[16451]  Cx3での「PK98-MISTRSS9」の動作実験
投稿者:TAKA さん   2001-10-09 15:50:23
結果から言うと、ダメでした。
動作実験に使用したHDDは「Seagate ST340810A」(40GB)です。
起動後ピピピと音はなりますが、その後「システムディスクを入れてください」(←こんな感じの内容)と表示され、そこで固まってしまいます。
起動可能なフロッピーディスクを入れても読み込みに行きません。
CPUをノーマルに戻したり、ケーブルのチェックをしたり、HDDのチェックをしたり、拡張ボードをすべて抜いたりしてみましたが、ダメでした。
一応、常用しているSeagate ST34211A(4.3GB)でも試しましたが結果は同じでした。
どうやら、PK98-MISTRSS9が起動プロセスに悪さをしているような感じです。
これは、起動後ピピピと音はなるので、PK98-MISTRSS9のBIOSを改良すれば使用できる可能性があるのではないでしょうか。
ちなみに私の通常の環境は、CD-Rを焼くために以下の様になっております。

Model : PC-9821Cx3/S5TmodelA
CPU : Melco N2下駄 + K6-2 400MHz@366(←下駄の改造してないので5.5倍)
Memory : I-O data NE-SIMXB 32MB x 4 = 128MB
L2Cache : Melco SX7-A256 256KB
HDD : seagate ST34211A(4.3GB)
SC-98III : Plextor PX-W4220Te
I-O data HDVS-UM13G
PCI x 0
C x 3
C-bus : I-O data ET/T-98
I-O data SC-98III
NEC TV tuner boad
ChipSet : VL82C595AFC2
        ~~~
ここで、ふと気づいたのは、WildCat搭載機種でPK98-MISTRSS9の動作保証のある機種の
チップの型番のひとつにVL82C594AFC2があるのです。
Cx3と違うのは「595(Cx3)」と「594」の部分です。
そしてCx3にはPCIバスがないことです。
この辺がCx3でPK98-MISTRSS9が機能しない原因の一つなのではないでしょうか。

ちなみに「VL82C594AFC2」を搭載した「PC-9821 V13/S5C3」と「PC-9821 V7/S5KA」も持っていますので、時間が取れしだい動作確認をしてみたいと思います。
上記のV7は隠れPCIパタ-ンにPCIバスをはんだ付けして動作確認できております。
そしてV13は隠れPCIバスが最初からついており、ケースを加工して普通に使用できるようきれいに穴をあけました。

Cx3でPK98-MISTRSS9が動作する可能性がわずかでもあるなら、実機の貸し出しはできませんが、中古で手に入れてでも「土野明日香 様」にお貸し致しますので、どうか原因などを探り出し、使用できるようにしていただけたら幸いです。
または、良いアドバイスなどありましたら教えていただけませんでしょうか。

長文失礼致しました。
  1. ウルトラギブン さん   2001-10-09 19:16:34
    >起動後ピピピと音はなりますが
    >そしてCx3にはPCIバスがないことです。

    このボードはパッチを入れる際にPCIの情報を参照するとの事です。
    しかし、パッチ当て成功の音がしている事から考えますと、ボード側ではなく、他に何か原因がありそうにも思えるのですが...

    答えになっていませんねぇ。(汗っ)

    >PK98-MISTRSS9のBIOSを改良すれば使用できる可能性があるのではないでしょうか。

    >Cx3でPK98-MISTRSS9が動作する可能性がわずかでもあるなら、実機の貸し出しはできませんが、中古で手に入れてでも「土野明日香 様」にお貸し致しますので、どうか原因などを探り出し、使用できるようにしていただけたら幸いです。

    の部分ですが、そもそもCx3は対象機種では無かったのではないでしたっけ...
    又、見方によれば、「BIOSを改良してもらい、貸し出したCx3で動作確認をして下さい」とサポートを要求している様にも受け取れます。

