[18253]
Rv20/N20を預けられたのですが…
投稿者:imo さん
2002-03-08 16:34:58
初カキコのimoです。よろしくお願いします。
タイトル通りRv20/N20を預かることになり、パワーアップしてくれと
親類に頼まれました。
本体はMemoryを96MBに増設した以外全くの“ド”ノーマルです。
方針として、本人がヘビーユーザーでもない(インターネットや
オフィス関係のソフト程度)のでCPUとメモリ、ハードディスク
の換装及びUSBボードの増設の、以上4点を考えております。
ECC-EDOメモリーは128MB手に入れられそうなので(合計224MB)
良しとし、2ndCPUもかなり以前にVRMとPentiumProを確保して
いたので、とりあえずP6Dualと考えています。
USBもIO-DATAのUSB-PCIが手に入るかな…と。
で、残るHDDなのですが、IO-DATAのUIDEシリーズを考えていたものの
いつの間にか販売終了ですし(しかも不対応?)、SCSIでGO!かとも
思ったのですが時代はUltla160になってしまって…。
過去ログを検索したところ、AEC-7720UWを使用したなんちゃってSCSIが
いけそうなのですが、パワーアップ後私の手を離れてしまうのでトラブルが
出来るだけ少ない方が良いと考えています。
予算は3万程度で考えています。
ご使用の方のご意見が伺えれば幸いです。
-
imo さん
2002-03-08 16:39:26
あ。
Rv内蔵のSCSIに、Ultla160なHDDって変換アダプタかませば
使えるんでしょうか?
(かなりもったいない話ですが)
-
shi さん
2002-03-08 18:05:18
>予算は3万程度で考えています。
>ご使用の方のご意見が伺えれば幸いです。
これは、HDD部のみの予算でしょうか?
それとも、総合的な予算でしょうか?
それによって話が変わってくるかも。
とりあえず、一番安く上がりそうなのはIDEのHDDを
AEC-7720U(AEC-7720UWとはコネクタが違います)で
Rv20のオンボードSCSIにつけるのが良いと思いますけど。
AEC-7720でとらぶったって話は余り聞いたこと無いです。
-
いーとん さん
2002-03-08 18:35:33
HDD のみの話として、秋葉の某店に FUJITSU MAH3091MP(9.1GB/SCSI 68pin/7200rpm) が 4,480円で数台有ります。
このモデルは SE/8bit SCSI(要はUltra SCSI互換)に設定できますので 68-50pin 変換コネクタを付けてもかなり安上がりです。
私は MAG/MAH/MAJ に 68-50pin変換を付けて RvII26 のオンボードSCSIで試しましたが何れも正常に動作しました。
★だからといって Rv20 でも絶対に動くとは言えませんが...
-
おさだ さん
2002-03-08 18:46:30
>私は MAG/MAH/MAJ に 68-50pin変換を付けて RvII26 のオンボードSCSIで試しましたが何れも正常に動作しました。
>★だからといって Rv20 でも絶対に動くとは言えませんが...
私の場合はIBMのDNES-318350UW(UW-SCSI18GB→Nallowに変換)を同じホストアダプタ(AIC-7860U)を有すRvII26にいれて問題なく動いています。
予算3万だとCPUまでのパワーアップは厳しいですね…。(PL-PRo/IIが入手難だし。PPGA Celeronなら中古で3000以下で手に入りますが…。)
-
imo さん
2002-03-08 18:54:34
レス有難うございます。
HDDのみで3万の予算です。
CPUはPentiumProのDualでガマンです。
HDDが良くなれば体感的に結構快適になるかと思っていますが…。駄目ですか?
