[15967]  最後のCバスボード?
投稿者:O3A3 さん   2001-09-08 11:55:46
玄人志向製品ネタなのでこちらに書き込みます。
IF-SEGA/98以来、ん年ぶりか?のCバスボードが発売されるようです。

http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/mist9.html

PCI1本ユーザ(まだいるのか?)には待望の品かと。
個人的にはUSBが物になって欲しいです。
で、16bitPCカードへ向かっていけば言うことなし。
  1. FLAKPANZER さん   2001-09-08 13:28:19
    ?????
     取り合えず、内蔵IFで大容量HDDが使えるようになるというものでしょうか?
     それともIF、内蔵外部接続に関らず大容量HDDが使えるなのでしょうか?
     内蔵IFだけならXt初代では使えないし・・。
  2. KO1 さん   2001-09-08 14:49:46
    対応機種に元々4.3GB越え可能機種がありますね。
    価格次第では別途4.3GB越え可能中古本体に買い換えるほうが快適かも、、
  3. 陣八 さん   2001-09-08 14:56:00
    おお、これって多分Cバス上のROMでADVANCED BIOS 相当の事をするって事ですよね。
    あとは「ユーティリティディスク (3.5"2HD)」というのが気になりますね。
    個人でROMを書きかえられる形になっているんでしょうか。
    An用のK6パッチが激欲しいところです(笑) 他力本願ですが(^_^;

    USBは以前話題になっていた16ビットバス接続のOPTiのあのチップですかね?
    ドライバは欲しいけど、正常動作してもほとんどマウス専用でしょうね。
    何にしても本当に作ってくださった玄人思考さまに感謝。
  4. 鷹駆 さん   2001-09-08 15:11:30
    >対応機種に元々4.3GB越え可能機種がありますね。
    >価格次第では別途4.3GB越え可能中古本体に買い換えるほうが快適かも、、
    ですねぇ…ジャンクなV200とか買った方が快適っぽいですね。
    個人的にはUSBさえ使えれば、実はIDEの方はどうでも良かったりして(^^;
    フルSCSI環境構築済みだから <- ウチのXv20/W30
    USBボード入手してもUSBデバイスが無い(笑)
    繋ぐ予定も今のところ無いですけど。
  5. ELO さん   2001-09-08 15:25:15
    >対応機種に元々4.3GB越え可能機種がありますね
    MENUの方には「PC-9821で4GB、8GB、32GB以上のHDDが搭載可能に!」と書かれてるので
    各機種の壁が越えられるのではないかと。

    あとUSBホストコントローラじゃなくターゲットコントローラの様な気がする。
  6. 八亭一馬 さん   2001-09-08 20:10:08
    これは絶対“買い”ですね。USBの方は前話題になったISAバス用の石乗っけてるのかな?
    土野さんプロデュースだからそのうちなんとかドライバもでてきそう?
  7. 土野明日香 さん   2001-09-08 22:05:57
     どもどもっ☆土野明日香です。

     平たく言うとこのボードは、「対応機種で127.5GBまでのEIDE-HDDを使用できるよう内蔵BIOSに手を加える」というものです。
     IF自体は元々マシンに付いているものを使っていますので、PCIバス接続のUIDE-xx並のスピードが出たりするわけではありません。

     なお添付ディスクには、32GB以上のドライブをMS-Windows98で使用するためのツールなどが入っています。

    >>土野さんプロデュースだからそのうちなんとかドライバもでてきそう?

     私の力で何とかなるなら、最初からドライバ添付して出しますって(^^;;。
     これについてはこれからですね。
  8. DOY さん   2001-09-08 22:30:10
    対応機種外だがA-mateでも使えるのだろうか?
    無理だよね…。
  9. うっそ〜ん将軍 さん   2001-09-08 22:39:56
    私としてはCバスUSBボードが欲しいです(汗
  10. ELO さん   2001-09-08 23:08:26
    >あとUSBホストコントローラじゃなくターゲットコントローラの様な気がする
    自己突っ込みです。USB学習キットじゃあるまいしそんなもん載せてどうするの(^^;)
  11. ていと〜 さん   2001-09-08 23:16:49
    USB2.0って、16bitバスも準拠対象でしたっけ?できたら、USB2.0チップ乗せたやつを
    ぜひお願いいたしたいです。あ、あとべつにA-mateでも大丈夫なんじゃないですか?
    Win98はいってれば。
  12. さん   2001-09-08 23:18:19
    これって玄人志向の掲示板の「その他」〔1261〕の「Cバスの空ROMボード」での書き込みがベースですよね?(土野明日香さんプロデュースになっているところを見ると、その後の展開が玄人志向様と間であったのかとは思いますが・・・)
    となると将来的にはBIOSを別機能が載ってくる可能性のあるボードなんでしょうか?

