[14479]  Xv13/WとPK98-FD
投稿者:Takeki さん   2001-06-11 23:52:15
 念願のXv/Wを購入したのですが、PK98-FDでの動作がどうも不安定です。過去ログに同じ
話があったようなのですが、結局これといった原因は分かっていないようです。症状とは
Xv13/W16 + PK98-FD(SimmDrv[玄人志向webよりDL]) + Win2000で、再起動後正常に
起動しない(メモリチェック後フリーズ)というものです。
 とりあえず別パーティションにWin98を入れて今書き込みしているのですが、Win2000に
移行するつもりでXv13/Wを買ったのでどうしたものか悩んでいます。
 この症状について、何か御存知の方いらっしゃいませんでしょうか。環境は次の通りです。

本体:Xv13/W16(+HK6-MD500-NV4 下駄の予備設定を試しても改善せず)
Memory:メルコP付きFP 32MB*2 + PK98-FD
GA:フルカラーウインドウアクセラレータX2(標準)
SCSI:AHA-2940U(Retail)
HDD:DJNAの20GB + Melco SDAT変換基板
なお、OSのインストールはPK98-FD無しで行いました。
  1. まりも さん   2001-06-12 00:15:19
    simmdrvについては破棄して、こちらのソフトに乗り替えて下さい。
    http://homepage1.nifty.com/marimono/software/memset20.lzh
    なお、「不安定」については、メモリの品質の問題と思われます。
  2. Takeki さん   2001-06-12 00:32:05
     まりもさん、レスありがとうございます。今から乗り換えてみます。
    「不安定」というのは、「Win2000で再起動後ハングする」ことを指します。
    分かりにくくてすいません。ちなみに再起動後[MEMORY ERROR 04xxxxxx xxxxxxxx]
    なんてのも出ますが(^^;<xxは変化する
  3. まりも さん   2001-06-12 00:38:46
    >「不安定」というのは、「Win2000で再起動後ハングする」
    あ、それはsimmdrvのプログラムがWin2000に壊されてしまうための起こるもので、
    メモリの動作不良とは全然関係ありません。
    >再起動後[MEMORY ERROR 04xxxxxx xxxxxxxx]
    ちょうど64MB以降のアドレス、つまりPK98-FDの先頭のアドレスです。
    これは、ECCなしメモリを入れたときの「仕様」です(memsetupの説明書きにあるとおり
    です)。
  4. Takeki さん   2001-06-12 00:52:57
     すばやいres、ありがとうございます。memsetupに変えると、無事起動するように
    なりました。
    >これは、ECCなしメモリを入れたときの「仕様」です
     [MEMORY ERROR]はR-Mateでのみ出るのが正常かと思っていました。
    どうも有難うございました。
  5. 闇猫 さん   2001-06-13 13:52:04
    >あ、それはsimmdrvのプログラムがWin2000に壊されてしまうための起こるもので、
    それでか、W2Kインストール後起動しなくなったのは(汗
    この現象って、IPLごと叩き壊されるんですか?
    いや、メモリカウント後、うんともすんとも言わないので…>FD起動もしない(汗
  6. まりも さん   2001-06-14 00:51:04
    >FD起動もしない
    それはなんか別の理由のような…。[BOOT装置]が[標準]であれば、FD起動できるはずです。
  7. 闇猫 さん   2001-06-14 23:13:17
    うーん、今日電源入れたらあっさりFD起動してくれました(--;)
    原因不明(汗
    とりあえず、W2Kのインストールの続きが出来るんで良しとします(^^;)
  8. まりも さん   2001-06-15 00:08:59
    Win2Kを入れたときに、勝手に自動起動になっていたのかも(メモリスイッチの[BOOT装置]の設定も[固定ディスク#1]などに勝手に変更されてしまった)。

    なお、simmdrvからmemsetup 2.0に乗り替える際、そのままmemsetupを実行して構わない(simmdrvを見つけ次第自動削除する)ようになっています。予めsimmdrvの削除は不要です(というか最悪の場合削除できい状態になっているため)。