[18454]  HDBENCHの数値について
投稿者:てのりうに さん   2002-03-29 04:33:21
みなさまこんにちわ。
前に何回かMMX化掲示板でお世話になったのですが、今回は内容がマニアックですので
こちらに投稿したいと思います。

何年か前から、友人とHDBEBCHを使用してベンチマーク競争をやっています。
ただ、エスカレートしすぎると面白くないので「ベースクロック100以下」「不可逆な改造禁止」
という条件を決めています。

で、今までは
Xv20(K6-3-400,VDB16,UIDE-98,DPTA)     VS セレロン450@300機
V200(K6-3E+550,VDB16,UIDE-66,DTLA)    VS セレロン800@700機
Ra18(セレ766,VDB16,SC-U2PCI,ST318452LW)VS Duron900@700機(反則?)
という構成で辛くも勝利していました。

で、相手が最近Pen4を買ったと言って来ました。おそらく勝てないとは思うのですが応戦しようと思います。
ただ、すでにアップグレードパスがCPU交換ぐらいしか思いつかない状態です。
(PL−370/T+セレ1.3G)

そこで過去ログを探したところ、WINDOWS2000を導入した上で、
・OS付属(?)のソフトウェアRAID
・AT互換機用のビデオカード
を投入すれば多少の数値UPが見込めそうなのを発見しました。

そこで質問なのですが、上記のRa18にソフトウェアRAIDとAT互換機用のビデオカード
を投入したところで現状の数値を超えられる物なのでしょうか?

ちなみに現状考えているのが下記の3点の購入です。
・WINDOWS2000
・ST318452LWをもう1台(きつい)
・GA−GMX4/PCI

もちろん「AT機でやればもっと楽に応戦できるじゃん」という意見も聞いた上での選択です。
PC−98でもここまで行けるんだと言うのも見てみたいのでコストは初から度外視しています。

あと、上記の方法以外でベンチマークが上がる方法が有りましたら、お願いいたします。
  1. バイザー さん   2002-03-29 09:10:02
    HDBENCHの競争ですか。まぁご友人となさっているのであればそれはそれで楽しいかもしれませんね。
    #あまりHDBENCHの数値にとらわれすぎるのもアレですが

    HDBENCHのどのバージョンをお使いなのかわかりませんが、基本的にHDBENCHの場合ストレージ関連を強化するとスコアアップしやすいと思います。
    Ra18をベースにするのであれば、まずはCPUをCeleron 1.3GHz導入でクロックを稼ぎ、メモリのマージンをできるだけ削ってメモリの数値を伸ばすといったところですかね。
    ストレージはX15をお使いのようですからある意味最強かと。
    GAに関してはHDBENCH+PC-98に特化するならばVDB16が最強かと思います。
    GeForce2系のGAを導入してもHDBENCHの数値はそんなに上昇しません。それにWindows2000ですとHDBENCHの数値そのものが低く出る傾向もありますし。
    まぁベンチ一発勝負でどこまで行くかやってみたいのであればNT導入でGeForce2もいいかもしれませんね。X15のストライピングも興味あります。まぁおそらくはReadが75あたりで頭打ちになりそうな予感はしますけどね。
    #あとCPUは漢だったらPenIII-S 1.4GHzでしょう(マテぉぃ
    98さんのWebページでMate-RでのHDBENCH運動会(ぉぃ)をやっていますので一度ごらんになってみてはいかがでしょうか。
  2. chiki さん   2002-03-29 09:40:25
    かなり卑怯ですが、RAMドライブ作成してHDDの計測をRAMドライブで行うとかするとかなり数値稼げるかも?しかもフリーのソフト使えばお金もかからないし。
  3. いーとん さん   2002-03-29 11:35:36
    > 「ベースクロック100以下」
    Pentium4 でこれが可能なんですか?

