[17539]  CHANPON3のPC-9821用BIOS
投稿者:にょ さん   2002-01-11 16:05:38
以前PC-98掲示板で書いた話題ですが、やっと許可が出ました。
今回は、98マニアックス掲示板の方が相応しいと思うので、こちらに書きます。

OVERTOP2さんより、以下のようなメールを頂きましたので再配布をします。
OVERTOP2さんもしくは玄人志向さんから配布が始まるまでの臨時ということで。

●前回問い合わせをしたときのメール
>PC9821用BIOSは当店が「ユーザー有志の方」から特別に頂き許可を得て配布させていただきました。
>その方と明確な契約書を交わしたわけではございませんが、話では「FDにコピーするなりして配ってもいいですよ。
>(ユーザー様が)自己責任の上で使っていただければ。」といったものでした。
>ユーザー様からさらに別のユーザー様への配布に関しては確認はとっておりません。
>(どたばたしておりましてそこまで頭が回りませんでした。申し訳ございません。)
>そこで本日確認を取ろうとしたところ、さすがに年末でいらっしゃらないようで12月31日現在確認は取れておりません。

●今回届いたメール
>BIOS作者より再配布OKが取れました。
>近日中にもWEB上でダウンロードが出来るように
>することも考えております。

ここからどうぞ → http://members.jcom.home.ne.jp/m.sono/
  1. Kame さん   2002-01-11 16:16:22
    希望と絶望の始まりですな・・・(苦笑) とにかく使えば分かります。

    Xv協定で私やayaさん、エクセリアさんが動作検証してますので、一度
    ご覧になると参考になることもあるかと思います。

    http://tokushima.cool.ne.jp/msz006_2000/

    こういう形で配布が始められるのは予想外でしたよ、ええ(汗
    SCSI部に関してのまとめを急がないと・・・
  2. ゆー さん   2002-01-11 16:22:24
    いや〜どうもありがとうございます。なんとか、初期不良保証日に間に合いました。
  3. バイザー さん   2002-01-11 17:37:20
    色々とご尽力いただいたようで、誠にありがとうございました。
    これで多くの方々が使えるようになるのですが・・・・・苦しむ方も増えるでしょうねぇ(汗
    まぁ玄人志向の製品ですし、皆が望んで出来上がった製品ですからありがたく使いましょう。
    #しかしBIOS配布がこういう形もOKとはちょっと意外でした。

    Kameさんもお書きになっていますが、Xv協定の方で色々と検証報告されていますので詳しくはそちらをご覧下さい。
    ちなみに私はXv20での動作が安定しないので使用を諦めました。
  4. ELO さん   2002-01-11 19:46:16
    >なんとか、初期不良保証日に間に合いました。

    OVERTOP2(98BIOS FD付き)以外で購入された方はダウンロードのページにも書いてあるように
    PC-9821BIOS書き換え後には今現在玄人志向の許可は無いわけですので、私の個人的判断では
    保証そのものがなくなると思いますけどどうなんでしょう。
  5. ゆー さん   2002-01-11 20:48:52
    うっ、そうでした・・・考え違いでした。
    玄人志向のページにPC-98での動作保証はしておりませんと書いてあったので、もともと保証はなかったと考えるべきでした。
  6. にょ さん   2002-01-11 20:55:28
    >こういう形で配布が始められるのは予想外でしたよ、ええ(汗
    ですねぇ(^^;
    なぜOVERTOP2のみ同封だったんでしょう...