    私も知らなかったのですが、「土野明日香」さんと「玄人志向」さんの間では売買に関する契約を交わしていないそうです。つまり、このボードが売れる事により、「土野明日香」さん御本人に「お金」が入る訳では無いと言う事です。

    あくまで、プログラムを好意(無償)で提案されていらっしゃいます。

    それから、「玄人志向」さんの目的(?)の一つにサポート等を省きコストを極限まで切り詰める(だったかな...)といった事もありますので、これらを考えますと問題解決に一番適切と思われますのは、

    1.ボード以外に何か原因が無いか、調査又は、この掲示板で情報を収集して原因を切り分ける。
    2.その結果、ボードが対応していないのであれば、「玄人志向」さんの「I WANT」BBSにCx3を対応して頂ける旨の書き込みをされる。

    といった方法を取られる事が良いと思われます。
    (御自身で原因を追求されてはいらっしゃるようですが...)
  2. TAKA さん   2001-10-09 19:44:25
    >このボードはパッチを入れる際にPCIの情報を参照するとの事です。
    >しかし、パッチ当て成功の音がしている事から考えますと、ボード側ではなく、他に何か原因がありそうにも思えるのですが...

    そうですね、他の原因をもう少し考えてはみますが、
    私個人の力ではこれ以上何が考えられるのか見当もつかないのが現状です。

    >PK98-MISTRSS9のBIOSを改良すれば使用できる可能性があるのではないでしょうか。
    >Cx3でPK98-MISTRSS9が動作する可能性がわずかでもあるなら、実機の貸し出しはできませんが、中古で手に入れてでも「土野明日香 様」にお貸し>致しますので、どうか原因などを探り出し、使用できるようにしていただけたら幸いです。

    この部分ですが、ウルトラギブンさんの言う通りサポートを要求しているように受け取られますね。
    でも、そういうつもりで書いたわけではないのです。すいませんでした。
    ただ、全国の数少ないCanBeユーザーのためにも使えるようになると良いと思いつい書いてしまいました。

    >私も知らなかったのですが、「土野明日香」さんと「玄人志向」さんの間では売買に関する契約を交わしていないそうです。つまり、このボードが>売れる事により、「土野明日香」さん御本人に「お金」が入る訳では無いと言う事です。
    >あくまで、プログラムを好意(無償)で提案されていらっしゃいます。

    そうだったのですか。知りませんでした。感謝感激です。土野明日香様ありがとうございます。

    >2.その結果、ボードが対応していないのであれば、「玄人志向」さんの「I WANT」BBSにCx3を対応して頂ける旨の書き込みをされる。

    そうですね、BBSに書いてもCanBeユーザーが極端に少ないので、誰もレスをつけずに流されていってしまう気がしますが...。
  3. ウルトラギブン さん   2001-10-09 20:25:23
    >でも、そういうつもりで書いたわけではないのです。すいませんでした。
    はい、わかっていますよん。^^

    >そうですね、BBSに書いてもCanBeユーザーが極端に少ないので、誰もレスをつけずに流されていってしまう気がしますが...。

    実は、A-MATEにも未対応なので、「I WANT その他」に書き込んでいます。直接Canbeに関係はありませんが、御参考までに一度そちらの方を参照して頂くのも良いかもしれません。(今だと11ページ目にあります)
  4. ウルトラギブン さん   2001-10-09 22:35:06
    >起動可能なフロッピーディスクを入れても読み込みに行きません。

    これは「システムディスクを入れてください」のメッセージが表示された後に入れたと言う事でしょうか。
    それとも、入れた後にリセットしてもFDを読みに行かないと言う事でしょうか。

    もし前者であれば、後者を試して下さい。
    後者の結果、起動するのであればFDISK等でHDDを認識するか否かを確認してみて下さい。
  5. TAKA さん   2001-10-10 12:41:09
    >これは「システムディスクを入れてください」のメッセージが表示された後に入れたと言う>事でしょうか。
    >それとも、入れた後にリセットしてもFDを読みに行かないと言う事でしょうか。
    >もし前者であれば、後者を試して下さい。
    >後者の結果、起動するのであればFDISK等でHDDを認識するか否かを確認してみて下さい。

