[1739]  Ap3の時計が狂います
投稿者:和さん さん   2000-02-07 07:58:43
Ap3/c8wにxa13/k16用のハードディスクを乗せてAドライブにWIN95無印、Bドライブに
DOS6.2でそれなりに使っていますが最近、DOSを起動したときにタイマーが狂っています。
懐かしいψMENUを使用していますが、日付表示と時間表示が1秒間隔ぐらいでランダムに表示されます。これってれっきとしたY2Kでしょうか? 単純に内蔵電池の問題なのかもしれませんが・・・。ご指導よろしくお願いします。
  1. きと さん   2000-02-07 08:32:09
    電池切れでしょうね。運用する内に充電されていくと思うので、一度「DATE」コマンドで日付等を再入力することで治る場合がほとんどです。

    ※2000年問題じゃないです(^^;。
  2. Pop さん   2000-02-07 08:46:56
    電池切れというか時計のチップがテストモードになってしまっているようです。
    テストモードだととんでもない速さで時計が動くため、人間の目にはランダムに見えます。
    これならDATEコマンドとTIMEコマンドで調整するだけで直ります。
  3. 和さん さん   2000-02-07 12:41:57
    >>これならDATEコマンドとTIMEコマンドで調整するだけで直ります。
    これまでに数回上記の方法で直したんですが、2,3日すると同じ症状がでるのでが・・・。
    もし、電池交換出来るものならやってみたいんですが、そもそも電池がどこにあるかもわかりません。AT互換機みたいにマザーボード上にあるんですかね? あれはリチウム電池で充電は出来なかったような・・・。
  4. さいた さん   2000-02-07 14:40:21
    98の電池交換は、マザーボードをむき出しにすれば観点に交換できます。
    Aメイトはマザボードの奥、Cバスの下あたりにあります。
    接続はコネクターですから、工具は不要です。
    ただし、電池の固定は両面粘着テープですから、ご注意ください。
    98の電池にはリチウムと書いてあります。充電出来るかどうかは(私は)知りませんが…
    なお、98の電池はカバーの色が茶色の物と青色の物と2種類あります。
    どちらも互換品ですから、ご安心ください。
    電池は、NECのサービスで取り寄せできます。
    たしか、500円程度だったと思いますが…
  5. YU さん   2000-02-07 17:58:13
    電池のカバーの色(茶/青)は、充電式かそうでないかを区別する物だったような。
  6. 和さん さん   2000-02-07 18:28:10
    皆さん、ありがとうございました。早速、取り寄せて交換してみます。
  7. まりも さん   2000-02-07 20:01:03
     青色と茶色では、コネクタのピンアサインも違っていますね。よく注意する必要があります。
  8. bvv5 さん   2000-02-07 20:39:11
    間違っても充電できない電池を充電しないでください。あの大きさでも、爆発炎上するとマザーボードに多大な被害がでます。1次リチウム電池を謝って充電すると内部で金属リチウムが析出して短絡しそのときの発熱で自己発火する危険があります。
    昔、AT機で同じことをしたら天井に穴が空きかけました。桑原桑原(^_^;;;;)
  9. さいた さん   2000-02-07 20:45:37
    >青色と茶色では、コネクタのピンアサインも違っていますね。よく注意する必要があります。
    えっ、それは大変!
    電池にも、複数の種類がある事になります。
    私の手元には、
    1.SANYOブランドのリチュウム電池(茶色)
    2.Panasonicブランドのリチュウム電池(茶色)
    この2つは、コネクターは全く同一です。当然、アサインも同じです。
    したがって。同一(互換)と断定しました。
    そのほかに、別のコネクターアサインの物も存在するとなると…
    使用機種を指定して、注文した方が確実ですねぇ。