[18738]
9821でWindows XP
投稿者:T.Y さん
2002-04-16 00:11:51
PC-9821でWindows XPをインストールしようと思えばできなくもないようです。
一応無事インストールでき、動いてます。
Install PC : PC-9821RvII(改)
[CPU:Pentum!!!666×2,Memory 256MB,Video:GA-VDB16 PCI]
-
M.K.mania さん
2002-04-16 00:18:11
マジっすか?
差し支えなければ、もう少し詳しいレポートをお願いします。
-
zaf さん
2002-04-16 09:13:33
OfficeXPの間違いでは??(^^;)
-
ペンチアム さん
2002-04-16 11:33:34
Windows 2000を使い、バスマウスをはずしてネットワールドに5万円程度貢げばできないこともないようです(謎)
#何のことはないVMwareですが。
#Dual化したRv系でリモートデスクトップメインで使えばそれなりに実用になる…(汗)
#Virtual PCだとバスマウスでも動くけど遅いんですよね。
-
エクセリア さん
2002-04-16 11:39:35
かなりネタの予感。
Windows2000にXPの皮だけをかぶせたか、VMwareでの動作では?
本当に動いているのなら、もう少し詳しいインストール方法等があっても良いのでは?
#WindowsMeでもなんか似たような投稿があったような。
-
かねやす さん
2002-04-16 13:28:14
DOS関係がまともに動かないWindowsXPがPC9821にとって何の魅力があるのやら。
-
T.Y さん
2002-04-17 01:23:56
お察しの通りVMwareでのインストールです。
VMwareは学生の方ならアカデミパックで2万程度です。
仮想PCなので動作は遅くなりますが実用的にはさほど違和感ありません。
マウス等もそのまま使えてます。
GAMEなどパワーがいる処理には向かないようですが、Windows XPの機能が使える
ということは全てがマイナスイメージにはならないと思います。
VMwareでの速度差は以下のような感じです。
(仮想PCなのでまともな測定ができてないかも…)
Windws 2000(PC-9821)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium II 664.6MHz [GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display GA-VDB16/PCI
Memory 261,680Kbyte
OS Windows NT 5.0 (Build: 2195)
Date 2002/ 4/17 1: 2
I-O DATA UIDE-98 Ultra ATA Bus Mastering Controller
IBM DPTA-371360 P74O
NEC PD-1 ODX654P A113
NEC PD-1 ODX654P A113
NEC SV-98/3-B02 PC-9821X-B02/B02L/B09/B10 または Adaptec AHA-294X/AIC-78XX
IBM DCAS-32160 S61A
IBM DDRS-34560 S97B
QUANTUM FIREBALL ST3.2S 0F0C
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
30565 60407 48501 65848 6600 45665 373 58 8619 8511 52425 E:10MB
Windows XP(VMware)
★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium II 611.9MHz [GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
解像度 1024x768 1677万色(24Bit)
Display VMware SVGA II
Memory 163,380Kbyte
OS Windows NT 5.1 (Build: 2600)
Date 2002/ 4/16 8: 4
プライマリ IDE チャネル
VMware Virtual IDE Hard Drive
プライマリ IDE チャネル
NECVMWar VMware IDE CDR10
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
22140 92735 66133 719 535 2975 206 6 10322 3501 65335 C:10MB
>#WindowsMeでもなんか似たような投稿があったような。
過去ログ全てを見れていないので同じような投稿はご容赦いただきたく。
>DOS関係がまともに動かないWindowsXPがPC9821にとって何の魅力があるのやら。
Dosは専用パーティション切って直接起動できるので何の問題もありません。
本テストはあくまでWindows XPサポートを打ち切られたPC-9821の執念ということで
ご理解下さい。
-
おさだ さん
2002-04-17 09:00:26
>PC-9821の執念
ははは…当方ではWindowsめ!と「く○ぴ〜」を使わねばならん事態に遭遇していないのでまだ平気です。(笑)
-
i96968 さん
2002-04-17 10:43:18
>VMwareでのインストール
いや、それを動いたと言われてしまうと…MacでもDOSやWindowsが動きますです、はい。
-
ていと〜 さん
2002-04-17 22:06:36
その意気やよし。
-
zaf さん
2002-04-17 22:56:40
確かに、最初にVMwareでってのが抜けてるからちょっと話がずれちゃってますが、WinXPが動いたととらえないで、ATのWinXPが動かせるくらいの完成度の高いエミュレーション9821上でVMware使って実現できました〜ってことで良いのではないでしょうか。
確か試用版落とせましたよね?暇があったら試してみよっと(^^;)
#でもさすがに、(ブートディスク以外を)ダイナミックディスクにしてパリ有りストライプ構成なんて使えないんでしょ??
-
T.Y さん
2002-04-18 01:43:12
zafさん。ありがとうございます。
MACでの仮想PCと同じ扱いにしてはいけません。
私もこの掲示板に書いたのはあくまで「PC-9821上で動いた!!」という報告が目的です。
>#でもさすがに、(ブートディスク以外を)ダイナミックディスクにしてパリ有りストライ>プ構成なんて使えないんでしょ??