  13. 土野明日香 さん   2001-09-08 23:30:36
     どもどもっ☆土野明日香です。

     A-MATEについては、とりあえず対応していません。
     みなさんの希望次第で対応していくかも知れませんが、とりあえず最初の時点ではサンプルが採れなかったので、止むなく対象から外しました。

     ROMは4機能切り替えになっているので、出荷時の対応マシンに加えて、後から3機種分を追加することも可能です。
  14. 豪腕typeM さん   2001-09-09 01:05:57
    個人的にはIF-SEGA/98とUSBのチャンポンCバスボード希望…だめ?。
  15. 土野明日香 さん   2001-09-09 01:17:53
     どもどもっ★土野明日香です。

    》これって玄人志向の掲示板の「その他」〔1261〕の「Cバスの空ROMボード」での書き込みがベースですよね?

     実はこの構想は2年以上前からあったのですが、私がハードに疎いため、実物のモデルを作ることができなかったのです。

    》となると将来的にはBIOSを別機能が載ってくる可能性のあるボードなんでしょうか?

     ボードの搭載ROMはFLASH-ROMで自由に書き換えられると聞いています。
     書き換えソフトも付くはずです。
     つまり、自分でROM内容を自由に弄ることができるはずです。
  16. FLAKPANZER さん   2001-09-09 01:58:34
    USBが使えて、大容量のHDDが使えれば、古いPC-98でも今しばらくは実用になりそうですね。
     でも、来年あたりは32GBなんて「小容量」は無くなっているかも
  17. Noggy さん   2001-09-09 03:09:41
    うぅすごい発想だ、応用すれば色々なことが実現可能になるかもしれませんね。
    しかもとんでもないコードを書き込んで起動できなくなったとしてもCバスから抜けば良いだけですし・・・(BIOSメニューのようなものが出て複数機能の有効・無効設定や初期化ができれば良いですね)
  18. PC9821Na15 さん   2001-09-09 03:59:43
    いいなあ。
    ところで、話はちょっと違うんですが、
    ノートで、壁越え出来たと言う話は、
    なくなった某サイトのソフト意外聞いたことがないのですが、
    何とかならないんでしょうかね。
    う〜ん、壁越え+USB、ほし〜。。
  19. まりも さん   2001-09-09 05:00:03
    大半ことがらはIPL組み込みでもできることなのですけどね。ROM内ルーチンでしかできないことと言うのは、「他の拡張ROMの内容を変更」して、問題点を是正することです。内蔵IDEのほか、SCSIアダプタの32GB超えにも威力を発揮します。しかしいわゆるITFで行なっている処理の問題で起動できなくなってしまうもの(例:Pentium-IIIをRvII26などに載せる)については、ROMボードのプログラムの動作まで到達できないのでダメです。PnP関係の設定も、手遅れの場合がありますが、SCSIボードのIRQを無理矢理本来のものから変更などというのは可能です。
  20. まりも さん   2001-09-09 05:10:54
    1次キャッシュが切れていて起動時間が遅くなってしまう、AnにK6-III載せの場合などは、このボードは最適ですね。IPL段階でやるよりも、SCSIチェックや内蔵IDEディスクのセットアップに要する時間ぶんが、いくらか短くなります。
  21. 土野明日香 さん   2001-09-09 10:29:58
    》ところで、話はちょっと違うんですが、
    》ノートで、壁越え出来たと言う話は、
    》なくなった某サイトのソフト意外聞いたことがないのですが、
    》何とかならないんでしょうかね。

     PC9821Na15さんはPC-9821Na15を使っているのでしょうね。
     昨日知り合いと話していたのですが、ドッキングステーションを使ってこのボードを刺すと、原理上は壁越えできるのではないか、
    という話題になりました。
     今現在のROM内容では当然対応できないのですが、これも面白いスタンスだと思います。
  22. 八亭一馬 さん   2001-09-09 10:44:09
    初代Xaが入ってない...(T_T)
    人柱になろうかな?
  23. K.Takata さん   2001-09-09 12:18:53
    いじり甲斐のありそうなボードですね。

