[12518]  メルコのHK6-MD466-N3を使用したら起動画面でエラーメッセージ
投稿者:ヨッチ さん   2001-03-04 18:25:34
メルコのCPUアクセラレーター(HK6-MD466-N3)に変えてからWindows98の起動画面でエラーメッセージが出るようになりました。
内容は、次のファイルが足りないか、壊れています。A:WINDOUWS Kkcfunc.sys.
config.sysにエラーがあります。とメッセージが出ます。
このエラーメッセージを回避する方法があればアドバイスお願いします。
以前、K6シリーズのCPUを使用するとWindows98の起動画面が表示されないと聞いたことが
あったような気がしますが、どうなんでしょうか?
エラーメッセージが出た後は問題なく立ち上がり動作の方も安定しています。
このまま使用していても問題ないのでしょうか?
K6を乗せる前はIOのPKM2-300-98(Cyrix)を乗せていました。関係あるのでしょうか?
サポートソフトをインストールしたときにPKM2フォルダーができているのですが、
アンインストールが付いていていないのですがフォルダー事、削除してかまわないのでしょうか?
K6に変えてからWindowsの立ち上がりが遅くなったような気がします。
マシン環境は下記の通りです。
本体:PC-9821 Xa10-C8
CPU : HK6-MD466-N3
メモリ : 96MB
CD-ROM : PC-98内蔵
HDD : メインWDC WD200EB20GB+増設QUANTAM3.2GB
UIDE-66接続(HDD2基+CD−ROM)
Cバス : PCカードスロットボード
OS  : Windows98(クリーンインストール)

初心者な者ですいません。
  1. KO1 さん   2001-03-04 18:52:32
    M2は独自のキャッシュ制御プログラムが使われているので(それが無いと起動すら出来ません)それが関係しているのでしょう。
    PK-686P125ではCPUチェックしていて別のCPUではその旨出るだけだったんで別に問題無かったですけど、、
    CONFIGの内容はREM付ければ無効に出来ますし恐らくAUTOEXEC.BAT内にそれ関係の記述があると思うので、あれば削除してもOKだと思います・・・
    マニュアルに何が書きこまれているか書かれていれば確認出来ると思いますよ。

    起動画面はメルコのユーティリティーを使えばロゴがカットされますが他のキャッシュコントロールを使うとか窓の手を使えば簡単に復帰出来ます。
  2. KO1 さん   2001-03-04 18:53:33
    あ、M2はMIIの間違いです。
  3. こういち@BD5B−RS さん   2001-03-04 23:59:57
    KO1さんが書かれている方法でまず間違い無いと思いますが、念の為CONFIG.SYS及びAUTOEXEC.BAT(多分関係無い)の内容をアップされてはいかがですか?
  4. ヨッチ さん   2001-03-05 02:46:49
    すいませんがCONFIGとAUTOEXECの内容のアップの仕方がわからないのですが、
    ちなみにCONFIGはこのようになっています。

    DEVICE=A:HK6CTRLHK6CTRL.EXE /W15D /WMEM 0060
    device=A:WINDOWShimem.sys
    device=A:WINDOWSEMM386.EXE RAM
    devicehigh=A:WINDOWSkkcfunc.sys
    devicehigh=A:WINDOWShrtimer.sys
    DEVICEHIGH=A:WINDOWSKKCFUNK.SYS
    [COMMON]
    DOS=HIGH,UMB
    これをどのように変更したらよいのでしょうか?
  5. CE9A さん   2001-03-05 03:14:23
     とりあえず、何故かKKCFUNK.SYSが二重にデバイス登録されているようなので、4行目か6行目の頭にremを付けて無効にしてみてはどうでしょう。

     例えば4行目ならこんな感じ→rem devicehigh=A:WINDOWSkkcfunc.sys
  6. ZAD さん   2001-03-05 04:50:50
    うちのCONFIG.SYSの内容です。
    御参考までに・・・・。