    フロッピーディスクは最初から入れっぱなしで起動しています。
    ですから、後者の方法と同じだと思います。
  6. ウルトラギブン さん   2001-10-10 16:51:08
    >Cx3と違うのは「595(Cx3)」と「594」の部分です。

    添付のマニュアルによると、パッチを当てる際にボード内部でVLSI系・INTEL系で一部異なる処理をする(P.4)との事ですので、同じVLSI系でも型番が違えば可能性は考えられます。又、同じくマニュアルのトラブルシュートの欄(P.2)に今回の「TAKA」さんの症状に当たっていると思われる説明があります。(この場合は即効性の解決方は無い様ですが...)

    ...とこう考えますと、確かに「八方塞り」に近いものを感じますねぇ...

    ちなみに、ROMアドレスを「出荷時設定(D0000〜)」以外にしても変化はありませんでしょうか。
    と言いますのも、「拡張ROM領域」はマザーボード上の他機器も使用していますので、リソースの競合が発生し、フリーズしたと言う事も考えられるからです。

    既に試されていた場合は平に御容赦下さい。
  7. 土野明日香 さん   2001-10-10 20:32:39
     どもどもっ★土野明日香です。

     CanBe系は全く所有していないので、どういう現象になっているかわかりませんが、時間が取れたら調べてみたいと思います。
     期待せずにお待ち下さい。

     なお、ピピピ音が出るのは、次の条件を満たしたときになっています。
    1.チップセットをチェックし、INTEL、VLSIのいずれかであったとき
    2.IDE-BIOSをチェックし、Mistress9が持っている内部情報と照らし合わせて、すべてのパッチ条件を満たしたとき

     考えられるのは、X-MATEでチェックしている書き換え部分以外にも書き換えなければならないところが存在した場合、もしくは書き換えパターンによる検索に失敗し、関係ない部分を書き換えてしまって、「書き換え終了」と見なしてしまった場合です。

     どちらにせよ、調査する必要が生じますので、長い目でお待ちいただけるのであれば、手が空いたときにチャレンジしてみたいと思います<確実にお約束できないのはお約束です(^^;;。
  8. TAKA さん   2001-10-11 12:27:57
    >ウルトラギブンさん
    >ちなみに、ROMアドレスを「出荷時設定(D0000〜)」以外にしても変化はありませんでしょうか。
    >と言いますのも、「拡張ROM領域」はマザーボード上の他機器も使用していますので、リソースの競合が発生し、フリーズしたと言う事も考えられるからです。

    ROMアドレスの設定は出荷時設定はすでに使われているので、ピピピとも鳴りません。
    Windowsでデバイスマネジャーを見ると、空いてるアドレスはD2000〜、D4000〜、D6000〜、DC000〜のみでした。
    いずれの設定も試しましたが、使用できませんでした。

    また、昨日追加実験をしましたので、報告いたします。
    SwitchコマンドでBOOTデバイスをフロッピーディスクにして上記の通りの常用環境でフロッピーから起動確認をした後に
    PK98-MISTRESS9を装着して起動させたところ、やはり以前の結果と同様のところで止まってしまいます。
    フロッピーディスクを読みに行く気配すらありません。
    やはり、起動プロセスに悪さをしていることは明白な気がします。

    >土野明日香さん
    >CanBe系は全く所有していないので、どういう現象になっているかわかりませんが、時間が取れたら調べてみたいと思います。
    >期待せずにお待ち下さい。
    >どちらにせよ、調査する必要が生じますので、長い目でお待ちいただけるのであれば、手が空いたときにチャレンジしてみたいと思います。