    >ノートで、壁越え出来たと言う話は、
    >なくなった某サイトのソフト意外聞いたことがないのですが、
    ノートでできるのは、某 M 社のソフトの方ですね。単体販売してくれないかな?
  24. ムーンライトあおば さん   2001-09-09 15:38:13
    玄人志向のページのところで
    「NEC PC-9821シリーズで、4.3GBを超える容量のHDDが使用可能になります。」
    とだけ書かれてますが。98本体内蔵のIDEだけが127.5GBまでいけるということなのでしょうか?
    それとも、UIDE-xxにある32GBの制限も突破できるのでしょうか?
    すでに、32GBの制限で押さえつけられてる状況なので、突破できるなら是非買っときたいなぁと思います。

    ところで、取り扱い店舗ってどこでしょうか?
    OVERTOP2のページにも何も書かれてないので・・・
  25. ウルトラギブン さん   2001-09-09 16:45:09
    >平たく言うとこのボードは、「対応機種で127.5GBまでのEIDE-HDDを使用できるよう内蔵BIOSに手を加える」というものです。IF自体は元々マシンに付いているものを使っていますので、PCIバス接続のUIDE-xx並のスピードが出たりするわけではありません。

    おおっ、これは良いですねぇ。
    4.3GB・8.4GBのHDDを探す事を考えますと、(ツールを使用してある程度容量の大きいHDDを使用できる物もありますが、それらよりも更に)後々までHDDが入手可能な所にもポイントがありますし。^^

    ボードの概要を読ませて頂いた限りでは、ボード上にある程度の空き面積がありそうですねぇ。そこに2.5インチのHDDを取り付ける為のスペースを設けて下さると嬉しいのですが...(2.5−3.5インチの変換コネクタがオンボードで付いていれば更にGood)

    これの利点は、
    1.3.5インチのHDDよりも2.5インチのHDDの方が、127.5GBに収まるHDDが残っている可能性がありそうなので前述よりも更に後々までHDDが入手可能(かもしれない)な事.
    2.後でHDDを1台のみしか内蔵出来ないA-MATE等の機種にこのボードが対応機種として追加された場合、2代目のHDDとして搭載が可能.(もっとも本体側に空きのコネクタが無い場合は増設できないのでしょうが...)
    と言う所でしょうか。

    PS.これは以前、同じく「土野明日香」さんが製作されたソフト「〜ホタル」(名前を失念してしまいました)のROMバージョンに当たるものなのでしょうか?
  26. 土野明日香 さん   2001-09-09 20:52:45
     どもどもっ★土野明日香です。

    》とだけ書かれてますが。98本体内蔵のIDEだけが127.5GBまでいけるということなのでしょうか?

     そうです。本体BIOSの及ぶ範囲を書き換えますから、対応できるのも、内蔵IFだけということになります。

    》それとも、UIDE-xxにある32GBの制限も突破できるのでしょうか?
    》すでに、32GBの制限で押さえつけられてる状況なので、突破できるなら是非買っときたいなぁと思います。

     一応、Mistress9ボードの整合性を試すために、UIDE-98MとUIDE-66用の127GB対応パッチも作ってあります
     ただ、知り合いのところでテストしてもらったところ「起動メニュからの初期化ができないよ」ということ
    で公開は先送りしています。

    》ところで、取り扱い店舗ってどこでしょうか?
    》OVERTOP2のページにも何も書かれてないので・・・

     私も取り扱い店舗までは詳しく知りません(^^;;。玄人志向のHPで尋ねられてはいかがでしょうか?

    》ボードの概要を読ませて頂いた限りでは、ボード上にある程度の空き面積がありそうですねぇ。そこに2.5インチのHDDを取り付ける為のスペースを設けて下さると嬉しいのですが...(2.5−3.5インチの変換コネクタがオンボードで付いていれば更にGood)

     実際にはUSB関係のチップも載っていますので、完全に2.5インチが乗る空きスペースがあるか、微妙なところです。
     この辺はボード設計(アートワーク)の分野ですので(土野明日香は、搭載するROMの内容を書いただけです)玄人志向のHPで要望された方がよいと思います。

    》PS.これは以前、同じく「土野明日香」さんが製作されたソフト「〜ホタル」(名前を失念してしまいました)のROMバージョンに当たるものなのでしょうか?