    >保証そのものがなくなると思いますけどどうなんでしょう。
    OVERTOP2以外で買われた方は、BIOS導入前に初期不良チェックはしておくべきだと私も思います。
  7. おさだ さん   2002-01-11 22:46:38
     今ダウンロードして試しましたがホストアダプタが見つからないと怒られてしまいました。
     SC-UPCIを付けっぱなしだったのがいけないかもしれないのでもう一度出直します。
  8. 緋都詩 純 さん   2002-01-11 23:12:42
    初期不良を何とかして欲しいです・・・(切実
    今日の購入で2回目の不良品みたいです・・・
    AT互換機でSCSI-BIOS表示されません・・・前回はSCSI-BIOS表示されたのに・・・
  9. Kame さん   2002-01-12 00:01:48
    >今ダウンロードして試しましたがホストアダプタが見つからないと怒られてしまいました。
    >SC-UPCIを付けっぱなしだったのがいけないかもしれないのでもう一度出直します。

    CHANPON3とSC-UPCI系を混在した場合はSC-UPCI系のBIOSだけが有効になります。
    DOS上ではCHANPON3のBIOSは見えないでしょうから、Flashユーティリティから
    デバイスが見つからないというメッセージが出るのはある意味当然ではないかと。

    他社のカードと混在した時どうなるかも検証したから参考になるだろうと思って
    Xv協定のURL掲示したのに、読んで貰えなかったのかなぁ。
    スレッド長いから確かに読みづらいけど・・・
  10. まりも さん   2002-01-12 07:20:16
    別のBIOSが有効だからといって、IOIのSCSI BIOSのROMそのものが消えて無くなるわけではありませんので、それでROMを探せなくなってしまう書き込みプログラムは、相当に設計が悪いと言えます。おそらく拡張ROM領域をリアルモードで探しているだけなのでしょう。ちゃんとプロテクトモードで走行させてPCI拡張ROM領域を検索すれば、読み書きできるはずです。例えばアダプテックのAHA-2940UWの ROM書き換えプログラムなどは、そのようにして動作しています。

  11. ELO さん   2002-01-12 15:18:02
    Ra300+SC-U2PCI+CHANPON3で書き換えプログラム実行してみましたらボードを認識
    しました。でもESCキーで中止只今思案中です。(笑
  12. にょ さん   2002-01-12 18:37:54
    OVERTOP2で、CHANPON3第2便分が本日入荷だそうな。
  13. ELO さん   2002-01-13 01:16:22
    にょさんに感謝しつつ書き換えの決断がつきましたので逝ってみました。

    まず、README.TXT開いてみると"loada100 1060_98.bin /F"とこれだけでして
    このコマンド打てばいいのかと考えながら最後のオプションスイッチ/Fはなに?
    て感じでまぁいいやと実行…メッセージが何行か出てから最後Yキーを押すて
    約2秒くらいで"Write successfully" でめでたく成功しました。

    で、何を思ったのかAT互換機で元に戻せるかためしてみましたらなんとこちらも成功です。
    CHANPON3付属CD-ROMのBIOS_ATフォルダーのREADME.TXTには/Fが書かれてなく最初なしで
    やるとメッセージが出て書き換えできなかったので入れてみたら案の定でした。

    何となくですが書き換えプログラムは98用AT互換機用はそれぞれのマシンで実行したほうが
    良いのかもしれません。それとあまり書き換えてるとそのうち度壺にはまりそうなので
    ほどほどにですかね

    P.S. 本日大須のGOOD WILLにも大量入荷してました。
  14. FIAT124 さん   2002-01-13 01:23:32
    キャノンスキャンD1250U2が2.0で動作しない・・・
    OS WIn98SE Win2K/SP2
    環境V200M(流れ星)+CHANPON3
    1.1又は本体USBなら動作するんだが・・・。
  15. 緋都詩 純 さん   2002-01-13 02:58:56
    > 本日大須のGOOD WILLにも大量入荷してました
    金曜に入荷して土曜の16時頃に返品に行ったら在庫がないと言われました。
    その後にまた入ったのかな?もしくは16時で売り切れたのかな?
    この時点でメルショップに1個残ってました。(ゴミかな?
  16. まりも さん   2002-01-13 04:06:02
    オプション /F ですか…。BIOSイメージが見えない場合でも書き込みを強制(F)するのかな?。いずれにしても、拡張ROM領域にBIOSが出現せずともちゃんと書き込めるなら、「まともな」プログラムといってよさそうです。10.は取り消し。
  17. ELO さん   2002-01-13 14:03:22
    >金曜に入荷して土曜の16時頃に返品に行ったら在庫がないと言われました。
    土曜日19時頃ですが新本店のデジタルモールに15個DOS/Vパーツ専門店に
    6個くらいありました。あと18時頃ツクモ1号店(アメ横1号3階)2個です。

