[14247]
CHANPONボード
投稿者:sou さん
2001-05-28 01:44:46
Xv13/Wに表題のボードを付けようと検討したのですが
うまくいきません。
環境は
PCI1 SC-U2PCI、
PCI2 CHANPON
PCI3 VDB16/PCI、
内蔵IDE使用不可、2ndCCU使用不可、1stCCUロックで
OSはWindows2000Server、SP1です。
CHANPONは、SCSI、USB有効、LAN切り離しです。
SCSI、USBの有効では起動画面で止まります。
(カラーの起動画面、プログレスバー真中あたり、Mup.sysで止まります)
USB切り離しでSCSIのみだと
SCSI BIOSを有効にしておくと、ブルースクリーンでハングアップ
SCSI BIOSを取り外すと、起動して、Advansysのドライバが組み込まれます。
(SCSI部分のドライバは、IFC-USPのものを使うんですよね?)
IRQが怪しいので、いろいろいじってみたのですが、全て個別に設定できません。
USBの部分が、「PCIスロット3と共有です」見たいなこと言われます。
ブリッジの先のUSBのIRQが他のPCIスロットのIRQと共有になるのは仕様なのでしょうか?
PCIスロット1、2、ともに試しましたが、起動しません。
PCIスロット3は、スペースが広いので、GAに使いたいのでなるべく空けたくありません。
(放熱効率がよさそう(私信))
似たような構成で、うまく動かせている方いませんか?
もしくは全て独立のIRQを割り当てられている方)
なにか、コツがあるのでしょうか?
-
sou さん
2001-05-28 01:45:56
誤字)検討ー>健闘
普通自分に使わないか・・・・(汗)
-
晴嵐えーじ さん
2001-05-28 02:18:34
SC-U2PCIのSCSI BIOSとCHANPONボードのSCSI BIOSが、共に有効のままだと起動できないと思いますが・・・実際CHANPONボードのSCSI BIOS部分を無効にした状態では起動することを確認されているわけだし・・・もっともCHANPONボードのSCSI BIOSを無効にしても、USBを有効にすると止まってしまうと言うのなら、話は別でしょうが・・・
-
まりも さん
2001-05-28 05:07:31
-
sou さん
2001-05-28 09:13:47
晴嵐えーじ さん > SCSI BIOS無効でもUSB有効だと起動しませんでした。
一度だけ起動したことがあったのですが、USB MOUSEを刺したら固まりました。
昨日最後に試したら、SCSI BIOS無効でも起動しなくな手しまいました。
IFC-USPのドライバ入れたからかな?
SCSI BIOSが両方有効でもDOSは起動するので、SCSI BIOSが原因ではないような気がします。
(私信)
まりもさん > Apply.txt読みました。
スキル不足で100%理解はできませんが、なかなか興味深いです。
これは、PCIのIRQを全て「自動」設定にしていることを前提にしていると考えてよろしいのでしょうか?
このソフトを使わせてもらって、試してみます。
ATXなXvだと、ハングアップ後、電源落として再起動がつらい。
256なメモリチェックが長いし、HDDにも悪そう・・・
-
エクセリア さん
2001-05-28 10:15:43
私も先日PCIブリッジ搭載のIEEE1394+USBボードをさしたら、起動しなくなったことがありました。多分、Windows2000の起動画面のインジケータが真中くらいでとまったかと。そのときは、こう対処しました。
1.スーパーリセットする(ESC+HELP+9)
2.ビデオカードとIEEE1394+USBボードをはずした状態でいったんWindows2000をセーフモードで起動し、問題が発生しているデバイスをデバイスマネージャから削除して、シャットダウン。
3.もう一度ビデオカードだけつけてWindows2000を起動し、起動確認後シャットダウン。
4.IEEE1394+USBボードをつけて再度起動確認。
ブリッジ搭載カードの場合、うまくリソースが割り当てられず、起動時にメモリアドレスがビデオカードなどと衝突することがあるようです。
参考になれば幸いです。
-
sou さん
2001-05-28 11:13:19
デバイスマネージャで怪しいデバイスのドライバを削除して、ひとつずつ認識させていくということですね。
今会社なので、家に帰ったら試してみます。
-
まりも さん
2001-05-28 19:26:41
ええと、実際に起動できるできないはともかくとして、CHANPONのBIOSは「抜いておく」のが基本です。
>PCIのIRQを全て「自動」設定にしていることを前提
というわけでもないんですが、自動にして置いたほうがよいことは確かです。Apply.txtの趣旨は、IRQがなぜ強制的に共有になる場合があるかの説明です。
本来IRQ共有でも動かなくてはいけないんですが、どうもそれだとまずいことが多いので、そのための回避策を書いてみました。
>PCIブリッジ搭載のIEEE1394+USBボードをさしたら、起動しなくなった
数日前に投稿したとおり、CHANPONと他にPCI-PCIブリッジをもつボードを併用すると、リソース割り当てがとんでもない状態になってしまい、起動すらおぼつかなくなります。
-
エクセリア さん
2001-05-28 21:28:54
>まりもさん
うちはCHANPONはつかってません。(と言うか結局買わなかった)
Xv13/WにGA-S2K32/PCI、IOI-A100U2W+IOI-141LSと言う環境に導入したのですが、リソースがぶつかってしまいました。それで、上に書いたとおりにリソース割り振りをし直したら起動したと言う具合です。