[14579]  R220様98でGF2mxでの使用方法教えて下さい。
投稿者:98オタク さん   2001-06-16 00:12:36
R220様
初めまして。私も、PC98で改造してまして(Xa13/W12)430HX,で、スパークルのGeforce2MX(PCI)をWIN98で使いたいのです。ぜひ、対処方法を、教えていただきたいです。
  1. OSADA さん   2001-06-17 01:44:36
     R220さんではなくて申し訳ありません…
     Win98でGeForceが使える方法があれば私もほしいです。
     Win2000なら使えるものがあるらしいですが、私はWin2000を持っておりません…。
  2. らりーコアラ さん   2001-06-17 14:53:37
    スパークルのGeforce2MX(PCI)ならWindows 2000で使っています。
    機種はV16S5V(チップセット430VX)です。
    Win98で使うための対処法は、ドライバをご自分で書くことでしょうね。

    PC-98で保証のないビデオカードを動かすためのポイントをまとめると。
    ・WinNT、Win2000ならAT互換機用ドライバで動くことがわりと多い。Win9xだとドライバに互換性が無いためぜったい不可。
    ・VGA-BIOSのせいで起動すらできないビデオカード(かなり多い)の場合は、VGA-BIOSを適切に書き換えるか、VGA-BIOSを強引に壊す必要がある(後者が一般的)。
  3. ペンチアム さん   2001-06-17 22:14:10
    下の方にある、[14505]のこのレスの具体的方法が知りたいのでは、と…

    > R220 さん 【2001/06/14(Thu) 00:33】
    > Win9xのドライバは使えるものがありますね。
    > ただし、その場合にはBIOSに少々シカケが必要です。
    > Geforce3までのモデルってTNTベースなんだよなぁ・・・。

    ちなみにこの話題の大御所、Noggyさんの「PC-98でAT用ビデオカードを動かそう」はこちらですが、TNT系がWin9xで動くような記事は一切ありません。
    http://www2b.biglobe.ne.jp/~tajiri/dorcom/win2k/index.html
  4. らりーコアラ さん   2001-06-17 23:46:44
    >下の方にある、[14505]のこのレスの具体的方法が知りたいのでは、と…
    ぐはっ、そうでしたか。よく読まずに書いてすいませんでした。
  5. R220 さん   2001-06-17 23:55:40
    PC99規格どおりに対処すれば良いのですが・・・。
    ドライバはデバッカと使えば謎は説けます。
    どーでもいいんですけどぉ、このスレッドとレス、なんか感じ悪〜。(-.-)
  6. さん   2001-06-18 00:58:31
    >R220さん
    感じ悪いと言うか、みなさん疑われてるのではないかと
  7. まりも さん   2001-06-18 03:22:16
    「○○が可能である」という情報だけ書いて、詳細(ある程度のレベルの人だけが分かるものでも構わないが)を書かないと言うのは、感じ悪いと思われても仕方ないです。
  8. SeAL さん   2001-06-18 18:51:59
    これ以上はT2行きでしょうか?(苦笑)

    RIVAシリーズ以降、NVシリーズはハードウェアを直接いじれず
    リソースマネージャーと呼ばれるレイヤーが存在していたはずです。
    これはハードウェアに密接に関係するため
    PC/AT互換のないPC-98x1では、Win9xの様にハードウェアを直接操作する
    デバイスドライバーを利用している限り絶対に動きません。
    自分で1からドライバーを書かない限りは。です。

    ではWinNTや2Kで何故動くかというと、WinNT系ではHALというレイヤーで
    ハードウェアをエミュレートするためです。
    そのためHALがハードウェアの細かい差異を吸収し
    リソースマネージャーが動作出来る訳です。

    私の資料は古いですがRIVA/GeForce系は基本的に同じ様な作りのハズです。
    まぁGeForceには興味がないのでどうでも良いですが。

    理屈からするとどうやっても動かない物を動くと明言されているので
    出来ればその理由と証拠を提示して頂きたいですね。
    そうすれば全て丸く収まると思いますよ。 > R220氏