    >この時点でメルショップに1個残ってました。(ゴミかな?
    17時30分頃には売り切れた模様です。
  18. 緋都詩 純 さん   2002-01-13 14:15:47
    >土曜日19時頃ですが新本店のデジタルモールに15個DOS/Vパーツ専門店に
    6個くらいありました。
    うわ〜初期不良でデジタルモールで返品したのに・・・その日に入るなら店員教えてくれれば良かったのに(^^;
    でも使ったポイントは戻りましたけどね。
    現在はメルショップので正常動作してます。

    初期不良率は、1回目初期不良:12/28 ツクモ1号店購入、2回目初期不良:1/11 デジタルモール4F購入なのでココが多いというのはなさそうな感じですね。

    ELOさん情報ありがとうございます。
  19. 緋都詩 純 さん   2002-01-13 14:20:31
    連続です(申し訳ない
    98BIOSを使用した場合の「システムディスク(起動ディスク)を入れてください」状態が発生する方っていますか?
    この状態が発生した人(私も出ます)はどのように対処しているのかと思いまして。
  20. 岩頭 さん   2002-01-13 14:48:26
    玄人志向のCHANPON3オブジェクションにも書きましたが9821でSCSIチェックが動かなかった場合は接続されてるデバイスの電源、又はコネクターを外して起動メモリーチェック終了後、CHANPON3ボード上のLEDが激しく点滅して電源オフ、元に戻すと不思議と解消する場合があります。
    2台以上のSCSI・HDDを接続していたりDos6.2等で起動すると起こる不具合だと思われます。
  21. FIAT124 さん   2002-01-14 00:29:58
    >キャノンスキャンD1250U2が2.0で動作しない・・・
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/ifc-usb2p.html
    Win98はスキャナー対応だがWin2Kはドライバー出ていなかった・・・。
    PC/AT互換機にはAdaptec DuoConnect付けてるので問題なく2.0で動くんですけど。
  22. FIAT124 さん   2002-01-14 01:45:48
    Ver2.10β1を入れたところめでたくWin98FE/SP1 Win98SE使用時にUSB2.0でスキャンできるようになりました。
  23. 緋都詩 純 さん   2002-01-14 02:01:53
    CHANPON3のUSBドライバはOrangeMicroのドライバを使用しているようですね。
    http://www.orangemicro.com/
  24. たいく2 さん   2002-01-14 03:37:23
    SC-UPCIに変換アダプタ経由でIDEのHDDで起動している流星V166に、CHANPON3を導入しようとしてSCSI部がうまく動かず苦戦してます…。
    BIOS書き換え後HDD繋いでもシステムディスクを入れてくださいになったり固まったりなので初期不良かと思ったのですが、一旦AT機で、ドライバCDに着いていたAT機用BIOSに書き戻してみたところ、AT機のほうで無事SCSI部も認識できました。
    V166でのBIOSの書き込みがうまく行ってなかったのかもと思い、手元にあったXa16W13(UIDE-98M接続のHDDから起動)でBIOSの書き換えをしてみたところ、問題無く認識し、繋いだHDDも見えてました。
    こいつにはWin95しか入れてないのでUSBとSoundは切ってましたが…。
    ただ、相変わらず流星号の方に繋ぐとHDDを認識してくれません…。
    それでもしつこくジャンパいじってみたり標準IDEから起動してみたりといろいろいじってると偶然2回ほどCHANPON3経由で起動できました(HDDは変換アダプタ経由でSC-UPCIに繋いでたものをそのまま繋ぎ変えただけです)。
    ごちゃごちゃいじり倒してて何が良かったのかはっきり分からないんですが、一度目はXa16で認識を確認後に最初にそのままV166流星に繋いだ時(BIOSがON,USBとSOUNDがOFF)。
    2度目は1度目と同じ状態で、切っていた標準IDEを有効にしてセーフモードで起動しようとしたら、なぜかCHANPON3側のHDDからセーフモード起動してしまって、再起動も出来たんですが、電源落して標準IDEを切ってしまった後また起動できなくなってしまいました。
    石頭さんが仰ってるのもやって見たんですが、何も起こらず…。
    なんか設定とかより、PCの環境や相性の問題なんでしょうかね…?
  25. にょ さん   2002-01-14 05:11:53
    名前が違いますよ〜>たいく2さん
    ×石頭
    ○岩頭
  26. にょ さん   2002-01-14 05:27:20
    >CHANPON3のUSBドライバはOrangeMicroのドライバを使用しているようですね。
    CHANPON3添付のヤツより新しいドライバが落とせますね。
    USB2.0ハブのサポートが追加されていました。
  27. まりも さん   2002-01-14 06:45:20
    >たいく2さん
    V166流星およびXa16/Wは、CPUはK6-2,IIIなどに交換していますか?
  28. たいく2 さん   2002-01-14 14:21:47
    すいません、大変失礼しました>名前間違い

