[13607]  Cheetah御亡くなり?
投稿者:YASAI さん   2001-04-26 20:28:59
YASAIと申します。
貴重な情報源とさせていただいています。

さて、私のところで使っていたCheetah(ST118202LC)が御亡くなりに
なってしまったようです。識者の方に死亡宣告をいただいてから、
修理に出そうと思います。
症状は、パソコンの電源を入れると、HDDのスピンアップはするが、
しばらくすると、キーという変な音がする。その後、
SC-UPCI(BIOS Ver.1.44)のScanningで止まり、
他のSCSI Deviceを認識しない。

気になる点としては、HDDがSCAコネクタだったので、
SC-UPCIに接続するためにSCA->68PIN変換コネクタを使用していた点です。

パソコンは、PC-9821RaII23
SC-UPCI+MELCO MOS-640H(640のMOドライブ)
86音源、Milleniumを増設しています。

では、よろしくお願いいたします。
それにしても、悔しいです。中古で買ったのですが、
まだ三日ぐらいしか使っていないのに・・・

Key:1
  1. 真空管猫 さん   2001-04-26 21:50:16
    ヘッドのシーク音はどうですか?。ヘッドロードが失敗している感じですが。(^^;)
  2. YASAI さん   2001-04-26 23:09:37
    ちょっとよくわからないのですが。すいません。敢えて言うならば、
    キシャーキシャーというのがひたすら続きます。
  3. Casper-01 さん   2001-04-26 23:46:17
    以前IBMのサイトにHDD故障時のWAVが上がってるという書き込みが有りました。
    http://ssddom01.storage.ibm.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
  4. 真空管猫 さん   2001-04-27 01:18:37
    その音からすると何回もリトライしてずっと続いている感じです。セクタ情報を読もうとヘッドががんばっている状態でしょうか。残念ながらお亡くなりになった状態でしょう。
  5. MORO さん   2001-04-27 02:19:26
    旧型の1万回転のチ−タをRaII23に乗せるのは冷却不足だと思うのですが、どうなのでしょう。いや、冷却していたらごめんなさい。
  6. YASAI さん   2001-04-27 18:53:30
    たしかに、冷却してませんでした。
    みなさん、冷却しないと、10krpm OverのHDDは
    三日で壊れるので注意しましょう。
    うーん、悲しいです。

    みなさん、いろいろありがとうございました。
    あとは、修理先を探さないと・・・
    Seagateのアメリカの修理店に送らないといけないのでしょうかね。
  7. いしかわ さん   2001-04-27 19:46:24
    よくは知りませんが、HDDは修理すると数万円はかかるのじゃないかと思いますが・・・
    新しいものを買った方がいいんじゃないですかね・・・たぶん・・・
  8. Casper-01 さん   2001-04-27 22:28:50
    >みなさん、冷却しないと、10krpm OverのHDDは三日で壊れるので注意しましょう。

    当たり前です(-_-;)
    と言うか、それ以前に「SCA物はサーバ用途でハードな使われ方をしているのではないか?」と勘ぐってしまい私個人は絶対中古では買いません。
    Cheetahもそうですが、Barracudaも要冷却です。
  9. Kame さん   2001-04-27 23:25:26
    >それ以前に「SCA物はサーバ用途でハードな使われ方をしているのではないか?」と勘ぐってしまい私個人は絶対中古では買いません。

    私は壊れる、壊れないは「運」だと割り切っています。しかしながら15台はSCSIの中古
    HDD買ってますが一台も壊れてないです。新品で買ったIDEのHDDは数台壊れましたが。

    >Cheetahもそうですが、Barracudaも要冷却です。

    CheetahならST39204LWくらいから、BarracudaならST39236LWくらいからなら何とか
    冷却しなくても使えそうな雰囲気ですね。Barracudaの現行モデル(ST318437LW)なら
    冷却不要と言い切れる発熱量です。
    SCSI HDDは7200rpmがそろそろ作られなくなるようです。10,000rpmが主流になって
    ハイエンドに15,000rpmが作られるようで。高回転モデルの発熱量と信頼性の問題が
    クリア出来てきたようで、SCSI HDDがよりハイエンドな領域向けになってきているの
    は間違いないようです。
  10. YASAI さん   2001-04-27 23:35:35
    私もSCSIのHDDが壊れたのは初めてです。しかも、ほとんど使っていないのに。
    冷却は、常識なのですか。無知というのは恐ろしいものですね。
    seagateのWeb Pageで、保証・修理に関する日本国内の電話番号が見つかったので、
    明日電話してみます。なぜか英語で応対されたら面白いですね。
    日ごろ、培ったなけなしの英語が使えると思うと、また、楽しみです。
  11. 真空管猫 さん   2001-05-02 23:08:11
    冷却しないからといって今の季節、すぐに壊れるとは思えません。実際に私の所にあるチータは半年間は冷却しないで使っていました。ベアリングの音が少し大きくなったので現在は冷却していますが。(寿命は確実に短くなると思いますが)要は中古品とのことから外れだったと。
  12. MORO さん   2001-05-03 14:06:03
    同じ型番のHDDで98掲示板で質問してますが
    (正常動作品は)開放して使っていても30分で熱くなります。
    45℃は越えると思います。なのでデスクトップ内での使用は
    ヤバイのでは無いかと思った次第です。
    使用状況が特定出来ないので何とも言えませんが。