[15730]  Xv20/W30で「PCI-EB-4F」動作
投稿者:TRISS さん   2001-08-26 23:25:18
以前話題になった PCI増設 BOXの「PCI-EB-4F」が今日届いたので、
Xv20/W30に接続してみたところ、あっさり動作しました。(^-^)
i430HXでの動作報告が無かったと思うので、報告します。
すでに、有ったらすいません。m(_ _)m

いまのところ、本体の PCIスロット上では、「SC-UPCI」と「GA-SV2K32/PCI」が、
拡張 BOXの PCIスロット上では、「GV-BCTV4/PCI」と「USB-PCI」、「Xwave6000」が正常動作しています。
なお、OSは、Win98SEです。

ちなみに、「デバイスマネージャ」の割り込みは、Cバスもふさがっているので、
共有が多く、すごいことになっています。(^ ^;;

なお、拡張 BOXの PCIスロット上での「SC-UPCI」と「GA-SV2K32/PCI」等、
BIOS搭載ボードの動作確認は、以前、轟沈報告があったので行っていません。(^ ^;;

欠点としては、「PCI-EB-4F」のファンの騒音がうるさいことと、
本体が意外に大きく、場所を取ることです。

これで、Xv20/W30の PCIバスが、6スロットになりました。
まだまだ、98メインで行けそうです。(^-^)
  1. ELO さん   2001-08-26 23:50:49
    >欠点としては、「PCI-EB-4F」のファンの騒音がうるさいことと、

    五月蠅いと定評のあるHK6-MS600P-NV4 CPUクーラーの4倍くらはありますね(汗)
  2. ぽん さん   2001-08-27 00:13:26
    すばらしい報告に感謝、感激、雨霰。これで迷うことなくALL−PCI化計画が実行に移せると言うことで…ちゃんぽん板 に頼らず逝ける事が何より嬉しい限りです(爆)
  3. まりも さん   2001-08-27 00:50:16
    元々PCIスロットが一本多いXv20/Wならではですね。他の機種だと、PCI拡張BOXを挿すと、残り1スロットになってしまい、SCSIカードとビデオカードとを本体側に挿すことができなくなってしまいますから…。しかしビデオカードのうち、まったくBIOSを参照しないものは、拡張BOXでも使えるのではと思いますので、是非実験してみてください(例:ミレニアムなど)。
  4. 98 さん   2001-08-27 00:52:35
    ほほぉ、あのPCI増設箱が動作しましたか。
    この手の箱はRvII26なんかにも使えそうですね。

    #TRISSさんだけにSV-98/2で実験・・・って、無理かも。
  5. TRISS さん   2001-08-27 17:47:09
    >しかしビデオカードのうち、まったくBIOSを参照しないものは、拡張BOXでも使えるのではと思いますので、是非実験してみてください(例:ミレニアムなど)。

    たしかに、「WGP-FX16N」の動作報告が有りましたので、ミレニアムでも行けそうですね。

    >#TRISSさんだけにSV-98/2で実験・・・って、無理かも。

    SV-98/2は、PCI to PCIブリッジを認識しないという有力な情報があるので、
    駄目でしょうね。(^ ^;;
    ちなみに、あと、こちらで実験できるのは、FC-9821Xa/1 (VLSI WildCat) です (爆)。
    他にも色々やりたいことがあるのですが、
    いまは、まとまった時間が取れないので、手付かずです。(T_T)
  6. TRISS さん   2001-08-27 18:27:01
    上記の構成で、空いていた拡張 BOX上の PCIスロットに、
    RATOC製のカードバスアダプタボード「REX-CBS51」を取りつけてみました。(^ ^;;
    これも動作しました。
    動作は、ユニオンブロス製 USBカード「UBH-004」で確認しました。
    これで、PCIバスを 7スロット分使えそうです。
  7. ELO さん   2001-08-27 21:42:58
    RvII26は不調なんで…(汗)
    Ra300 Win98SEでトライしてみました。
    Millennium 動作
    GA-VDB16 ダメ
    GA-SV432 ダメ
    GA-PIIH8 動作
    PIIH8はMillenniumと同じくジャンパでVGA等を無効にできるので動作したのでしょう
  8. ELO さん   2001-08-27 22:28:58
    Ra300 RvII26共にWindows2000では拡張BOX側ブリッジが以下の状態で動作していません
    「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています。(コード12)」
    98BIOS PnPで設定がなされてないのが原因ではないかと思うのですが、Ra300ではHSBが
    使えませんので98ROMかIPLで設定すれば動作しそうです。(甘)
  9. まりも さん   2001-08-27 22:47:30
    ROMでやるには大がかりすぎて絶望です。IPLでやるには手遅れで絶望です。
    でもブートしないでROM参照だけのデバイスなら、できるかな?。
    PCIブリッジ先デバイスのROM読み出しは結構面倒で、まずブリッジのアドレス範囲内にデバイスのROMアドレスを設定し、そして読み出します。これが範囲内にないと読めません。ブリッジのアドレス範囲は巨大なので、リアルモードの拡張ROM空間には置けません。このため読み出しはプロテクトモードでやる必要があります。って、それ以前に、システム起動時(DOS起動時)には、ブリッジの先のバス番号の初期化すら行なわれていないのでしたよね(汗。こんな原始的なところからやらないといけないとは…大変(大汗。
  10. TRISS さん   2001-08-28 17:32:38
    たしかに、Xv20/W30でも、98の BIOS上では、「PCI-EB-4F」を認識していないようです。
    Win2000で使えないとなると、VGA BIOS以前に、
    PC/AT互換機用 GAは使えないことになりますね。(^ ^;;
  11. まりも さん   2001-08-28 18:36:03
    ところでこの製品は、どういったお店で扱っているのでしょうか?直販ですか?。
  12. ELO さん   2001-08-28 20:45:51
    JDSに問い合わせたところ個人の場合代理店の秋葉原に店舗もある浜田電機の
    通販で購入してくださいとの事でした。
    http://www.hamada-dk.com/shop/index.htm
  13. まりも さん   2001-08-28 21:18:40
    おおっ浜田電機で取り扱い可能でしたか。
  14. TRISS さん   2001-08-29 18:14:29
    自分もそこにお願いしました。
    納期は約二週間との事でしたが、
    お盆が間にあったため、三週間かかりました。