[13894]  2Dのフロッピー
投稿者:kattyo さん   2001-05-11 19:08:59
2D の 5" フロッピーを PC-9801DA に内蔵のドライブで読みとりたいのですが、
vector あたりを漁っても読みとれそうなソフトがありません。
そこで疑問なのですが、
1. PC-9801DA の内蔵FDDは 2D は(機械的に)対応していますか?
2. 2D が読めるとして、2D が読み込めるフリーソフト(ディスクファイル化もok)は存在するでしょうか。
3. PC-8801mkII の 5" の 2D を読み込めるフリーソフトはあるでしょうか。

以上よろしくお願いいたします。

# 捨てる予定の FD ですができればデータも保存しておきたいという所です。
# BASIC,CP/M,DOS 用ディスクがたくさん・・・
  1. TrueField さん   2001-05-11 19:42:26
    PC-8801mkIISR以降の実機をお持ちならこれが使えます。
    http://www1.plala.or.jp/aoto/
    PC88のエミュレーターです。
    付属のツールを使えばPC-98の5'FD(但し2DDの使える機種)でイメージ化できます。
  2. SY さん   2001-05-11 20:28:06
    DOSformatなら3.1以降で読めたような?(自信なし)
    米国帰りの人のAT機データ読むのに???
    (書き込みは出来まへん)

    3.5吋だったか5.25吋だったか(後者かも)

    ># BASIC,CP/M,
    カノープスで昔出していたファイルマスターで読めたかも
    (キャノンPCのCP/Mのデータを読んでもらったことが)
    (サイトには社史にも載ってない様なので入手は不能と思われます)

    ここまで書いて思い出したことが
    キャノンの5吋FD使用のワープロが2D使用だったかな?
    これと98のワープロとデータ交換するのにVXでは読み込みのみ、Fでは双方向変換できたと思います。(OSはDOS3.1PS129か110(?;最終版と内部に書かれていたやつ)くらいのころ)
  3. 南風 さん   2001-05-11 22:31:18
    確か出来たはず、と思って久々に「PC-9801 テクニカルデータブック」を開いて見ました。
    DISK BIOS を見ると読み込み可能ですね。たしか、MAHALITO で出来なかったかな??
    と思ってベクターからダウンロードして説明書を読むとできるようです。
    おためしあれ。

    #ベクター他にある、FDRD もよろしく。(^^)/
    #こんなソフトを作っているから DISK BIOS 関係には詳しくなってしまうっす。
    #今となっては無意味な知識ですが。
  4. かば さん   2001-05-11 22:44:27
    MS-DOSフォーマットの2Dフロッピーは、 PC-9801DAの1MB/640KB対応ドライブで直接読みとれたはずです(書き込みはできません)。

    DISK BASICフォーマットの場合は、いったんDISK BASIC付属のDDconv.n88というユーティリティで2DDまたは2HDに変換し、これをMS-DOSのコマンドfileconv.exeでms-dos形式に変換できます。

    CP/Mについては知りません。
  5. kattyo さん   2001-05-12 00:41:02
    みなさんありがとう御座います。

    どうやら PC-9801DA の内蔵なら大丈夫そうですね。
    南風さんの言ってる MAHALITO というのを vector から落としてきました。
    …と言っても、物が大学にあるので月曜日に上手くいったか
    報告したいと思います。

    # 別に自分の物でもないし、特にこだわる理由がない(強いて言えば
    # データがもったいない)ディスク達だったので見捨てられる
    # 所でしたが、道が開けそうです(^^)
  6. 毎黒仮節渡万 さん   2001-05-12 18:19:11
    > 付属のツールを使えばPC-98の5'FD(但し2DDの使える機種)でイメージ化できます。

    あ、MZ-2000のフロッピーを保存しておこうかな。
  7. 南風 さん   2001-05-12 18:33:21
    >あ、MZ-2000のフロッピーを保存しておこうかな。

    MZ-1500 は却下でしょうか?? (爆)
    PC-9801 用 QDD (Quick Disk Drive) なんて見たことないや。(笑)
  8. HIR さん   2001-05-12 21:34:13
    2Dは、単に2DDの1シリンダ置きにシリンダが存在しているだけでしかないので、BIOSの普通の操作で読み取り可能です。単に1シリンダ置きにアクセスすれば良いだけの話です。
    書き込みが無理と云うのは、上記の通り、書き込めないことはありませんが、2DDのヘッドの大きさが2Dのヘッドの半分しかないため、2DDのヘッドで書き込んだディスクは2Dのヘッドでは磁気的に上手く読み込めないと言う事です。
    ですから、2DD(両用ドライブ含む)のドライブを積んだ98上で88エミュ等を使う等して、その2Dのディスクを使うので有れば、書き込んでも大丈夫と言う事です。

    宣伝ですが、私もFD関連のツールを作成しております。
    中でも高速アナライザを搭載した拙作E2−DBSは、MAHALITOクラスの解析能力を有しつつ、他のツールに比べ高速にディスクのイメージ化が可能です。
    興味のある方はお越し下さい。
    http://wing.zero.ad.jp/hir/black
  9. SY さん   2001-05-13 01:16:49
    本筋と関係ないですが自己レス:訂正を
    >(サイトには社史にも載ってない様なので入手は不能と思われます)
    他のと間違えました。名前だけは出てました。
    http://www.canopus.co.jp/company/enkaku.htm
  10. 南風 さん   2001-05-13 09:19:03
    >中でも高速アナライザを搭載した拙作E2−DBSは、MAHALITOクラスの解析能力を有しつつ、
    >他のツールに比べ高速にディスクのイメージ化が可能です。

    拝見させていただきました。すごい good なソフトですね。(^^) FDRD の UA を FDD と
    連続にすると からでもデータが吸い取れました。それと、ちょっと不具合を
    見つけたのでそちらの掲示板へ書かせていただきますね。
  11. kattyo さん   2001-05-14 14:56:11
    MAHALITO でいけました。
    E2−DBS の方ですが、動作環境の条件が厳しく、当方の環境では
    起動すら実質不可能なので MAHALITO に落ち着きそうです。
    # HDD が無く、MS LanManager で HDD の代わりにディスク共有を使っていて、
    # メインメモリが足りないのです。それに「386では〜」とありますし。

    皆さんありがとうございました。
  12. 南風 さん   2001-05-14 22:27:10
    私のもう二度と使わないと思っていた古い (腐った??) 知識が役に立ったようで嬉しいです。(^^)
    頑張って ImageFile に落としてくださいね。