-
いーとん さん
2002-03-08 19:59:56
まあ、3万円をHDDだけにかけられるなら Seagate/ST-318418N が新品で買えますね。
取扱店は少ないですけど秋葉なら見つかるはずです。(OVERTOP等)
-
98USER さん
2002-03-08 22:58:20
UW-SCSI10000回転のを選べば爆速です。
HDベンチでR/W共に軽く20000を超えますし体感速度も劇的に変化します。
-
98USER さん
2002-03-08 23:24:02
UWのHDDを付けるのなら、
オンボードはやめて、Adaptec AHA-2940UWかAHA-3940UWDを増設するのを勧めます。
同一チャンネル上にSE機器とLVD機器を混載すると性能がダウンするので、
できれば2チャンネル持つAHA-3940UWDを付け、
分けて接続する方がよいです。
もしオンボードのままで使用するのならU-SCSIのHDDで十分だと思います。
値段もその方が安いですし。
-
imo さん
2002-03-09 16:12:31
今日秋葉に行って来ました。
結局、いーとんさんの言われていたSeagate/Barracuda 36ES2-18GBを購入して
しまいました。(NarrowなTYPEです。)
AEC-7720Uも見つけたのですが、IDE(20G)ドライブと合計すると約7,000の差なので
迷ったのあげく、シークタイムも若干早かったのでSCSIにしました。
OSも入れたいので安定性はすこぉし上かと…。
SCSI-I/Fの増設を見込んで10k回転OverのHDDも考えたのですが、将来的にも予算が
厳しく技術にも不安があり結局あきらめました…根性無し(笑
秘かにPL-Pro/2があれば、HDDは中古で+PL-370/T+Tualatinも考えていたのですが
PL-370/Tはよく見かけたものの、PL-Pro/2はチト探せませんでした。
しかも、純正のVRMを発見し何故か購入してしまった手前、CPUはPentiumPro-Dualを
採用する事になってしまいました(笑
蛇足ですが、Rv20ってレアものなのかな?と思っていましたが4台ほど見かけたので
現在ではそれほど稀少価値の高いものでもないんですね。79,800でしたが(高っ
実は、今回のアップグレードも10万以内でPen4の互換機が買える昨今、PC9821に
つぎ込むならAT互換機にしようかと話もありましたが、愛着もあるので数年延命出来る
なら予算を抑えてやってみようと…。増設が終わりOSを組み込んだら再び私の手を
離れてしまうRv20ですが、PL-Pro/2かP2-ODP*2を気長に探しそうです(笑
以上、長文になりましたがご相談にのってくださり有難うございました。
-
デンドロビウム さん
2002-03-09 17:37:27
>蛇足ですが、Rv20ってレアものなのかな?と思っていましたが4台ほど見かけたので
>現在ではそれほど稀少価値の高いものでもないんですね。
PC-9821に限定するならば希少価値は高いですが(総生産台数が4ケタ前半だそうで)、これを買って更にパワーアップするお金があれば、Pentium4やAthlonXP搭載のAT互換機が軽く1台組めますからねぇ・・・それでいて性能は3倍〜4倍くらい開いていますから、さすがに今となっては手を出すのは余程のPC-98好きだけになってしまったということでしょうね。PC-98としては稀少なのは間違いないですが、そういう視点を捨てて一介のWindowsマシンとして見た場合、AT互換機の圧倒的なコストパフォーマンスの前に最早魅力のある機種ではなくなってしまい、結果手放す人が増えたのでしょう。ウチのPentium4互換機はPen4-1.6GHz+845マザー+メモリ256MB(非DDR)+HDD40GB+16倍書き込みRWドライブ+GeForce2MX200+FDD1ドライブという構成で79800円でした・・・(今から3ヶ月前の話です^^;;)。
とりあえずまだまだRv20を使い倒す気はおありのようですから、PL-370/TとPL-Pro/II、それに生ソケ370は見付けたら即捕獲しておきましょう。後ATX電源用のリセットスイッチも忘れずに(笑)。
-
まりも さん
2002-03-09 21:16:57
ついでに、「OSコン搭載ジャンクソケ370 PC/ATマザー」を見たら即捕獲も(^^;)。生ソケ370も得られます。
-
新グラデスト さん
2002-03-09 23:04:34
Ra20なら安いですよ。(本体だけならば1万円かかりません)
PL-Pro/IIがかなり入手困難ですが・・・
-
MSR さん
2002-03-11 18:04:25
>PL-Pro/IIがかなり入手困難ですが・・・
当方の地元では、有るんですよ!
今回、1式 ( PL-Pro/II + Neo-370 + PL-370/T )確保してしまいました。予備に。
ちなみに入手先は、パソコン工房リサイクル店(札幌です)