VMwareでブート以外の領域を割り当てることはできるようですが直接ハードウェアリソースを使うことはできず、全てVMware上の仮想PCドライバを介して動かすことになります。
当然ながらVMwareを動かす為の元のOS上で動くハードウェアを強化すれば仮想PC上も
その分強化されるのでPC-9821に対応したハードウェアを増強すれば有効かと思います。
-
エクセリア さん
2002-04-18 10:52:55
PC-98でのVMwareで先行していると思われる(笑)ペンチアムさんは、ご報告の時に
きちんとVMwareでの動作という事を明言されているのでいいのですが、それがないと
エミュレーション無しで動いたのかと誤解を受けると思うのですが・・・。
-
まくつ さん
2002-04-18 16:33:47
>MACでの仮想PCと同じ扱いにしてはいけません。
「どるこむと云う場に相応しい/相応しくない」では無く技術的面での話としては
PC-98x1でのVMware利用も仮想PCを構築する点でMacでの仮想PCと何ら変わりませんが…‥
# i96968 さんが 8.で言及されているのも この点を指しての事かと
ともあれ事例報告が増えるのは喜ばしい事です→VMware利用であれ
-
ライエル さん
2002-04-18 23:08:22
久しぶりですけど、一言、動く動かないと言う、報告自体、環境とかもう少し書くべきでは
VM使うなら、それもその一つです、
ここから、暴論です
だって、Cバス型(PCI)のマザボを、
積んで、なんとかインストールして動かしても、筐体も98ですし、さらに
使いもしない、98用GAなどとかも積んで、動いたと言われても、
非難されるだけですよね。
それを書くの忘れました。とかいうなら、まだしも、MACでさえ、VM使えば
動くことだし、MACじゃないからとは、それも少し違うような、
MAC互換PCIマザボ(無いと思うけど、誰か作ってそれを98にのせて)
その上でVM動かして、WINXP動いても、動いたと言い張っても、
問題なと言うことになるかねませんし。(すげーむだだけど)
-
まりも さん
2002-04-18 23:29:50
>インストールしようと思えばできなくもない
などと思わせぶりに書いておいて肝心のことはとりあえず書かない。
一日経って、反応をうかがってからネタを明かす。
掲示板を活発にするのには、確かにうまいやり方です。
-
Noggy さん
2002-04-19 01:01:50
ふと思ったのですが、アクティベーションという意味でVMware上のWindowsXPってハードウェアをどうみてるんでしょうか?
-
T.Y さん
2002-04-20 01:10:08
まりもさんのご指摘。すばりです。
WMwareであることは指摘されたから明かしたのではなく元々書くつもりでいました。
今回詳細報告もあえて1日間空け,皆様の興味度合いを確認してから追加レポートを書く方法をとらせて頂きました。
せっかく少ない時間をかけテストしたことなので誰も興味が無いなら書くだけ空しいので。
VMwareでの動作とはソフト的には確かにDOS/V PCですが「筐体だけ98」と同じ扱いなのでしょうか。
私としては9821でサポートされていないOS等を9821上で実現できる有効なソフトの1つと理解しています。9821上のハードウェアリソースは十分に有効活用してますし…。
今となっては珍しくないですが私のマシンも自作ITF変更ソフトを使いRvIIのITFを書き換えPentium!!!1G(666動作)を2機搭載してマシンパワーを高めています。
全ての方が9821でマシンのパワーを十分確保した状態でVMware上のWindow XPの動作実験等行える環境をお持ちでいらっしゃるわけではないと思いますので、私の環境を実験台として試してみたいことを色々ご意見頂きたいと思います。
頂いたご意見につきましてはできる範囲で実施してみたいと思いますので、それをもとに今後の皆様のマシンパワーアップまたは9821購入機種選定の参考としていただければと思っています。
>ふと思ったのですが、アクティベーションという意味でVMware上のWindowsXPってハードウェアをどうみてるんでしょうか?
アクティベーションについてはどうなるか私も興味があるのですがまだ調べられていません。
(まだ試用にしており未登録です。)
Windows XPを専用に1本使う覚悟ができたらやってみたいと思います。
-
かねやす さん
2002-04-20 02:51:25
>>DOS関係がまともに動かないWindowsXPがPC9821にとって何の魅力があるのやら。
>Dosは専用パーティション切って直接起動できるので何の問題もありません。
いやあ、これWindowsXPへの嫌味だったので(笑)。
でもXP、コマンドプロンプトの32ビットコンソールにもバグあって困りもの
なんですけどねぇ…(例えば、「start "notepad.exe"」とすると、メモ帳が
開くのではなく、notepad.exeという名前のcmd.exeが起動するとか(笑))。
-
GMB さん
2002-04-20 22:13:46
>(例えば、「start "notepad.exe"」とすると、メモ帳が
>開くのではなく、notepad.exeという名前のcmd.exeが起動するとか(笑))。
バグじゃなくて仕様でしょ?startのヘルプにも書いてある事です。
""付きで書きたい場合は start "" "notepad.exe" が正解ですね。
-
か さん
2002-04-20 23:57:23
ああ、そうだったのですか。すみません。サーバの共有プリンタをユーザモードで
削除したらサーバ側まで消されるとか、セキュリティボロボロだったので山ほどバグ
を怒り狂ってMSKKに報告したんですが、これもMSKKに大文句しちゃったなぁ…やば(^_^;)。
-
かねやす さん
2002-04-21 13:41:35
すみません、ユーザモードではなくユーザ権限の間違いです。
-
MORO さん
2002-04-25 01:14:26
>自作ITF変更ソフト
どちらかというとこっちの方に興味があります。