[16736]
DJNA-370910に関して
投稿者:村岡@山形在住 さん
2001-11-14 00:06:50
いつもお世話になってます。
さて掲題のIBM製HDDに関してですが、Cu10(窓98FE)で使おうとして、ICCにて4GBに容量変更を行いましたが、接続するとハングしてしまいます(起動FDでもブラックアウトして固まります)。
Xa200(窓95B)でも試しましたが同じ症状が出ます。ただし、Cu,Xaとも2GBクリップにした場合は起動FDからハングせずに立ち上がります。
物の素性は、直前まで知人が互換機で使っていたもので、特に怪しい物ではありません。
起動FDで立ち上げた後でHDD接続等も試しましたが、この場合BIOSレベルでHDDを認識しないため、DISKINITすら出来ない状態です。
大抵このクラスのHDDを使っている方は、UIDE-98/66やSDAT経由で使っているかとは思いますが、DJNA-370910をICCやCHGCAPAで容量変更して動作されている方がおりましたら、アドバイスをお願い致します。
-
村岡@山形在住 さん
2001-11-14 00:10:43
追記)HDDのジャンパー設定は、15/16HEAD,MASTER/CS等試しましたが上記の通り、2GBクリップでしか起動出来ませんでした。
-
K.Takata さん
2001-11-14 23:48:32
Xa200 は 4.25GB の壁はないのですよね。それなのにハングするというのはかなり不思議ですね。容量を元に戻して Xa200 につないだらどうなりますか。
-
K.Takata さん
2001-11-14 23:50:01
あるいは 2GB クリップをした状態で diskinit してから容量変更したらどうなりますか。
-
村岡@山形在住 さん
2001-11-15 00:19:29
こちらまで追従して頂きありがとうございます。
1)容量を元に戻して Xa200 につないだらどうなりますか。
これもNGでハングしました。
2)あるいは 2GB クリップをした状態で diskinit してから容量変更したらどうなりますか。
2GBクリップしてDISKINITしたらどうなるかは、今週末確認予定です。
しかし2GBクリップした場合、ICCは元々の全容量(8693MB)認識できますかね?
2GBクリップして起動したときの容量確認を、ICCで行ったのか、IDEinfで行ったのか記憶があやふやで(汗
Xa200でNGだったのは、微妙に8.4GBを越えているのも怪しいですが・・・
-
村岡@山形在住 さん
2001-11-17 00:18:06
Cuの方では、2GBクリップでも起動不能でした(汗・・・記憶違いだったか?
来週Xa200の方で追試をし、NGだったら前ユーザーに動作確認してもらいます。
ps.Xa200の2GBクリップでの起動は、幻ではありません。
-
まりも さん
2001-11-17 03:03:18
FD起動ができたできないに関わらず、BIOSからの認識に失敗しているようです。つまり2Gクリップの有無やICCの実行は関係ないです。原因として考えられるのは、1)単にHDD不良、2)CPU載せ換えによる認識不良 のどちらかです。2)はWildcat機にP55Cを載せた場合のことはよく知られていますが、実はK6-IIIなどに載せ変えた(魔法機能なしのV2下駄等を使って)場合にも、比較的新し目の機種で発生します。
-
村岡@山形在住 さん
2001-11-18 00:04:38
まりもさんレスありがとうございます。
関係ないと思って環境記載しませんでしたが、Cuの方はCPUがK6-IIIで、下駄は魔法無しのPL-PRO/MMX SVRMです。チップセットは430FXですが、CPU変えるとHDDの認識でこける場合あるのですか。勉強になります。 ある意味相性なんですね。この場合、Cuでの認識はきついのかな・・・似た環境で兄弟機のCt16では動作例があると聞いたのですが。
いずれにしてもXa200でも確認して報告してみます。
ありがとうございました。
-
村岡@山形在住 さん
2001-12-02 00:56:40
超遅レスになりましたが、認識出来ました。 K.Takataさんのアドバイスの2GBクリップでのDISKINITが功を奏した様です。 結果から言うと、互換機時代のマスターブートレコードが悪さをしていたと、言うことになるんでしょうね。 中古ドライブは注意が必要な様です。
色々ありがとうございました。