[12347]  コンパクトフラッシュを起動ドライブに
投稿者:邪馬河 さん   2001-02-23 00:31:25
東京ラジオデパートの地下一階にあるらしい『ITラボ』なるお店でコンパクトフラッシュ>2.5インチIDEなアダプタが売られているそうですね。
これを使うとベンチはともかく、体感速度は速くなりそうですね。
問題はどこまでの容量のCFを認識してくれるかですが、128MBもあればWIN95なら入りそう。
いっちょ人柱に挑戦してみようかなあ...

以上、ゴミでした。
  1. まりも さん   2001-02-23 02:45:24
    ランダムアクセスは爆速かも。ただ、書き込みはやはり遅いはずですし、書き込み寿命切れによる不良セクタ管理はファームウェアで管理されてはいるとは思いますが、少々不安だったり…。
  2. ペンチアム さん   2001-02-23 08:05:25
    実は、フラッシュメモリってR=6KB/s、W=3KB/s程度しかでないとか…
    以前、メーカーの人と話があったときに聞いたのですが。2年程度前だから、最近は速くなったのかな。

    書き込み寿命についてはPDと同じぐらい(10万回)は持つそうです。つまり、スワップファイルを作るような使い方は厳しいって事です。

    そういえば、IBMのウルトラマンPCってコンパクトフラッシュ起動でしたね。
  3. とらっち さん   2001-02-23 13:42:05
    久しぶりの書き込みです。
    と言ってもあまり意味の無い書き込みですけど・・・

    CFって内部はFlashROMですよね。違うかったらどうしよう。
    僕自身まだ使ったことが無いんで・・・

    もしそうであれば遅いと思います。会社でDiskOnModuleという内部にFlashROMを乗せてる物(IDE互換として)を使ったことがあるんですが、HDベンチ等で計った値は遅かったです。はっきりとは覚えていませんがペンチアムさんが書かれているぐらいのスピードだったと思います。
    またFlashROMであれば、ペンチアムさんが書かれているように書きこみ寿命は10万回だと思います。

    ということで、起動に使うのはちょっとって感じですかね。
  4. 埼玉県人会 さん   2001-02-23 13:57:01
    今、手元にあるSandiskのコンパクトフラッシュで試してみました。
    HDBENCH3.22で、READ:1518/WRITE:354/FILECOPY:547でした。
    空き容量が少ないので10MBでのベンチですが、CE機やデスクトップで
    使っていても体感上さほど速くは感じないので、こんなものなので
    しょうね。

    あと、以前、雑誌に載っていたのですが、内蔵のHDDをコンパクト
    フラッシュに替えても、電池の保ちはあまり代わらなかったそう
    です。
  5. Jinn さん   2001-02-23 18:22:21
    >最近は速くなったのかな

    速い物もあるそうです。どこの製品かは忘れました:-P
  6. ペンチアム さん   2001-02-24 20:34:47
    > HDBENCH3.22で、READ:1518/WRITE:354/FILECOPY:547
    を、そこまで遅いですか。PCMCIAインタフェースということもあるとは思いますが、2.で書いた速度すらも出そうにないですね。耐衝撃性重視なら、多少は意味があるでしょうが。
  7. ペンチアム さん   2001-02-24 20:36:45
    > 速い物もあるそうです。どこの製品かは忘れました:-P
    Rexar(スペル失念)が「8倍速メディア」という触れ込みで売っています。
    もっとも、8倍速とはCD-ROM換算、つまり1200KB/sということです。
  8. SILPHEED さん   2001-02-26 10:55:34
    Lexar Mediaですね。 http://www.lexarmedia.com/japan/
    4倍速と10倍速、12倍速もあったりするんですが、10倍速以上のものは大容量のもので、しかも同容量の“通常速度”(not 1倍速)のものよりかなり高くなるので、ちと厳しいです。昔Zaurus(MI-C1)に8倍速のものを使ってたんですが、ZaurusのCFカードの使い方がまずいのか、あまり有効では無かったように記憶しています。

    ただ、今ならUSB用のメモリリーダがついてきますので、それはそれでいいかもしれません。PC-98で使えるかは知りませんが。