    PC−9821Xc13/M7(メルコ/HK6MD400N2搭載)
    =======================================
    FILES=60
    BUFFERS=20
    BREAK=ON
    DEVICE=C:K6WACTK6WAWC.EXE
    SHELL=C:COMMAND.COM C: /P /E:1024
    device=C:WINDOWShimem.sys
    device=C:WINDOWSEMM386.EXE
    devicehigh=C:WINDOWSkkcfunc.sys
    rem DEVICE=C:CDDRVMDCD.SYS /D:CD_101
    DOS=HIGH,UMB
    =========================================
  7. ヨッチ さん   2001-03-05 23:36:50
    KO1 さん こういち@BD5B−RS さん CE9A さん ZAD さん レスありがとうございました。6行目にREMを付けたらエラーがなくなりました。
  8. こういち@BD5B−RS さん   2001-03-06 00:09:58
    もしこのままの内容ならば6行目は綴り間違いということですね。この場合は同名ファイル(KKCFUNK.SYS)は通常の環境ならば存在しないと思いますので放置しても悪さはしないでしょうが、気分が悪いでしょうから行削除するか、行頭にREMを入れてリマークしてください。
    CONFIG.SYSは中身はテキストですので、メモ帳から開けます。掲示板にアップするにはそこからカット(コピー)&ペーストするだけです。なお、当該ファイルの編集は、同じくメモ帳でもできますし、「ファイル名を指定して実行」からの「SYSEDIT」、Win98ならば「アクセサリ」→「システムツール」→「システム情報」、生DOSでの「EDIT」など色々と方法がありますので自分のやりやすい方法を探してください。
  9. こういち@BD5B−RS さん   2001-03-06 00:21:54
    あ、MIIのドライバは無いようですが、念の為HK6CTRLのバージョンとオプションも確認してください。古いバージョンだと使えないアクセラレータもあるようですので。また、K6−2、K6−III※をご使用でしたら、まりもさん作の「K6WAWC」を使うとメルコ純正ドライバよりも若干のパフォーマンスアップが望めます。(K6WAIPLも併用すると吉)

    ※環境によるらしく、搭載マシンによってはメルコドライバの方が速いこともあるようです。K6−III+に変更(HK6-MS600P-NV4)したときは、セカンドキャッシュを外したせいもあったのか、メルコドライバの方が若干速かったです。でも、安定度からK6WAWCを常用しています。

    ちなみに、うちのCONFIGです。
    A:DRIVE(Win98SE)

    DEVICE=A:K6WAWCK6WAWC.EXE /W15E /OOW:BEST /MEM:FASTEST
    device=A:WINDOWShimem.sys /testmem:off
    device=A:WINDOWSEMM386.EXE RAM
    devicehigh=A:WINDOWSkkcfunc.sys
    devicehigh=A:WINDOWShrtimer.sys
    DEVICEHIGH=A:WINDOWSSETVER.EXE
    FILES=40
    LASTDRIVE=z
    dos=high,umb

    ※K6WAWCの/MEMスイッチは慎重に扱ってください。山猫機でFASTESTが通ったことないです。最悪起動しなくなることもあります。DOSエディタが使えない場合はCONFIGのバックアップを取っておいたほうが良いでしょう。

    参考までにDOS6のCONFIGです。かなり色々つっこんでます。個人的にはVNN386.SYSを使いたいのですが、メルコのメモリしか挿していないし、ゲームもしないのでこれでよしとしています。

    BUFFERS=6
    FILES=40
    SHELL=COMMAND.COM /P
    DEVICE=DOSHIMEM.SYS /VERBOSE /TESTMEM:OFF
    DEVICE=DOSEMM386.EXE /UMB /T=DOSEXTDSWAP.SYS
    DEVICEHIGH=DOSKKCFUNC.SYS
    DEVICEHIGH=DOSNECAIK1.DRV
    DEVICEHIGH=DOSNECAIK2.DRV NECAI.SYS
    DEVICEHIGH=A:DDEVUIDE66UIDEASPI.SYS
    DEVICEHIGH=A:DDEVUIDE66UIDECD.SYS /D:UIDE001
    DEVICEHIGH=DOSSETVER.EXE
    DEVICEHIGH=MASPIUP.SYS
    DEVICEHIGH=DDEVMODMODISK.SYS /ID=0
    DOS=HIGH,UMB
    LASTDRIVE=Z