[14187]  PCIライザーカードについて
投稿者:北大路くらま さん   2001-05-25 12:57:57
先日、MAC用(Performa6420)のPCIライザーカードなる物をSHOPにて見かけました。
見た所このライザーカードは内向きのPCI2段になっているので、98のPCI増設用に
使えないものかと考えているのですが如何でしょうか?
恐らく、過去にもMAC用のは挙っていなかったと思います。
出来ればRa20に取り付けてやりたいと思っているのですが・・・。ご教授宜しくお願い
いたします。
  1. いーとん さん   2001-05-25 14:27:16
    物を見てみないと何とも言えませんが、配線の整合性を取れば動くはずです。
    ☆挿してそのまま動く事は無いと思いますが...

    所で、何処にどの程度の値段で出ていました?
  2. みいら さん   2001-05-25 20:02:23
    多分同じ物をオークションで購入しました、みいらです。
    Xc16/M7ですが、結論から言うと使えます。
    ただ、PCの前面に向かって前にコネクタがずれているので、Cバスの収まりが危ういです。
    サウンドカードなど、短いPCIカード用にするのが無難ですね。
    (Cバスも使おうと思ったら、メルコバンシーも駄目か?)
    ただ、Cバス籠なしでライザーだけが立った形になります。
    Cバス使わないなら何とかなるでしょう。後は固定ですが。

    ただいまうちのXc16/M7で下段に抜いちゃだめ(Cバスライザーぎりぎり干渉せず、MateX-PCM取り外し)、

    上段にLive!Varue(Cバスコネクタを削り込んで固定)がついております。
    V三桁タワーの抜いちゃだめミスティークではCバス取り外しです。

    それと、いくつかカットする配線があります。
    これに対応したMACのマザーは、2本分の個別配線を1本のPCIに持ってきているので、
    (詳しくは予約ピンに上段スロットのINT#など)
    それをまた繋ぎ直すわけですが、よっぽどうまくやらないと、配線がすぐとれます。
    なぜかというと、はんだをつけられるほどの面積がPCIの端子の上側くらいしかありません。
    しかもそこは下手をするとマザー側のPCIスロットに少し潜る形になるので、
    抜き差しをいくらかやるととれやすくなります。

    あとはINT#AとINT#B(だったかな?)が上段のスロットではくっついてます。
    これは基板内接続なので切り離しは無理でしょう。
    もし突撃されるならば配線をよく確かめることをお勧めします。
    僕の場合は、GNDのチップ抵抗を外さないと動かなかったりしました。

    デジカメがあれば少なくとも同じ物かどうか写真を出せるのですが…
    現在の課題はWIN2000で必ず外のPCIデバイスと競合を起こすのと、
    WIN98で再インストールのたびに抜き差しをすることです。
  3. Oji さん   2001-05-25 20:44:19
    昨年、同じくPCI増設できないかとSHOPで買いました。(通販)
    「Board, Right Angle Adapter, 2 Slot, PCI  5980円(税別)」
    某クションでは2000〜4000ぐらいでしょうか。
    配線をちょっと眺めて、下段コネクタが元の端子部のコピーでなかった(未結線あり)ので
    抜いちゃダメボードを引っ越しできないと思い、棚にしまいました。
    みいらさんの成功例がありますので再度チャレンジしてみようかな。
  4. まりも さん   2001-05-25 21:10:00
    >抜いちゃダメボードを引っ越しできない
    一般のライザーでは当然そうなのですが、124本はイヤでも多少の半田づけは構わない
    という人なら、方法はあります。そう、「抜いちゃだめ」カードを、一番外側スロットに
    持ってきて、予約ピン配線も、マザーの下から持ってくるようにすることです(^^;。
    ただしカードブラケットの幅がちょっと太いので、ヤスリ掛けをする必要はあります。
  5. 北大路くらま さん   2001-05-25 21:10:07
    いーとんさん、みいらさん、詳細なお返事有り難うございます。
    >所で、何処にどの程度の値段で出ていました?
    申し訳有りません、大阪ポンバシの何処かで見掛けたのですが・・う〜ん失念しました。

