[14886]  UCI2-P5CCOMBOの動作報告
投稿者:FLAKPANZER さん   2001-06-28 01:00:07
 標記のボード(通称コンボカードもどき)を早速購入しまして、早速PC-9821Xt/C10Wに搭載してみました。
 起動時点で「PCI3の設定がBIOSでできませんでした」とエラーメッセージが表示され、警告音が鳴ります。
 しばらく放って置くと起動しますが、今度はUSBポートに機器を繋いでも反応がありません(1つのポートを除く)。
 接続した機器はPM-3300Cですが、テスト印刷をしようとすると接続が無い旨メッセージが表示され、ポートの設定を見るとUSBのポートが表示されていませんでした(ただし、中央よりのポートに接続した時のみ正常に認識され、テスト印刷に成功している。)。
 コントロールパネルを見ると「USB Open Host Controller」が3つあり、うち2つに「!」が付いています。
 1つは正常なようでIRQ9が割り振られていますが、他の2つはIRQが割り振られていません。
 PCIセットアップユーティリティで確認したところ、PCI3にIRQ9が振られているが、メモリーアドレスは設定されていないようです。
 どうも、またしてもXt初代特有のIRQ関係の障害のようです。
 対処方法について御教示いただけませんでしょうか?
  1. ていと〜 さん   2001-06-28 07:32:14
    いわゆる、USB2.0で使用する部分をWindowsが認識できず(あたりまえですが)、USB1.1相当の部分のみ認識している状態というやつみたいですね。どっかのレポートであった状況そのまんまみたいですので。USB機器が普通に動作しているのなら現状使用については問題ないのではないでしょうか。(最初のBIOSのところはよくわかりませんが)
  2. FLAKPANZER さん   2001-06-28 10:11:33
     なんか、3つ(外向き2つ、コンポカード用1つ)あるポートのうちの1つ(外向き中央よりの物)だけが使えて、他のポートは反応がない状態なのですが、USB2.0と1.1の違いに由来するものなのでしょうか?
  3. エクセリア さん   2001-06-28 10:15:14
    OSが書かれていないのでアレですが、USB2.0コントローラでUSB2.0ドライバが入っていない状態では、一つは必ず”!”がつきます。Xv13/W16(Windows2000)+玄人志向USB2.0+IEEE1394ボードではそうなってます。残りの二つはきちんとUSB1.1なコントローラとして表示されていましたが・・・。
  4. FLAKPANZER さん   2001-06-28 13:36:15
     そうなんですか。
     失念していましたが、OSはWin98SEです。
     そうですか、するとMSからドライバーが出るまで待たないとだめでしょうか?
  5. 毎黒仮節渡万 さん   2001-06-28 23:48:52
    ちなみにメルコからβ版ドライバが出てますね。

    なお、NECのUSB2.0ホストコントローラは、EHCIが1つ、OHCIが2つという組み合わせになっています。EHCIは在来のUHCI、OHCIとはレジスタレベルで一切互換性がないので、EHCIのドライバを入れなければ黄色びっくりになります。
  6. FLAKPANZER さん   2001-06-29 10:47:41
     ありがとうございます。
     では、帰宅したらこっそりと・・・(でも無いかな)。
     うちの場合、黄色びっくりが2つ点くのですがなんででしょうか?
     あとEHCIが1つということは、残り2つOHCIのソケットは、ドライバーが出来てもUSB1.1のままなのでしょうか?
     自分の理解としては、
     UHCI:出遅れた勇者
     OHCI:主役になったピンチヒッター
     EHCI:真打登場
    という理解なのですが。
  7. FLAKPANZER さん   2001-06-29 23:14:13
     だめでした。
     却って、全然使えなくなってしまいました。
  8. 毎黒仮節渡万 さん   2001-06-30 08:01:35
    いや、ホストコントローラ内部の話なので、チップの仕様として最大5つのポート全て、USB1.1でも2.0でも使えます。
    ただ、USB2.0のEHCIドライバと、USB2.0ルートハブドライバが入っていないと、全ポート1.1動作、ということです。
  9. FLAKPANZER さん   2001-06-30 18:25:38
     ありがとうございます。
     「USB Open Host Controller」が3つありましたので、内部的に3つに分かれているかと思っていました。
     ちなみにメルコのドライバーを入れると唯一動いていた「USB Open Host Controller」も黄色びっくりになってしまいました。
     ということで当面USB2.0としては使えない感じです。
     ところで、「USB Open Host Controller」が3つあるということは、IRQを3つ使うということなのでしょうか?
     うちのXt初代ではIRQを1つか転用(LANボードの使っていたもの)できそうに無いので、複数使われると、それだけで致命傷になってしまうもので。
  10. 毎黒仮節渡万 さん   2001-07-01 01:23:18
    ち、ちょっと待ってください?