    ちょっと期待しながら、長い目で待ってみようと思います。
    もし調査するなら、Cx3の中古を私が購入して提供しても良いと思っていますので、そのときはご連絡ください。
    ちなみに、先日の土曜日に秋葉原のラジオ会館のFirst PointにCx3(2800円)が3台ほどありましたが・・・。

  9. まりも さん   2001-10-11 13:19:19
    うむむ? アドレスは、出荷時設定のD0000〜でないとMISTRESS9は動作しませんが、変えているのでしょうか?
  10. ウルトラギブン さん   2001-10-11 14:38:46
    ■「TAKA」さん
    >やはり、起動プロセスに悪さをしていることは明白な気がします。
    その様ですねぇ。

    ■「まりも」さん
    >うむむ? アドレスは、出荷時設定のD0000〜でないとMISTRESS9は動作しませんが、変えているのでしょうか?

    ほよよ?(x_x)☆\(^^;baki
    私の場合(Xa13/K12)、D2000〜で動作してしまいました。(汗っ)
    [SW1:OFF ON ON ON ON OFF]

    あ、それともCx3ではD0000〜しか空いてないはずと言う事でしょうか。
  11. TAKA さん   2001-10-11 14:57:16
    >私の場合(Xa13/K12)、D2000〜で動作してしまいました。(汗っ)

    Mitress9の添付テキストファイルにも書いてあったと思いますが、
    アドレス設定は競合しないように適宜設定しなければならないのは、どのようなデバイスでも
    常識だと思いますが。
    出荷時設定のみでしか動作しないなどとは、どこにも書いていないと思います。

    >あ、それともCx3ではD0000〜しか空いてないはずと言う事でしょうか。

    そんなことはありません。「D0000〜」はCx3では少なくとも私の環境では使用済みです。
  12. ウルトラギブン さん   2001-10-11 15:09:07
    >常識だと思いますが。
    そうですね。^^

    私が同じ書き込みをした場合は、単なる間違いの可能性大ですが、「まりも」さんが書かれたのであれば何か他に理由があるのかなと思いましたので、あえて書き込んでみました。

    たとえば、「評価板」を御持ちで、その場合はD0000〜の決め打ちであった等々...
  13. まりも さん   2001-10-11 15:28:59
    あれ、SW1-6が on になっていました(汗。この状態だとD0000〜の設定しか動きませんが、SW1-6が正しくoffなら動きました。コード自体はリロケータブルなので、D0000以外でなぜ動かないのだろうと不思議に思っていました。というわけで、全然別の問題ですね。お騒がせしました。
  14. ウルトラギブン さん   2001-10-11 17:39:57
    >あれ、SW1-6が on になっていました(汗。
    あ、本当ですねぇ。
    マニュアルには記載されていませんが、ボード上のシルク印刷にはSW-1〜3・6:全てONでD0000〜D7FFFとなっています。(マニュアルでは8通りとありますが、設定値は7通りのみ記載されてます;汗っ)

    ...この場合のみ32KB占有しているのは何でだろ.
  15. TAKA さん   2001-10-11 18:32:46
    >マニュアルには記載されていませんが、ボード上のシルク印刷にはSW-1〜3・6:全てONで>D0000〜D7FFFとなっています。(マニュアルでは8通りとありますが、設定値は7通りのみ記>載されてます;汗っ)
    >...この場合のみ32KB占有しているのは何でだろ.

    これは、恐らくBIOSの書き換えのときに指定するのではないでしょうか。
    32KBを占有させて全てのバンクを一括で書き換えるとか・・・。
  16. まりも さん   2001-10-11 18:44:12
    えぇ、書き換えた時にいじっていたのですが、それを忘れて、おまけに逆ロジックに勘違いしてました。きれいなオールONならびのがデフォルトかと(^^;。
  17. ウルトラギブン さん   2001-10-11 20:08:38
    >恐らくBIOSの書き換えのときに指定するのではないでしょうか。
    >えぇ、書き換えた時にいじっていたのですが
    あ、そうですね。マニュアルに書いてありました。(^^ゞ