    >デジカメがあれば少なくとも同じ物かどうか写真を出せるのですが…
    先程ヤフオクにて検索して見たら、ズバリそのものが見つかりました。

    http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10159648

    ↑多分これだったと思います。みいらさんの仰っている物と同じでしょうか?
    そのまんま使えるとは思ってなかったですけど、結構手強そうですね。
    高度な半田付け作業が、果たしてこの私に出来るかどうか。(^_^A;
    今期待のCHANPON2が、最低でもU2W&SOUNDを搭載してくれれば苦労しなくても
    済むんですけどねぇ・・・。
  6. BlackBox さん   2001-05-25 21:16:49
    http://www.advantech.co.jp/epc/SBC/biscuit/pcm110.html
    組み込みPC向けの外向け2スロットのPCIライザーカード、オンラインストアで5,400です
  7. 北大路くらま さん   2001-05-25 21:29:08
    ・・・って、書き込んでる内に更なるレスが・・。(汗
    ojiさん、まりもさん、有り難うございます。
    >抜いちゃダメボードを引っ越しできないと思い、棚にしまいました。
    私も、以前ここで上がっていた「テクノバード製スリムケース付属のPCIライザーカード」
    を単体で購入した事が有ります。(京都パソ工・1380円)
    只、外向けでガルウィング状態になるのがアレなので、押入れで眠らせてますが・・。
    >そう、「抜いちゃだめ」カードを、一番外側スロットに持ってきて、予約ピン配線も、
    マザーの下から持ってくるようにすることです(^^;。
    ・・むむむ、さすがに私にゃレベルが高過ぎてちょっと無理そうです。
    私にも皆さんの様な技量が有れば良いのですが・・・これから、まりもさんのサイトで
    修行させて頂きますです。(^_^)
  8. みいら さん   2001-05-26 02:11:22
    >先程ヤフオクにて検索して見たら、ズバリそのものが見つかりました。
    >
    >http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10159648

    まさにそれです。(さっきPC開けました)
    なんか調子悪いなと思っていたら配線が一本取れてました。
    今から修理。( ̄x ̄;;

    追加配線ですが、危ういのが6本、あとは11本の配線でした。
    PCIを増設しようと前に思い立ってすべての線を配線しようとした頃(こっちは動かず)からすると嘘みたいに早かったです。
    一応配線のチェックに1日かけましたけど。
    増設に関してはまりもさんのHPは非常に参考になりました。

    >今期待のCHANPON2が、最低でもU2W&SOUNDを搭載してくれれば苦労しなくても
    >済むんですけどねぇ・・・。
    それは言えてますね。
    PCI2本ではサウンドは泣く泣くCバスなんてことになってしまう…

    >そう、「抜いちゃだめ」カードを、一番外側スロットに
    >持ってきて、予約ピン配線も、マザーの下から持ってくるようにすることです
    それは思いつかなかったです…
    しかしマザーを扱うよりライザーを扱うほうが作業は完了してなくてもPCは使えるのが強みですか。
    メインマシンに大規模な改造を施すには勇気が…

    玄人志向での98用ライザーの話が気になったり。
  9. まりも さん   2001-05-26 02:19:40
    >完了してなくてもPCは使えるのが強み
    抜いちゃだめカードは、PCIクロックをTrident(cirrus)と98グラフィクスチップとで
    共用するという、スペック違反に近いことをもともとやっているので、さらにここから
    増設スロット用のクロックをとることはほとんど絶望に近いんです。それと、抜いちゃ
    ダメカードを、ライザ上に水平に置いたときに、うまく固定できません。ディスプレイ
    ケーブルがそのような不安定な場所から出るというのも問題あります。
    そこで、抜いちゃダメカードを一番外側に配置換えするというのがよさそうだという
    結論になりました。しかしまだ実行には移っていません(^^;。
  10. みいら さん   2001-05-26 19:12:25
    確かにあんな状態で動くのはすごいですよね。<抜いちゃだめ乗っ取り
    ところで一番外側に引越しということは、そのライザー用にマザーを配線しなおしですか?
    一番外側のスロットの予約ピンに抜いちゃだめ配線をして、抜いちゃだめスロットにライザー用配線をするのですよね。
    確かに完成してしまえば取りまわしも楽で良さそうです。
    そのときIRQルーティングテーブルなどはどうなるのでしょうか?
    やっぱり増設分はIRQ設定をいじれないでしょうが、2本ともいじれなくなるなんてことにはならないですよね?
    がんばってください。まりもさん!98の可能性を!(^^)/

    固定に関してはアルミ版を加工してCバス用固定金具を作ろうと思っていたのですが、
    そもそも少しCバスの口のところにコネクタがあたってるんですよね。
    微妙に曲がっている…
    で、実行してないわけですが、今はCバスライザーのX-PCMのコネクタに乗って抜いちゃだめは水平に(笑)。
    増設スロットのボードはCバスコネクタでがっちり固定。
    いずれきちんとしたものを作ろうと思ってます。
    そのとき、PCI上のコネクタをケースに干渉せずに作るためには、スロットの位置を少し高くしないといけません。
    <PRE>
     |
     ||□――――――
     ||
     ||□――――――
     |
    _□__
    </PRE>
    別にPCI延長ソケットでもよいのですが、売ってあるのを見たことないです。
  11. まりも さん   2001-05-27 02:34:39
    >IRQルーティングテーブルなどはどうなる
    抜いちゃだめボードは割り込みを使わないので、これは心配ないんです。スロット番号を決めるIDSELも、ボード側で固定になているんで、どの空きスロットに置いても構いません、ようはこれようの予約ピンさえしっかり繋がっていれば。