[19619]
UIDE-66経由のDVD-RAM
投稿者:おみ さん
2002-07-28 12:00:30
はじめまして、いつもROMさせていただいております。おみと申します。該当する過去ログが見つけられなかったので、質問いたします。どうぞよろしくお願いします。
当方のRv20で、Win98SE上で東芝のDVD−RAM、SD-W2002をUIDE-66経由で使用していたのですが、Windows2000にしたとたん、DVD-ROMドライブとしては使えるのですがDVD-RAMを認識しなくなりました。(ドライブのアイコンも出ない)もちろんソフトはWriteDVDのWindows2000に対応したものを入れております。が、インストール中にDOSプロンプトのようなものが出て、DriveNotFoundというようなメッセージが表示されます。どうやら、認識していないようです。
DOS/V機のWindows2000マシンにつないだ時は、問題なく認識されたのですが…PC-98ではだめなようです。また、UIDE-66の設定やスロット位置、ケーブル等を変えても変化はありません。どなたか、Windows2000でUIDE-66上でDVD−RAMを使用できている方はいらっしゃるでしょうか?
ちなみに、AEC-7720UでSCSI接続した際にも、Win98SEではまったく問題なく使えるのですが、Windows2000にすると、同じようにDVD-RAMドライブとして認識しません。やはり、Windows2000上では純正SCSIのDVD-RAMドライブしか動作しないのでしょうか?
当方の環境は
PC-9821Rv20/N20
CPU:PentiumIII-S 1.4GHz@700MHz
RAM:512MB(EDO-ECC)
OS:Windows2000Pro
VIDEO:GA-VDB16
SCSI :CHANPON3
U-IDE:U-IDE66
DVD-RAM:SD-W2002
です。
CPUをノーマルのPenPro、RAMを64Mにして、CHANPON3をはずしても変化はありませんでした。識者の方々どうぞよろしくお願いします。
-
Kame さん
2002-07-28 21:37:26
松下のDVD-RAMドライブはWindows2000だとデバイスドライバが必要ですけど、
東芝のドライブではどうなのでしょうか? まずはこの辺りを調べた方が良い
ように思います。
-
おみ さん
2002-07-28 22:14:46
Kameさん、レスありがとうございます。
松下のDVD−RAMはWindows2000だとデバイスドライバが必要なのですか?勉強になりました。今までは、WriteDVDを入れると自動でDVD−RAMドライブが増えていたもので知りませんでした。WriteDVDそのものがデバイスドライバを内蔵しているものと思っていました。WriteDVDの他にデバイスドライバは別に用意しなければならないということですか?東芝のHPでも探しに行きます
-
おみ さん
2002-07-28 22:32:40
東芝のHP(海外も)探してみたのですが、DOS用のASPIドライバ位しかないようです。DOS/V機のWindows2000で使ったときは、別に特殊なデバイスドライバを入れなくてもWriteDVDを入れればちゃんと見られたのですが。PC98のWindows2000は違うのでしょうか?
ところでKameさんの環境ではWindows2000上で松下のDVD−RAMが動作しているようですが、PC-98での動作なのでしょうか?インターフェイスはATAPIなのでしょうか?ぶしつけな質問で申し訳ありませんが。ATAPIで松下製のDVD−RAMがWindows2000上で動くのでしたら、買い換えたい気分です
-
てんどん さん
2002-07-28 22:39:28
Rv20+Windows2000にSB Audigy経由でLogitec製IEEE1394 DVD-RAM(松下製ATAPI使用)を
繋げていますが、動作していますのでSCSIでなければいけないという事はありません。
松下製ドライブだけがデバイスドライバを必要とするわけではありません。Webに有るドライバだけでWriteDVD!と同じ事を実現しているだけです。
松下製以外のDVD-RAM -> Write DVD!が必要
松下製のDVD-RAM -> Write DVD!もしくはWebに有るドライバのどちらかが必要
という事です。
また、SD-W2002はOEM専用扱いなので、東芝のHPにドライバは無かったはずです。
私もSD-W2002を2台持っており、UIDE-66に接続した98が有るのですが、OSがWindows98なのでWindows2000での挙動は分かりません。Windows2000で検証出来る機会があれば試してみます。
-
Kame さん
2002-07-28 23:40:51
>ところでKameさんの環境ではWindows2000上で松下のDVD−RAMが動作しているようですが、PC-98での動作なのでしょうか?
