[13865]  PC-9801BX4の内蔵音源
投稿者:{HIRO} さん   2001-05-10 12:32:01
{HIRO}と申します。以前内蔵アクセラレータのドライバ不具合の件でお世話になりました。さて、BX4の改造って、皆さん大体はクロックアップとか 2ndCCUの増設とかが多いようですが、音源ボードの増設に挑戦した方っていらっしゃいますか?BX4はXe10相当の基板という情報があり、それならXe10に搭載されている音源ボードを使用できるのかなと考えました(XE-02とかいうボード)。但し Cバススロットの固定用金具がソケットを覆い被せるように隠していますのでそこをなんとかしなけりゃいかんと思いますが...
  1. 草薙丸 さん   2001-05-10 14:41:36
     BX4でPCMサウンドサブボード(PC-9821XE-B02)は問題なく使用できます。マニュアルやカタログに載っている純正オプションですし。
     BX4とXe10のマザーは同じ「様に見えます」。ジャンパ設定以外の差については詳しい人に譲ります。
  2. ほへ さん   2001-05-10 17:56:33
    拡張スロットガイドの固定脚が、PCMボードスロット(PCIバススロット用ソケットを流用)
    の一部をまたいでいるのは、Xe10とBX4で全く同様です。
    また、そこに挿すように作られているPC-9821XE-B02は、金具と干渉しないように
    マザー側のPCMボードスロットのソケットよりも長さが短く作られています。

    ですが、Xe10とBX4のマザーボードが常に共通かというとそれは違うようで、BX4専用の
    マザーボードというものも存在が確認されています
    このマザーの場合、2ndCCUの有効無効設定をシステムセットアップメニューに出現させる
    ジャンパスイッチは存在するにもかかわらず、肝心の2ndCCUのコネクタへ信号を出すための
    9ピンヘッダが無いです。
  3. {HIRO} さん   2001-05-10 23:31:12
    リプライ&貴重な情報有り難うございます>草薙丸さん、ほへさん。私が所有している BX4の基板の型式は G8TZAで、2ndCCUのコネクタもあるようです。それでは PC-9821XE-B02を探してみようかと思います。
  4. Kame さん   2001-05-10 23:35:53
    BX4で使用されるマザーボードは
    G8UZM*
    G8VDB*
    G8TZA*
    Xe10で使用されるマザーボードは
    G8VDB*
    G8UAA*
    だったはずです(*にはAとかBのようにアルファベット入ると思います)。両方に使用するの
    はG8VDB系だけで、他は型番だけ見れば別物ですね。
  5. 抜忍(か) さん   2001-05-11 04:16:18
    この前、購入したXe10のマザーがTZAでした。ただ、既に売却してしまい、ロット等は既に判りませんが。
    以前、HOPPERで売っていたマザーで、オシレが50MHzのヤツが有りました(型番未確認)。どうもBX4-P用らしく、これはもしかしたら、CPUコアへの供給電圧は、VBDやTZAが3V、5V両対応に対して、5V固定かも知れない。レギュレータにジャンパが飛んでいましたので。<識者頼む
  6. エマティ さん   2001-05-11 07:10:32
    うちのXe10は2台ともTZA、オシは66MHzです。
  7. ミネ さん   2001-05-11 08:27:08
    家のBx4、Xe10は2台ともTZAでした。ジャンパの数が違うだけみたいでした。