    外に出ているポートは全てUSB1.1/2.0可能ですが、PCIデバイスとして検出されるのは、OHCIが2つとEHCIです。したがって、自動的に「NEC OpenHCI」とかと認識されない一つだけに対して、EHCIのドライバを入れるのです。でないと、びっくりになるでしょう。
    OHCIが3つというのは、EHCIに対してもOHCIドライバを入れた状態だと思われますが、びっくり2つというのが謎ですね。
    各OHCIの「ハードウェアのバージョン」はどうなっているでしょうか? NECの本物のOHCIはすごい値(3桁近くか、100以上)ですが、EHCIはまだ1ぐらいのはずです。
  11. FLAKPANZER さん   2001-07-02 01:07:45
     ???
     正常動作のハードウェアのバージョンは、065、びっくり付のうち1つは065、usb2.0のドライバーが入ったものが001でした。
     一体なにが起きているのでしょうか?
  12. 毎黒仮節渡万 さん   2001-07-02 22:38:06
    ごめんなさい。現リビジョンのチップは、OHCI側は65でした。ですので…ドライバは正しく入っています…よね?

    この、チップ単体でデバイスが複数あるタイプは、マルチファンクションデバイスという奴で、ブリッジではありませんから、リソースの割り当ての問題とは思えないのですが…。
  13. FLAKPANZER さん   2001-07-02 22:44:25
     押し出されているところ申し訳ありません。
     それでは、マルチファクションデバイスであれば、IRQについては、他のPCIデバイスと共有、若しくは1つのIRQで動作するのが正常な姿であると解してよいのでしょうか?
     一応、メモリー領域については、USBの各デバイス与えられているようで、システム情報を見る限り「BIOSによりIRQが与えられていない」とだけ表示されるのですが・・。
  14. まりも さん   2001-07-03 06:35:07
    「マルチファンクション」の場合は、別個にIRQが割り当てることは、あまり多くあり
    ませんが、INT B,C,D を使う可能性はありますね。初代XtのBIOSが、マルチファンク
    ション掘り起こし検索に対応していないんではないかとも考えられるのですが…。
  15. FLAKPANZER さん   2001-07-03 10:59:59
    自分としては、チップ上で機能を切り替えてくれるので、Xt初代でも問題なく動くかなと思ったのですが・・。
     マルチファンクションが今一歩良くわかっていない(検索したところ1つのLSI上で機能を効率的に切り替える技術ということまでは、わかりました)のですが、システムデバイス上1つのボードで複数の登録がされるものとしてWave Starがあったと思いますが、制御方法が違うのでしょうか?
     マニュアルで制御するとしたらどうすればよいでしょうか?(やはりINTELSATですか?)
  16. まりも さん   2001-07-03 21:51:12
    WaveStarはCバスボードなので、そのままPCIアーキテクチャと比較することはできません。
    マルチファンクションは、PCIバス上の一つのアドレスに2つ以上のデバイスがあるような
    ものと考えて下さい。
    「手動設定」にはIntelsatを使うことになりますが、Xtで本質的に何が問題なのかいま
    ひとつ判らないんで、このようにしてくださいとは言えないんです(^^;。GRIFFONさんの
    所(http://fxlqa.gwits.net/bbs/gwbbs.cgi)の投稿を読むと、どうもINT #A 以外も
    使用しているようですね…。
    DOS起動段階での、 拙作 PCIIRQR の結果をメールで送って下さると、何かアドバイス
    できるかもしれません(pciirqr オプション無し、/A , /B 3通り)。
  17. FLAKPANZER さん   2001-07-04 00:06:03
    ありがとうございます。
    作業できましたら送らせてただきます。