     似たようなものです。
     元々544MB/4.25GBの壁を持つマシン用に開発したのがTOMOE14Mistress9で、8063MBの壁を持つマシンをソフトで何とかしようとしたのがTOMOE HOTARUですから。
  27. ウルトラギブン さん   2001-09-09 23:31:13
    >この辺はボード設計(アートワーク)の分野ですので(土野明日香は、搭載するROMの内容を書いただけです)玄人志向のHPで要望された方がよいと思います。
    そうでしたね。<(_"_)>
    専用の掲示板ができましたら、改めて書き込ませて頂きます。(専用掲示板を用意して下さるかは不明ですが...)

    最後に、使い道をあれこれ考えられる楽しみを与えて下さった、「土野明日香」さんと「玄人指向」さんに感謝.
  28. PC9821Na15 さん   2001-09-10 03:35:59
    >某 M 社のソフト
    私が言ってるのは、昔フリー?であったらしいのですが、私が気が付く前に、
    サイトごと消えてしまったものです。
    ところで、M社のソフトって、ノートでも使えるんでしたっけ?
    始めっから、使えない気になってました。>なんか勘違いしてたかな。
    (ノートの場合は、4.3G越えると、全然立ち上がらなくなるので)

    土野明日香さんの方法も考えてはいるんですが、ここまでやると、
    結局、外付けで、SCSI付けてるのと同じかな、って気がするんです。
    実は今この形なんです(^^ゞ(大容量じゃなくて、リムーバブルなんですけど)
  29. K.Takata さん   2001-09-10 13:09:57
    >昔フリー?であったらしいのですが、
    こちらはノートでは使えなかったとの報告がそのサイトにあがっていました。

    >M社のソフトって、ノートでも使えるんでしたっけ?
    Win9x ならば、2つばかりソフトを組み合わせることで使えたとの報告を受けています。その他の OS だとレジューム後 4.25GB 以降の領域にアクセスできなくなります。その2つのソフトが何なのかはすぐ分かるかとは思いますが、M 社のソフトと組み合わせて使うことはグレーゾーンですので詳細は差し控えます。
  30. 土野明日香 さん   2001-09-10 22:57:47
     どもどもっ★土野明日香です。

    》最後に、使い道をあれこれ考えられる楽しみを与えて下さった、「土野明日香」さんと「玄人指向」さんに感謝.

     このボードは私の発案ではなく、MMX搭載で有名なある方にヒントをいただいたものです。
     また、ここまでこぎ着けるのに当たっては、FNECHARDの仲間達から色々な助言とご尽力をいただいています。
     そういう意味では「FNECHARD発、PC-9821を愛するユーザー向け」の「自作ツール」といったところでしょうか。

    》始めっから、使えない気になってました。>なんか勘違いしてたかな。
    》(ノートの場合は、4.3G越えると、全然立ち上がらなくなるので)

     NOTEに限らず、デスクトップでもラップトップでも4.25GBの壁を持つマシンは同じ挙動をします。
     で、これに対策するためには、
    1.ドライブの容量を4.25GB未満に誤魔化しておき、BIOSチェックをすり抜けた後、元に戻す。
    2.BIOS自体を静的に書き換える。
    3.電源が入った後、IDE-BIOSがディスクチェックを行うまでの間に、シャドウRAMに展開された
     IDE-BIOSを動的に書き換える。
     のどれかの方法を採る必要があります。
     M社のHDD付属ソフトは1の方法で実現しています。
     Mistress9ボードは3ですね。
     ただしNOTEの場合、シャドウRAMの扱いがデスクトップと異なり、起動後にもリロードすること
    があるので、この方法はデスクトップより手の込んだ手法を用いなければならないと思います。
     どんなマシンにも対応できるのは2ですね。
     PC-9821NOTE(特にNa系)は、ROMチップが左パームトップの下にあり、如何にも「さぁ張り替え
    てちょうだい」と囁いていますので、本気で対応するなら3もいい方法かも知れません。

    》土野明日香さんの方法も考えてはいるんですが、ここまでやると、
    》結局、外付けで、SCSI付けてるのと同じかな、って気がするんです。

     そういうことですね。
     ただ、「どうしても内蔵で4.25GB以上を使う必要がある」という場合には有効かも知れません。
     前述3のようにマシンに手を加える必要がありませんから。
  31. 土野明日香 さん   2001-09-10 23:01:00
    (訂正)
    >>本気で対応するなら3もいい方法かも知れません。