    > 上記のRa18にソフトウェアRAID
    HDDが最低3台は必要です <外付け2台と言う形になりますかね?
    ★起動ドライブはソフトウェアストライプセットに組み込むことは出来ません。

    > RAMドライブ作成してHDDの計測を
    Pentium4 機で同じ事されたら絶対に太刀打ちできません〜
  4. chiki さん   2002-03-29 12:08:09
    >Pentium4 機で同じ事されたら絶対に太刀打ちできません〜
    そこは秘密で...
    バレても最初の一回はP4機に屈辱の黒星つけられますよ。
  5. JIVE さん   2002-03-29 13:02:42
     Windows2000でHDBENCHのバージョンが3.xxであるなら、無理にCheetahX15-36LPクラスを2台使うよりも、格安な一世代前の10000rpmクラスを大量に並べるほうが、ベンチ的には伸びるでしょう。以前Xv協定/Valuestar協定のストレージ掲示板に書き込んだデータですが・・・

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name PC-9821Ra333/W60
    Processor Pentium III 565.10MHz[GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
    Cache L1_Data:[16K] L1_Instruction:[16K] L2:[256K]
    VideoCard 内蔵アクセラレータ(Trident Microsystems社製TGUI968x,Cyber938x)
    Resolution 1024x768 (16Bit color)
    Memory 162,364 KByte
    OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195)
    Date 2001/11/22 23:07

    Initio INI-A100U2W PCI SCSI Controller
    IBM DNES-318350W SAH0
    FUJITSU MAJ3091MC 3702
    FUJITSU MAJ3091MC 3702

    Initio INI-A100U2W PCI SCSI Controller
    FUJITSU MAJ3091MC 3702
    FUJITSU MAJ3091MC 3702
    FUJITSU MAJ3091MC 3702

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    31980 0 0 0 0 0 0

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    0 0 0 0 99320 81854 10704 G:100MB

     HDDのみでこの程度の値は簡単に叩き出せます。もっともRa系ではSCSIカードを二枚挿しするとビデオカードの増設は不可能ですから、ビデオ系の数値を重視する場合は、ストレージに関しては

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    29537 25752 25654 6087 3213 6026 3

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    3591 3582 656 12 72061 72572 7127 G:100MB

     この程度で頭打ちではないかと思います。(上記数値は内蔵TGUI9682XGi使用時ですが)

     上記の値はいずれもINTELSAT等を使用していない状態ですから、メモリ周りはもう少し詰められるでしょう。
  6. てのりうに さん   2002-03-30 16:32:32
    皆様、レスありがとうございます。

    >まぁご友人となさっているのであればそれはそれで楽しいかもしれませんね。

    WEB上によく有るベンチマーク掲示板ですと、それこそAT機のベンチマーク専用機
    なんてのが出てきますので、参戦する気はさらさら有りません。
    原則「通常使用機(またはサブマシン)」って事にしてあるので、みんなあまり無茶は
    していないんです。(自分が一番無茶してるっていう噂もありますが)

    >GeForce2系のGAを導入してもHDBENCHの数値はそんなに上昇しません。

    そうですか。結構期待していたんですが・・・。

    >かなり卑怯ですが、RAMドライブ作成してHDDの計測をRAMドライブで行う

    かなり卑怯ですね(笑)
    でも一発かますには十分かも。

    >> 「ベースクロック100以下」
    >Pentium4 でこれが可能なんですか?

    友人がDuron700を900で駆動させた時点で無視されています(ベースクロック100)
    突っ込んだら「NV4下駄が反則」って反論されました。

    >HDDが最低3台は必要です <外付け2台と言う形になりますかね?

