[15113]
RvII26に1GBメモリー搭載
投稿者:masashi さん
2001-07-13 12:43:27
バーテックスさんに注文していたメモリが届きましたので、
VES-128-ECC*8枚にて早速テストしてみました。
私のRvII26の構成ですが、純正のCPU増設キットにてDUALにしてあります。
PCI1:GA-VDB16/PCI
PCI2:サンヨー製サウンドカード
PCI3:JD9500(DVDデコーダーボード)
Cバス1:PC-9801-87
Cバス2:無し
Cバス3:無し
Cバス4:PC-9801-86
電源はノーマルです。
まずメモリーカウントですが 640KB + 1047552KB OKと表示しました。
問題点ですが3回に1回ほどメモリーカウント後、固定ディスク起動メニュープログラムが
表示されずに止まってしまうことがあります。
いままでこのような症状は一度も出たことが無いので、このメモリは相当の電力大食らいと
いうことでしょうか
WIN98SE
OS起動中にリブートしました。(涙)
WIN2000PRO
OS起動中にリブートしました。(涙)
MS-DOS6.2
HIMEM.SYSのTESTMEMをオンにするとメモリチェックが何時までたっても終わりません
うーん安定しないですね、全くまともに動かんとは
電源ユニットの強化がやはり必要なのかな
VES-128-ECC*4にすると全て動作OKでした。
やはり窓OSは以前の128MBの時より比較にならないほど快適になりました。
同構成のRvII26がもう一台あるのでそれぞれVES-128-ECC*4で常用するつもりです。
-
98 さん
2001-07-13 21:42:55
おお、RvII26でも1GBになりましたか。これでRv系はメモリ1GB動作報告が揃いましたなあ。
8枚挿して挙動不審なのは電源不足でしょうね。うちのRa300/D40にES版Katmai600@533で動かしたときと似たような症状です(電源不足でOSが起動中にリブートしたりメモリカウントで止まったりする;電源交換・466MHzに落として安定)電源をDeltaの330Wなどに交換すれば安定して動作するのではないかと思います。
メモリといえど1枚128MBとなると消費電力は馬鹿にならないみたいですからね。
#あとはRs系のみ・・・わしがやれってか?(大汗)
-
muine さん
2001-07-13 23:13:34
私の環境(+サービスパック5のみ)でも試しましたが、
NT起動中にリセットがかかります。
10回繰り返し(要するに放置して)ましたが、10回ともリセットでした。
-
masashi さん
2001-07-13 23:19:56
>わしがやれってか?(大汗)
うん(爆)
とりあえず明日にでも大容量の電源に交換してテストしてみます。
-
まりも さん
2001-07-13 23:38:24
まずはメモリCPUボードの、SIMM付近の5Vラインを、テスタで測ってみるとか…。
-
我孫子・A・我孫雄 さん
2001-07-14 00:55:19
>純正のCPU増設キットにてDUALにしてあります。
・・・それって、むちゃくちゃ高いのじゃありませんでしたっけ??(夏汗)
-
masashi さん
2001-07-14 05:55:01
>・・・それって、むちゃくちゃ高いのじゃありませんでしたっけ??(夏汗)
2セットで約4万円でした。(爆)
当時、白砂青松氏の掲示板をROMっていたときに秋葉のショップに大量に入荷しているという
情報を聞いてその店に電話して通販してもらいました。
その店では人気無かったみたいですねバルクにしてATユーザーに売っていた様ですが、RvII26用
のDUAL化キット付属のPentiumII266Mhzは倍率固定ですから
まあ、今時VRMを欲しがる方はいないと思いますがottoの通販にCPUセットでVRM売ってますね。
-
真空管猫 さん
2001-07-14 12:17:55
>まずはメモリCPUボードの、SIMM付近の5Vラインを、テスタで測ってみるとか…。
やっぱりオシロつなぐのがデフォでしょう。(^^)
-
masashi さん
2001-07-15 02:47:04
テスタは持ってないです。(汗)
やはりこういう時は、必要ですね
今度、入手しておきます。
日本橋にDELTA製300w電源を買いに行ってのですが350wのDSP-350NB Aという
電源が売っていたので買ってきました。
店員によるとこの電源買うなら同じ価格で400w買えますよとの事
価格は300wの4割増で約1万円した。(涙)
RvII26の標準電源と交換して無事に収まりました。(ネジが1個止めれないですが)
RvII26標準の電源もまあまあ静かですが、この電源は更にめちゃくちゃ静かです。
うちのPC-98全部この電源に換えたくなるほどFANの音の静かさなど素晴らしいです。
電源交換後、メモリカウント後に固定ディスク起動メニュープログラムが表示されない
で止まってしまうという現象が、全く出なくなりました。
しかしOS起動中にリセット、リブートするのは変わりませんでした。(爆)
-
WATA さん
