[12989]  新型Barracuda(Seagate ST318437LW)動作報告
投稿者:Kame さん   2001-03-25 00:59:58
新型Barracudaが早くもじゃんぱらに中古で入っていたので(笑)、さっそく捕獲して
動作確認しました。ベンチ結果は以下の通りです。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種 Ra20/N30
Processor Celeron 762.7MHz [GenuineIntel family 6 model 8 step 6]
解像度 1024x768 65536色(16Bit)
Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
Display PC-9821: GA-SV4 Series Bus Master Driver
Memory 261,380Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/ 3/25 0:38

SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ

AB = QUANTUM ATLAS10K2-TY092L Rev DA40
CD = QUANTUM ATLAS_V__9_WLS Rev 0200
E = SEAGATE ST318437LW Rev 0102
F = GENERIC NEC FLOPPY DISK
G = MATSHITA PD-2 LF-D100 Rev A120
Q = MATSHITA PD-2 LF-D100 Rev A120

ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
9828 0 0 0 0 0 0 0 39843 38787 0 E:10MB

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
13811 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 39008 38713 5147 E:20MB

SCCTLの結果
順次読み出し(先頭10%)平均:43641kbyte/s
ランダム読み出し平均:2597kbyte/s

ごらんの通り、シーケンシャルのリード/ライトに関しては現行のCheetah(ST39205LW)
と同等の数値を叩き出します。内部転送レートでCheetahを上回っているのは伊達では
ないようです。また、1プラッタあたりの容量が増えたのとは対照的にシークタイムは
遅くなっていますので、ランダムリード性能は先代のBarracudaに比して約300kbyte/s
程度遅くなっています(詳細はSeagateのサイトでスペックシートを見ていただければ
良いかと思います。)
発熱も富士通のMAH程とは行かないまでも非常に少なく、冷却は不要でしょう。価格も
18Gの新品で約35,000円程度ですから、SCSI HDD入門には丁度良いかと思います。
シーケンシャル性能を要求されるビデオキャプチャやハードディスクレコーディングに
向いてるのかな。
  1. Kame さん   2001-03-27 01:10:29
    あ、補足事項一つ。
    SCSIカードの表記は「I-O DATA SC-UPCIシリーズ」になってますが、実際に使用している
    のはSC-U2PSです。ドライバみんな共通だからこの表記になっちゃうんですよね。
    一時期SC-U2PCIとSC-UPCIで別な次期もあったんですが・・・
  2. バイザー さん   2001-03-27 22:14:20
    早速のご報告ありがとうございました。私もRa266/W30Rでベンチ取ってみましたので
    ご報告を。

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    使用機種 PC-9821 Ra266/W30R
    Processor Pentium III 365.7MHz [GenuineIntel family 6 model 7 step 3]
    解像度 1024x768 65536色(16Bit)
    Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
    Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
    Display GA-VDB16シリーズ
    Memory 129,508Kbyte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
    Date 2001/ 3/26 19:40

    SCSI = IOI IOI-A100U2W PCI SCSI Controller
    HDC = 標準 IDE ハード ディスク コントローラ

    ABCD = SEAGATE ST39205LW Rev 5063
    E = SEAGATE ST39204LW Rev 0006
    F = SEAGATE ST318437LW Rev 0102
    G = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    H = SONY CD-ROM CDU511-NE Rev 0.9j

    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    9734 0 0 0 0 0 0 0 39233 38640 0 F:10MB

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    13420 0 0 0 0 0 0

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    0 0 0 0 39008 37646 3863 F:20MB

    SCCTLの結果
    順次読み出し(先頭10%)平均:54045kbyte/s
    ランダム読み出し平均:2663kbyte/s

    と言う結果でした。Kameさんの仰るように発熱も少なく、7200rpm系では最速の部類に
    入りますね。値段的にもお手頃なのでデータドライブとしてはいいのではないでしょうか。