[14183]
FD1231HをPC-98で使う
投稿者:きくち さん
2001-05-25 01:22:41
はじめまして。
過去ログをざっと見た限りで1231Hの話は無いようなので報告します。
(すでに報告があったらごめんなさい)
AT互換機用のFD1231H(G7EQV)が抵抗移動/追加でPC-98で使えています。
コントロールチップ FDN305(ピン数は52本)
P/N 134-506791-305-3
変更点は
R1 = ショート→オープン
R2 = オープン→ショート
R5 = オープン→ショート
R6 = オープン→1kΩ
R11 = オープン→ショート
J2 = オープン→ショート
JA1,JA2はドライブNo.なので適宜。
一応、Ra266/WとV16/S5Pで動作確認を行っていますが、
1M自動マシンが無いので2DDは??です。
ドライブは今年の春に買ったものなので、多分現行品でしょう。
R6の1kΩはRa266についていたFD1231T(G8XBG)を参考にしていますが、
果たして合ってるかどうか...
今はPCIを2本足したV16@ATXケースにベゼルごと収まって、
ドライバ読み込んだりOSインストールするときなど、たま-に使ってますが
うちでは特に不具合は無いです。
-
まりも さん
2001-05-25 02:42:23
ををっ、これは貴重な情報ですね。FD1231Hはたまに見かけますが、ベゼルがFD1231Tと違うみたいなので…結局買わずじまいだったことが。なぜベゼル付98用FDDを探しているかと言えば、理由は きくちさんと 全く同じだったりします(^^;。
-
いーとん さん
2001-05-25 14:30:08
> ベゼルがFD1231Tと違うみたいなので…
FD1231T にも数種類(3種類くらいかな?)有るので、それぞれのバージョンに対応した FD1231H のベゼルとボタンが使えます。
☆と言う事で FD1231H の不動ジャンクは必ず捕獲しております(笑
これを狩っておけば、ヘッド破損の FD1231T を修理可能ですしね。
-
まりも さん
2001-05-25 20:27:35
おや、FD1231Tにも、異なるベゼルバージョンがあるとは知りませんでした。
というか、付けた状態にしたことがないので、気づきもしませんでした(^^;。
しかしFD1231Tだけでも10台はあるので、FD1231Hのどれかを買ったとしても、
ベゼルがあるのが見つかりそうですね。