私が使っているのはLF-D100、松下製のSCSI DVD-RAMドライブ(5.2G)です。
Rs20(オンボードSCSI接続、松下製ドライバ使用)でWindows2000上での動作をテスト
した時は正常に動作してました。
やはり松下製の9.4GドライブであるLF-D200(こちらもSCSIです)も所有してますが、
こちらは自作機に付けてます。
てんどんさん
>松下製ドライブだけがデバイスドライバを必要とするわけではありません。Webに有るドライバだけでWriteDVD!と同じ事を実現しているだけです。
私の書き方、あまり良くなかったですね。フォローありがとうございます。
私はWindows2000に対応したWriteDVD!を所有していませんので松下製ドライバに頼ら
ざるを得ない為、上記のような書き方になってます。
よくよく質問を読んでみると、WriteDVD!がUIDE-66の様なIDE I/Fボードに接続された
場合を想定したドライバの仕様になっていないような気がしますね。
かつてMulti CD-R(通称PD-R)を使っていましたが、オンボードのIDEに接続する場合
デバイスドライバが必要で、UIDE-98/UIDE-66接続で使用する場合はデバイスドライバ
不要でした。丁度これと逆の状況って事ですかね・・・
-
おみ さん
2002-07-28 23:45:00
てんどんさんレスありがとうございます。
なるほど、東芝制はOEM扱いなのですね。でも東芝製を採用したメーカーって見たこと無いです。みんな松下製ですね
さて、手持ちの松下製DVD-RAMのLF-D103JDをCHANPON3のSCSIにつけたところ、何の問題も無くWriteDVDで認識しました。ただ、これだと4.7Gのメディアが使えない…(泣)
てんどんさんの環境のようにIEEEに変換したATAPIでも動くとなると、必ずしもSCSIである必要は無いようですね。勉強になります。
ということは…原因はUIDE-66か、もしくはSD-W2002と考えられますね。
過去ログを見てもWindows2000でUIDE−66経由でDVD−RAMを使用されているという情報は無かったように思います。ただ、AEC-7720UでSCSI変換してもWindows2000環境ではだめだったのでSD−W2002固有の問題のようにも思えます。う〜んはっきりしませんね。情報を求む!といったところですね。どなたかお願いします
>Windows2000で検証出来る機会があれば試してみます。
てんどんさんお心づかい感謝いたします。
-
おみ さん
2002-07-28 23:53:37
Kameさん質問に答えてくださってありがとうございます
>私の書き方、あまり良くなかったですね。
そんなことはありませんよ。私の理解力が無いだけです・・・
>WriteDVD!がUIDE-66の様なIDE I/Fボードに接続された場合を想定したドライバの仕様になっていないような気がしますね。
そうですね、オンボードのATAPIで試したらはっきりするところですが、わたしのRVはオンボードATAPIのピンが折れて使用不能なんです(泣)
もっとも、使用できたとしても速度が遅くて使い物にならないような気がしますが…
-
FIAT124 さん
2002-07-29 00:06:14
SD-W2002は去年自作機で使用していましたが、Win98SEでは使えましたがWin2K/SP2ではDVD-ROMドライブとしてしか使えませんでした。
SD-W2002購入前からLF-D200/SCSIを使用していたので松下製ドライバー使用です。
環境
K7Pro/AMD750+756
セカンダリ接続 Master SD-W2002 Slave FireBall Lct20
ファームウェアでもまずいのかな? と考えましたが新しいのは見つからなかったのでドライブはもう手元にはありません。
-
teto さん
2002-07-29 22:35:55
関係ないかもしれませんが、PIXELAのPIX-DVRM/AT(松下製ドライブ)は、Win2000にて、同メーカー製の最新ドライバにてUIDE66経由で4.7GBのRAM通常動作しています。
-
にし さん
2002-07-29 23:00:54
本筋とは少しずれますが、関連した話題なので質問させてください。
流星V166/S5C(Win98SE)のUIDE-66経由でパナのLF-D321JDを使用しています。
困っているのが、添付のDVD-MovieAlbumのことで、ドライブにRAMを入れないで起動すると
普通に動作するのですが、肝心のRAMを読み込もうとするとフリーズしてしまいます。
ネット上で見つけた解像度・リフレッシュレートを下げてみるという対処法をやって
みましたが効果ありません。
PC-98でDVD-MovieAlbumをちゃんと使用出来ている方はいらっしゃいますでしょうか?
使用できてきている方がいらっしゃれば、素直にサポートに質問することにします・・・
-
おみ さん
2002-07-30 00:56:54
FIATさん、tetoさん、にしさんレスありがとうございます。
うちのDOS/V機ではWindows2000で使えているので、チップセットとの相性かもしれませんが、いずれにしてもSD-W2002をWindows2000で使うのは鬼門のような感じですね。
ほかのメーカーとのDVD-RAMドライブに比べて安くなっていた理由がわかったような…
質問なのですが、tetoさんの環境はPC-98なのですよね、また、同メーカーの最新ドライバということは、WriteDVDを使用していないということですか?であるのならば、UIDE-66は白で、SD−W2002自体がPC-98のWindows2000環境で使用できない可能性が非常に高いですよね。単純な興味なのですが、そうなると、日立製ドライブはどうなんでしょう?
-
teto さん
2002-08-02 00:48:00
おみさんへ
私のPCは、PC-9821-XV20です。日立製GF-2000B2N(IODATA)は、今互換機の方で動いているのでわかりませんでしたが、少なくともIODATAのドライバソフトは、認識どころか、Cドライブを強制的に読んでしまい、ぜんぜんだめでした。よって、松下と交換したのですが。
WRITEDVDっていうものは多分持ってませんので、UDFドライバとフォーマッターをつかってます。
-
おみ さん
2002-08-03 09:10:38
tetoさんありがとうございます。結局のところ、PC-98のWindows2000環境では
1.UIDE-66やAEC−7720等のATAPI−SCSI変換での動作まで、WriteDVDが考慮しておらず純正SCSIのDVD−RAMしか認識しない。オンボードのIDEにつなげば動作するかもしれないが、実用性は皆無
2.松下製のDVD−RAMドライブに関しては、メーカーの純正デバイスドライバを使うことによって、たとえIEEE−ATAPI変換であっても正常に動作する。
といったところでしょうか
結局PC-98で使うなら松下製のドライブが一番無難だということですね
大変参考になりました。皆様ありがとうございました