2001-07-15 13:00:50
VES-128M-ECCが機種を選ぶのではないかという懸念がありましたので他のSIMMと比較調査してみました。まず回路的な違いですが、キングストン製64MB ECC及びスマートモジュラー製128MB ECCと比較しました。各メーカーによりECCチップに接続されているRAS#とCAS#が微妙に異なっておりますが、VES-128M-ECCはどちらかというとキングストン製とほぼ同じ接続となっていました。これらのSIMMの間には大きな回路的な違いはなく、どの機種に於いても同じように動作するであろうと判断しています。次にINTELSATによるPCIレジスタの設定結果の比較を行ってみました。大容量以外にも中小容量のECCメモリーも含め実験しました。
[環境]
使用機種: Xa200/W30R, OS: Win98
Win98のDOSプロンプトからINTELSAT XX XXを実行。
※Win2000ではプロテクトがかかっているためDOSプロンプトからPCIレジスタにアクセス出来ませんでした。
[SIMM]
NEC純正16MB EDO ECC x2 = 32MB
SEC製32MB FPM Parity x2 = 64MB
キングストン製64MB EDO ECC x2 = 128MB
スマートモジュラー製128MB EDO ECC x2 = 256MB
バーテックス製VES-128M-ECC x2 = 256MB
[INTELSATの結果]
上記全てのSIMMで同じ結果となり特に差異は見られませんでした。
INTELSAT 58 51 --- OK: 問題なし
INTELSAT 58 55 --- OK: 問題なし
INTELSAT 58 D1 --- NG: OSのハングアップ
INTELSAT 58 D8 --- NG: OSのハングアップ
2枚一組の実験なので4〜8枚実装時の結果は未確認です。クロックアップ耐性はまだ調べていません。(FSBの変更方法が不明。どこかに情報ありませんか?)64MB/128MB SIMM基板の造りは上段と下段に4〜5チップづつ並べたものになっていますので、一段構成の16M/32MB SIMMの2倍の配線容量があると思われます。マザーボードから見ると通常SIMMの倍の容量負荷となるためクロックアップ耐性が低くなるのではないか考えられます。バッファードの128MB SIMM基板を設計しようかと本気に考えているこの頃です。
-
まりも さん
2001-07-15 13:57:00
レジスタ58hの最上ビットを立てる (Intelsat Dxh) は、通常は、動作しなくて当然です。
このビットは、セカンドキャッシュがない場合に設定するものだそうです。
55hが通れば、問題はないと思います。
Xa200でのFSBの変更は、使われているPLL-ICが66MHzまでしか持っていないので、簡単には
できません。PLL-ICの原発振水晶(14.3MHz)のクロックアップになります。しかし内蔵の
ビデオアクセラレータがこれを使用しているために、映像信号が狂って、表示できなく
なってしまいます。
-
まりも さん
2001-07-15 14:07:22
>バッファードの128MB SIMM基板を設計しようかと
masashiさんがテストしたRvII26は、M/B側にバッファーが載っています。ですから
Xa/Wよりは、信号ラインについては、そこそこ「根性」はあると思ったんですが(^^;。
さすがに8枚挿しとなると、だめなようですね。
-
WATA さん
2001-07-15 14:18:42
[INTELSATの結果]の内容に誤りがありました。訂正の上お詫び申し上げます。(^^;
INTELSAT 58 D8 --- NG: OSのハングアップ <--誤
INTELSAT 58 D5 --- NG: OSのハングアップ <--正
Xa200のFSB変更は原発Xtalの交換ですか...難儀ですねぇ。(^^;
一応ビデオカードはオンボードのものではなくPCIに刺さっているのを使っていますので原発変更の影響はないかと思います。機会があれば交換用Xtalを集めてみたいと思います。
-
っっZ さん
2001-07-16 00:02:36
わっ!私RvII26用に8枚注文しちゃいました...。
全くではないにせよ使えないとなるとまずいですねぇ。
所でWin2000はともかく、Win98は700M(?)を越えるメモリを使用出来ま
したっけ?仕様により使用できない(寒みっ!)との話を聞いた様な気がします。(95の
話だったかな?)
-
いーとん さん
2001-07-16 00:51:15
> クロックアップ耐性はまだ調べていません。
Intelsat を使用しない標準状態で 75MHz 程度が限度だとしたら、4枚挿しはOKでしょうけど6枚以上を挿すときびしいかも知れません。
> Win98は700M(?)を越えるメモリを使用出来ましたっけ?
使用できます。(Ra266/N30 で SIMMスロット増設して 768MB OK でした)
1GB以上を搭載すると不具合が有るのですが、設定すれば回避は可能な様です。