    >まりもさん
    流星は普段HK6-MS600-NV4を使ってますが一応念のためにと思い、MMX166に戻していました。Xa16はHK6-MS500-N4を挿したままです。
  29. まりも さん   2002-01-14 17:19:20
    あぁMMX166で行なったのに、V166流星号ではうまくBIOS書き換えできませんでしたか。すると、K6-IIIという問題ではなくて、流星モデル固有の問題か…というとUIDE-98の動作不良が思い浮かぶわけですが(^^;。
  30. 岩頭 さん   2002-01-14 21:45:30
    その他で解消方法と成りますと一旦ボードを抜いてもう一度差し直すと直る場合が有りますし、パソコン側とは思いますがPCIのデーターが残っていてBIOS初期化(ESC+HELP+9)が必要な事も有ります。
    HDDからDOS6.2を使いたいのですが、使うと次回起動時に分解してゴニョゴニョ。今の所正常にプレクスターのCDドライブが使えるみたいですけど...
    EDGE-3Dのセットアップをを思い起こす難しいボートですね。
  31. 緋都詩 純 さん   2002-01-15 00:00:52
    >たいく2 さん
    「変換アダプタ経由」これなんでしょうか?
    当方、V200S7D(流星)環境ですが、AEC-7720Uは相性最悪でした。
    MP5120を繋げていたのですが、CDを入れてアクセスするとフリーズします。
    ファームは最新です。
    AEC-7720UW(1.40)はMPG-3307ATFを使用していましたが、たまにシステムディスクを入れて下さい病が発生していました。
    本日、MAH3182に変えちゃいましたけど(^^;
    AEC-7720UW経由のMP5120Aにしたらフリーズはなくなりました。
  32. まりも さん   2002-01-15 04:17:54
    >MP5120を繋げていたのですが、CDを入れてアクセスするとフリーズ
    HDD以外のデバイスという時点でアウトなのであって、V200流星だからということとは別なのではないでしょうか。
  33. 緋都詩 純 さん   2002-01-15 21:54:11
    >HDD以外のデバイスという時点でアウト
    そうでしたか?
    AEC-7720U/UWのUser'sManual(p10)にはCD-ROMやRICOH製のCD-RWに関する記述がありますけど?
    といってもMP5120は当然記載されているはずもありません。

    AEC-7720U+MP5120はSC-UPCIで問題なく使えてましたが、フリーズするようになったのはCHANPON3に変えてからです。
    今は、AEC-7720UW+MP5120で問題なくCHANPON3で使用できています>CD-R/DVD+RWの書き込みは未確認
    私はうちでの環境でこんな事が起こったという意味で書いたのであって、V200流星だからという意味で書いてはいません。
    私的には所持しているCHANPON3とAEC-7720Uの相性が悪いと思っているだけですので。