    # 間違っていたら突っ込み希望(笑)
  9. 蒼い流星 さん   2001-06-18 19:26:25
    >SeAL さん
    ということは他のチップメーカーのものなら動く可能性が有るということでしょうか?
    (個人的な希望では悪回路IIとか 
  10. SeAL さん   2001-06-18 20:57:24
    どっちにしてもWin9xはハードウエアを直接弄くる為ダメです。
    上で言いたかったのは『特に』RIVA/GeForceは無理と言いたいわけで。
    WinNT/2Kで動く訳を理解して頂ければ良いと思い
    解説を大分端折ったのは不味かったですね。誤解を与えるような表現でスイマセン。
  11. 蒼い流星 さん   2001-06-18 23:51:18
    >SeAL さん 
    あーそうなんですか、残念。
    自分の愛機は青札タワーV200@600なんで窓2000はちょっと苦しいんで。
  12. SeAL さん   2001-06-19 02:11:24
    Win2Kならば#9 T2R系やらMillenniumG450/PCIやら3D labs. VX-1/GVX-1系等での
    動作が報告されていますよ。過去ログやら調べてやれば出てくるはずです。
    確かKyro系もログに有るはずですよ。
    #9はVGAジャンパをオフにするだけという、BIOS壊したりする手間が無い
    御手軽さですから良いですよ。
    GeForceは速いだけで(自粛)なので却下ですね。
    あくまでも私 個人の考えですが。
  13. 98オタク さん   2001-06-19 14:23:40
    SeALさん(2001/06/18)のレス参考になりました。有り難うございます。僕には、プログラム&ハードの両面共、レベルが高い話でした。WIN2000を選択するか、若しくは、別のボードを選択するかになるかと、思います。
  14. かすが☆。 さん   2001-06-19 22:37:24
    >Win9xはハードウエアを直接弄くる為ダメです。

    これは誤解を与えるような・・・。
    別のボードでは両対応のドライバもありますので。
    直接弄くるからダメなわけではなく、クローン決め打ちになっている部分を
    98用にずらして、先頭にディスプレイ切り替えの信号を埋め込んであげれば
    動くようになります。簡単に言えば・・・。

    ただし、その内容は逆アセンブルを含む著作権保護の枠の外にありますので、
    ここでの書き込みはまずいのかな・・・、たぶん。
  15. SeAL さん   2001-06-20 00:01:02
    いぇいぇ 雑誌の受け売りですから。
    因みに今はなきPCWAVE誌を参考にしています。
    アレだけ詳しい雑誌が今ではないので雑誌を見ていないため現行製品はよく分かりません(笑)
    まぁお役に立てれば幸いです。

    しかしR220さんから返答をいただけませんねぇ。
    明確な釈明なり解説なりがないのは残念です・・・・
    R220さん自身の発言が元でこのスレッドが出来上がっているので
    質問者に対しても少々失礼だと私は感じたのですが。
    (こう言った事が嫌であれば今後そう言った発言を控えていただきたいですね。)

    訂正有り難うございました。 > かすがさん
    しかしどっちにしてもドライバー側の簡単な手直しだけでなく
    リソースマネージャーをなんとかしないと動かないハズです。
  16. ムーンライトあおば さん   2001-06-20 20:17:45
    はじめまして。ムーンライトあおばと申します。
    スパークルではないのですが、ELSAのGLADIAC511PCIというGeForce2MX400を積んだグラフィックカードをV233とXa16/W30で動かすことができているので、その際の方法だけに絞って書かせていただきます。(難しいことは分からないので…
    1.グラフィックカードをPCIスロットに取り付けて起動します。(GeForce以外のグラフィックカードでI/Oアドレス(?)の予約をどうするとか、VGABIOSを吹っ飛ばすとかっていう話がありますが、GeForce系ではそういう話は聞いたことありません)
    2.ドライバをインストールします。製品添付のドライバか、
    http://www.the-ctrl-alt-del.com/Drivers.htm
    にあるDetonatorから、適当にバージョン選んでインストールします。(自分は11.01を常用していますが、デュアルディスプレイにしたいときは12.00がいいと思います、11.01だと1つのディスプレイしか使用できないようなので…)
    まぁ、いくつか試してみるのがいいと思いますが…
    3.ドライバが入ったら再起動します。
    これで、使えるようになるはずですが、このままでは、標準のグラフィックの方が有効のままで標準の(Xa/WだとTridentだったと思いますが)GAとGeForceでのデュアルディスプレイ仕様になってしまうので、メルコの内蔵VGA無効化ツールとかを使って内蔵GAを無効化します。
    その後再起動するとGeForceも無効化されてしまっている場合がありますが、その場合はデバイスマネージャからGeForceの方だけ有効にすることで解決できるはずです。
    自分は上記手順で行ってGeForceを使っています。手間はかかりますが、手順さえ分かればそれほど難しいことはやってません。
    手順を変えればもうちょっとスマートに使えるようになりそうですが…
    なお、上記はいづれもWin2k環境での実績です。
    V233環境でのベンチマークテストの結果を挙げさせていただきますと
    CPU:HK6-MS600P-NV4
    メモリ:128MB(DIMM)
    IDE I/F:UIDE-66

