PC9821の場合CDブートとか関係ないですし^^;)
    本来SP関連やパッチをインストールする時に更新されるようなレジストリ情報とかって、
    SP3適用済みインストールCDを用いて新規インストールした場合もちゃんとあるのでしょうか(^^;)
    つまり、ちゃんと正規の更新と同様な状態が保てるのかな、と前からやや疑問でした。
    分岐質問になってしまって申し訳ないのですがもしよかったら教えて下さいませ。
  4. zaf さん   2002-08-16 03:32:06
    上書きして作るんでなくて、正式にサポートされてますよ。
    確かリリースノートに書いてあったと思いますが
    Windows 2000 CD-ROM の i386 フォルダをハードディスクにコピーして
    -x オプションでsp3を展開後、
    update -s:D:
    ec98←w2kインストールフォルダーを指定
    とすると、sp3が統合されます。
  5. Kame さん   2002-08-16 04:17:23
    さっきまで適用済みイメージ作ってましたんで、一応補足と言う事で。

    >Windows 2000 CD-ROM の i386 フォルダをハードディスクにコピーして

    98の場合は nec98 フォルダですね。例えばDドライブ直下に
    ec98mをコピーしたと
    しましょう。

    >-x オプションでsp3を展開後、

    W2Ksp3n.exe -x

    って-xオプション付けて実行しますと、解凍先のフォルダを聞いていますので、解凍先の
    フォルダを指定してやります。そうすると、指定した先にサービスパックが解凍されます。

    >update -s:D:
    ec98←w2kインストールフォルダーを指定

    update.exeは (サービスパックを解凍したフォルダ)
    ec98update の中にあります。
    update -s:D:
    ec98(Windows2000のnec98フォルダをコピーしたところに対して -sを
    オプションで付けてupdate.exeを適用)することで、適用済みイメージが作れると言う事
    です。
    起動FDから立ち上げて適用済みイメージを利用したセットアップ行いたい場合は、起動FD
    の中のファイルもサービスパックのファイルに差し換えないとダメなんですが、一個一個
    ファイルを見比べてFDのファイルに対して上書きして行く手作業になるのでちょっと面倒
    はあります。
  6. zaf さん   2002-08-16 15:41:32
    あ、失礼しました。i386でなくてnec98ってフォルダーですね。ついつい書き間違えて
    しまいました。 kameさん、フォローどうもです。
  7. くん さん   2002-08-16 16:21:56
    な、なるほどこれは無知をさらしてしまいました(^^;)
    正規に結合をサポートするコマンドオプションがあったのですね。
    zafさん、そしてKameさん、とても丁寧な説明をどうもありがとうございます。
    後で早速やってみようと思います(^^)

    P.S 今後はもっとリリースノートもちゃんとみるように致します(汗)