[14270]  USB2CONNECT動作ok
投稿者:砂絵兄 さん   2001-05-28 23:36:32
表題の通り、AdaptecのUSB2CONNECTがRv20改にて動作いたしました。

○環境
・USB2CONNECT:搭載chipはNEC製μ720100ファミリのD720100S1。
 1.1host×2つと2.0hostとなっているようです。ポートは外3つ,内1つ。
・試験機はRv20改:PL-Pro/II+Celeron566,RAM256M,UIDE-98,Win98SE

○結果
・認識はあっさりok!
 2つのUSB1.1hostと1つの!付互換デバイス(2.0host)が認識されます。
 この2つのhostにそれぞれIRQを要求されます。
・USB利用時のsystem負荷は1.1chipより低い(?)
 これまでUSB Audio使用時にちょっとの負荷で落ちてしまっていたですが、
 演奏中のCPU使用率が下がり(?,sysmonで確認)、落ちなくなりました。
 帯域使用率も今までのOPTiのものよりもかなり小さくて・・・良い。

○動作確認機器(以下すべてUSB1.1機器):
・動作正常:Arvel SPA-01USB(USB Audio), ELECOM UH-C4SBB(USB HUB)
  KENSINGTON TurboRing(TrackBall)--ここまでは直繋ぎ以下HUB経由
  MELCO MCR-U(CF Reader), I-O DATA WN-B11/USB(無線LAN)
  TOSHIBA RW300(SolidAudio用SmartMediaReader)
・動作不良:ONKYO SE-U33HUB(USB Audio)←元々UHCI以外駄目なようです

ということで1.1hostとしてもさすが最新chipってことで使いやすいです。
今までCFリーダやらUSB無線LANやらの活線抜差し後にUSB Audioが死んで
いた(最悪システムを道連れ)のですが、大丈夫なようです(今、一通り試験)。
※ 一度Audioの演奏を止めてから抜き差ししてます。
 また常接Mouse&Audioと抜差するHUBは別のhostにぶら下げてます。

以上、これまでNEC→VIA→Lucent→OPTiと渡り歩き、買ったUSB I/Fは数知
れずって状況でしたが、これでどうにか安住の地に辿り着けたようです。
  1. 砂絵兄 さん   2001-05-28 23:40:38
    蛇足ですが、I-OやMELCOなどのボードに搭載されているD720100GMと
    D720100S1とは形状が違うだけだとは思うのですが気になりますね(汗)
  2. 羅刹 さん   2001-05-29 07:16:35
    この報告を聞く限りでは、かなり信頼してよさそうですね、USB2.0
    私もサウンドや通信部をUSB化しようとして散々な目にあったクチでして・・・
  3. エクセリア さん   2001-05-29 09:58:29
    ご報告ありがとうございます。
    なるほど、確かにUSB1.1チップとしてだけ使うことを考えても優秀だとすれば導入する価値はありそうですね。現在私はLucentのUSB1.1を使ってるのですが、LucentもUSB2.0チップを出すようですし、あとはIEEE1394bとUSB2.0の複合ボードが出れば導入したいところですね。
  4. まぁくん さん   2001-05-29 17:21:06
    : なるほど、確かにUSB1.1チップとしてだけ使うことを考えても優秀だとすれば

    そういえばUSB2.0 I/FをUSB1.1として利用した場合でも、
    今までUSB1.1ではFS(12Mbps)の機器が複数接続されると
    バスを奪い合って、機器によっては安定動作しなかったのが、
    USB2.0コントローラだと全ての機器がFS(12Mbps)出せるので
    安定動作するって話を聞いたのですが本当でしょうか? (^^;;;
  5. 砂絵兄 さん   2001-05-30 01:33:26
    とりあえず今回の場合は1つのchipに1.1hostが2個搭載(?)されていているので
    2port分についてはhostを分けさえすればそれぞれ12M出ると思います。
    逆に同chip搭載で2port以上ある場合、そこで帯域奪い合いになると思います。
    2.0対応HUBなんか出ると、そこから先はすべて12Mとかってなるんでしょうけど。
    玄人志向のCHANPION2なんてボードも楽しみですね。

    ところでSE-U33HUBを試験でつけた影響か、USB Audioが起動時に認識ミスるよう
    になってしまいました(両方ともPhilipsのUSB Audio Chip搭載)。
    現在いちいちレジストリ触って再起動。
    YAMAHAのUSB Audioにでも切替ようかな〜(涙)