    HDBENCH3.22
    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    19210 33500 20742 10592 4039 10529 59

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    39360 28143 4752 594 26947 27674 12134 C:20MB

    HDBENCH2.61
    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    38381 41480 53565 103116 8767 41722 698 59 28444 29256 37688 C:10MB

    3Dmark2000 Ver.1.1
    3DMark Result:23833D marks

    となっています。
    参考にしていただければ幸いです。
  17. 98オタク さん   2001-06-20 21:49:27
    「ムーンライトあおば」さん、貴重な情報、有り難うございました。win98環境でと、思ったのですが、皆さんの情報では、win2kでなければ、無理みたいですね。ただ、PCIバスが2系統で、VGAカードとU-IDEカードで使ってしまい、CバスのSCSIが不能になり、CD-R、MOが
    使えなくなってしまうので、なんとか、それも解決したい所です。
    それから、メルコのPC-98内蔵VGA無効化ツールは、H.P.で手に入るのでしょうか?
  18. ムーンライトあおば さん   2001-06-20 23:12:00
    すいません、自分で書いてから思ったんですが、これってライセンスに反してるかもしれないですね。
    しっかり「弊社製グラフィックアクセラレータを使用する場合」って書いてありますから…
    このスレッドの3番目でペンチアムさんも薦めてらっしゃいましたが、Noggyさんの「PC-98でAT用ビデオカードを動かそう」では、内蔵グラフィックのドライバを絶対動かないものに置き換えてしまうなどの方法も紹介されていますので、参考にされるのがよろしいかと思います。
    自分も、Noggyさんのサイトで勉強させてもらったので…
  19. らりーコアラ さん   2001-06-20 23:24:50
    別にメルコのツールを使わずとも、セーフモードでデバイスマネージャから無効化できませんか? V16S5VでSPARKLEのGeForce2 MXを使ったときは、内蔵アクセラレータGD5446はこれで無効化できましたけど。Win2000での話です。
  20. ムーンライトあおば さん   2001-06-20 23:58:02
    そういや、そうですね。
    うっかりしてました。が、そもそも、自分の中にセーフモードに対するアレルギーが…
    セーフモードの画面はやっぱり見たくないです。
  21. Noggy さん   2001-06-21 00:09:07
    内蔵GAの無効についてですが、ドライバによるものなのがどうか良くわかっていませんが、VシリーズによくあるCirrus系はデバイスマネージャでも無効にすることができますがTrident系では無効にすることができません。(選択肢すら出てきません)
    レジストリを弄ることで無効にすることはできるのですが、メルコのツールはそれを自動的にやってるだけのようです。
  22. らりーコアラ さん   2001-06-21 02:21:37
    >Cirrus系はデバイスマネージャでも無効にすることができますが
    >Trident系では無効にすることができません
    そうでしたか。情報ありがとうございます。(って調べれば分かることだったのかも)
  23. まりも さん   2001-06-22 15:26:49
    ハンダゴテ技ありなら、TridentのPCIクロック供給停止でも、黙らすことができます。
    ただし、マザーボード直付け機種はダメで、「抜いちゃだめ」ボード付けの機種場合に限る
    ようです。Cirrusの場合も同様のようです。