    SC-U2PSかSC-UPU2を買って外付けから起動&ST318452LWを2台内蔵で計画しています。
    CHANPON3でもいいような気もしますが。

    >HDDのみでこの程度の値は簡単に叩き出せます。もっともRa系ではSCSIカードを二枚挿しす
    >るとビデオカードの増設は不可能ですから、

    まだRAIDに関しては勉強中で、ストライピングで台数を増やすと数値が上がるのは
    理解できているのですが、SCSIカードを2枚差しするのはなぜなんでしょうか?
  7. なりす さん   2002-03-30 17:23:19
    >SCSIカード多段
    U2Wの限界(80MB/s)を超え、PCI限界(133MB/s)に近づく為の手段だと思います。
  8. JIVE さん   2002-03-30 18:37:21
     SCSIカードを二枚挿すのはなりすさんがお書きの通り、Ultra2SCSI(80MB/s)の限界を超えるためです。MAJは単体で40MB/s程度の速度を持つHDDですが、Ultra2のSCSIカード一枚では2〜3台繋いだだけで帯域を使い切ってしまいます。そこでUltra2SCSIに対応したSCSI H/Aを二枚使うことにより、それぞれにストライピングすることで80MB/sを超えるパフォーマンスを得ることができます。(上記ベンチの上の数字ですね)
     一枚で使ったときには上記ベンチの下の数字のように、高速なHDDを複数繋いでも72〜75MB/s程度で頭打ちになってしまいます。なお、SCSI H/AをIOI-A100U2W+SC-UPU2でテストしたときには、Readで80MB/sを微妙に上回ったものの、Writeでは55MB/s程度にとどまり、IOI-A100U2W一枚時のデータを下回ってしまいました。H/Aはできれば同種で揃えた方が良いでしょう。
  9. てのりうに さん   2002-03-31 15:10:08
    >U2Wの限界
    なるほど。それで2台だけのストライピングだと頭打ちになるので、10,000RPMのHDDでも十分行ける訳なんですね。

    で、もう一つ基本的な事なんですが、Windows2000はProfessional版でRAID
    可能でしょうか?
    友人に聞いたところ「サーバー版じゃなきゃダメなんちゃう?」と言われてしまいました。
    個人的にはあんまり信用してない情報源なんですが言われると気になりまして、確認させて下さい。

    よろしくお願いいたします。
  10. バイザー さん   2002-03-31 16:19:47
    >で、もう一つ基本的な事なんですが、Windows2000はProfessional版でRAID可能でしょうか?

    出来ますよ。
  11. いーとん さん   2002-03-31 16:56:37
    ちと誤解が有るかも...

    > Ultra2のSCSIカード一枚では2〜3台繋いだだけで帯域を使い切ってしまいます。
    これは正しいですが、

    > Ultra2SCSI(80MB/s)の限界を超えるためです。
    これは違うと思うのですが?
    U2W の 80MB/s という規格は HDD 一台当たりのスペックだと思うのですが...
    ですから 80MB/s を超えられないのは規格の問題では無く、SCSI H/A 自体の処理能力(帯域幅)が足らないからだと思うのです。

    #私の勘違いかなぁ?
  12. Casper-01 さん   2002-03-31 17:54:38
    >U2W の 80MB/s という規格は HDD 一台当たりのスペックだと思うのですが
    SCSI-BUSの帯域です。
    パリティ等が有りますから、当然データを80MB/sでは転送出来ませんし、コントローラやM/Bで採用されているチップセットしだいで下回ります。

    ST39204LW(Cheetah)をSC-UPCIとUltra160のHBAを使った場合の例です、測定環境は完全には一致してませんが。
    http://home.att.ne.jp/sea/casper-01/HDD/ST39204LW.html
    (MVP3なAT互換機ですが、SCSIの規格そのものは一緒なので出しました)
  13. いしかわ さん   2002-04-01 00:01:32
    すでに↑のようなことをいろいろ考えている時点で、エスカレートしすぎているような。
    でも、エスカレートしすぎた方がおもしろいと思いますけどねぇ、、、
    Prestoriaな Xeonをもってきて、Windows 2000 Serverをもちだし、さらにはetc、、
    そんなことに何の意味があるのかアレですが、今やってることも同レベルでしょう(笑

    >突っ込んだら「NV4下駄が反則」って反論されました。
    そんなこと言ってくる時点ですべて終わってる(^^;