    本気で対応するなら2もいい方法かも知れません。

    >>前述3のようにマシンに手を加える必要がありませんから。

     前述2のようにマシンに手を加える必要がありませんから。

     ですね(^^;;;
  32. PC9821Na15 さん   2001-09-11 03:33:58
    >>昔フリー?
    >こちらはノートでは使えなかった
    あれ、使えなかったんですか。くり返し勘違いですみません。

    >NOTEに限らず、デスクトップ
    ディスクトップでは、認識しないとか、誤認識するのがほとんどだったので、
    立ち上がらなくなると言うのは、NOTE特有のBIOSがあると思ったんです。

    個人的には、同仕様で、ノートの外部コネクタにつなげられる
    コンパクトなやつがあるとうれしいんですが、実現は無理ですかね。
  33. ELO さん   2001-09-11 21:25:19
    OVERTOPIIにて9月15日¥9800で発売予定だそうです。
    USBが気になって気になって予約入れちゃいました。(汗)
  34. zaf さん   2001-09-11 22:04:24
    うわ、その直後東京出張ですわ、バッドタイミング(^^;) 軍資金どうするべぇ。
  35. ウルトラギブン さん   2001-09-11 22:53:37
    >このボードは私の発案ではなく、MMX搭載で有名なある方にヒントをいただいたものです。また、ここまでこぎ着けるのに当たっては、FNECHARDの仲間達から色々な助言とご尽力をいただいています
    多くの方のアイデアが一つの形になった物なのですねぇ...なんだか心が暖まった気がします。良いお友達に恵まれていらっしゃいますね。^^

    是非とも一つ欲しくなりました。^^
    (近い将来、A-MATEに対応される事を祈りながら1枚確保!)

    >OVERTOPIIにて9月15日¥9800で発売予定だそうです。
    ぐはっ!既にボード自体は製品として完成している様ですねぇ。
    と言う事は前述の2.5インチHDDの件は望みが無くなったと言う事かな...(T_T)
  36. 土野明日香 さん   2001-09-11 23:27:09
     どもどもっ★土野明日香です。

    》ディスクトップでは、認識しないとか、誤認識するのがほとんどだったので、
    》立ち上がらなくなると言うのは、NOTE特有のBIOSがあると思ったんです。

     いえ、4.25GB壁のあるマシンに4.25GB以上のEIDE-HDDドライブを内蔵IDE-IFに搭載すれば、100%メモリチェック後に凍り付きます。
     誤認識することはあり得ません。

    》個人的には、同仕様で、ノートの外部コネクタにつなげられる
    》コンパクトなやつがあるとうれしいんですが、実現は無理ですかね。

     110Pin及び198Pinバスでも原理的には可能でしょうね。
     流石にユーザーが限られますから、製品化は無理でしょうが、自力で作ってみるのも良いかも知れませんよ。

    #例えばPC-9801N-25などは、如何にもといったROM用空きソケットが実装されていますし。

    》多くの方のアイデアが一つの形になった物なのですねぇ...なんだか心が暖まった気がします。良いお友達に恵まれていらっしゃいますね。^^

     私は@Niftyで育てられたようなものですから(^^;;;。
     昔ほどの隆盛はありませんが、やっぱりINET-BBSとは違った「古き良き時代の名残」があります。

    》是非とも一つ欲しくなりました。^^
    》(近い将来、A-MATEに対応される事を祈りながら1枚確保!)

     いっそのこと、玄人志向HPでI WANT!してみてはいかがですか?

    》ぐはっ!既にボード自体は製品として完成している様ですねぇ。
    》と言う事は前述の2.5インチHDDの件は望みが無くなったと言う事かな...(T_T)

     のようですね(^^;;。
  37. ウルトラギブン さん   2001-09-13 00:39:44
    >いっそのこと、玄人志向HPでI WANT!してみてはいかがですか?
    御助言、ありがとう。御座います。<(_"_)>
    さっそく、投稿してきました。

    >のようですね(^^;;。
    う〜む、残念...もう一つ「I WANT!」に投稿してみようかな...
    [基板上に2.5インチHDD搭載可能な32GB・HDD対応のSMITボード(IDE->SCSI変換機能付き))

    PS.今しがた「PK-MISTRESS9」のページを見に行ったら、製品写真が載っていました.
  38. ウルトラギブン さん   2001-09-15 17:37:16
    本日、秋葉原にて「PK-MISTRESS9」を1枚GET!
    これから、XA13/K16にて動作確認に入りますっ!
    いじょ!
  39. ウルトラギブン さん   2001-09-16 03:56:29
    訂正です。
    >XA13/K16
    Xa13/K12