[12313]  山猫+Banshee
投稿者:きゃろる in ないとめあ さん   2001-02-21 22:16:38
Xa13/Kに、Voodoo Banshee がのっかったので ご報告いたします。
ちなみに、HDは、UIDE−98(DMA33)で繋がってます。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name 海苔ねこ
Processor AMD K6 597.28MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
Name String AMD-K6(tm)-III Processor
VideoCard GA-VDB16シリーズ
Resolution 800x600 (16Bit color)
Memory 129,540 KByte
OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
Date 2001/02/18 23:39

HDC = I-O DATA Ultra ATA Bus Mastering Controller

A = IBM DJNA-352030 Rev J58O
B = WDC AC313000R Rev 17.0
C = GENERIC NEC FLOPPY DISK
E = NEC CD-ROM DRIVE:282 Rev 4.74
F = SOURCE ImgCD Rev 0005
G = SOURCE ImgCD Rev 0005
H = SOURCE ImgCD Rev 0005

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
11210 28701 18326 5309 3632 4809 97

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
31505 10108 5776 706 10544 12025 9157 A:20MB

DirectDrawは、以前の Savage4 Pro Plus に比べ約5倍になりました。
でも、2Dゲームは ほとんど速くなりませんでした。

ちなみに、Dxspeedを調べると、
 Fill primary surface 19MB/s
 Blt DRAM to primary surface 17MB/s
 Blt primary surface to DRAM 8MB/s
これは、かなり低いみたいです。
PCIバスがボトルネックになってるようです。

でも、OpenGLに対応し『アリス イン ナイトメア』が動いたから良いや…。
  1. ファイナル さん   2001-02-21 22:34:20
    山猫機種での600MHz動作おめでとうございます。
    >PCIバスがボトルネックになってるようです。
    山猫機種のアキレス腱なのよね。

  2. Ring さん   2001-02-22 00:58:17
     お疲れ様です。
     同じ山猫(Xa12/C)として感動すらおぼえます。
    #まざー名が海苔ねこってのが良いな。
  3. KTS さん   2001-02-22 01:15:14
    うちもXa16/R12の山猫機にI-O DATA VDB16/PCIを装着、HDはUIDE-66接続の環境で以下のようなBENCH結果となっております。ちなみに、INTELSATでメモアクセスを最適化しております。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name
    Processor AMD K6 597.30MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
    Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
    Name String AMD-K6(tm)-III Processor
    VideoCard スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)GA-VDB16シリーズ
    Resolution 800x600 (16Bit color)
    Memory 96,684 KByte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
    Date 2001/02/22 00:53

    SCSI = I-O DATA SC98シリーズ(Auto/I・O/DMAモード)
    HDC = I-O DATA UIDE-66 PCI IDE Controller

    ABCD = QUANTUM FIREBALLP LM10.2 Rev A35.
    E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    Q = PIONEER DVD-ROM DVD-115 Rev 1.22

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    17442 28695 18322 7337 3423 6846 140

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    36385 27786 10000 715 24615 22044 13451 A:20MB

  4. 貴智 さん   2001-02-22 09:05:30
    同じくXa13/Kな山猫を使ってます。
    メモリアクセスはもうちょっといけますよ。うちは、INTELSATではなくWCODですが。 ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name
    Processor AMD K6 597.21MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
    Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
    Name String AMD-K6(tm)-III Processor
    VideoCard GA-VDB16シリーズ
    Resolution 800x600 (16Bit color)
    Memory 130,424 KByte
    OS Windows 95 4.0 (Build: 950)
    Date 2001/02/22 08:15

    HDC = I-O DATA UIDE-66 PCI IDE Controller
    HDC = スタンダード IDE ハード ディスク コントローラ

    ABCDGHIJKLMNOPQ = IBM DTLA-307030 Rev TX4O
    E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    F = TOSHIBA CD-ROM XM-6202B Rev 1110

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    20820 28762 18593 9258 4194 8384 59

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    38361 31910 10210 764 30612 27306 19396 A:20MB

    こんなカンジです。メモリアクセスが早くなると山猫でもそこそこいけます。

  5. 風 早彦 さん   2001-02-22 10:42:40
    同じく山猫ですが、Xt13/C12ですGAも同じWGP-FX61Nです
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.22 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
    M/B Name NEC G8USL 神奈
    Processor AMD K6 549.87MHz[AuthenticAMD family 5 model D step 0]
    Cache L1_Data:[32K] L1_Instruction:[32K]
    Name String AMD-K6(tm)-III Processor
    VideoCard スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)WGP-FX16N (3Dfx)
    Resolution 1024x768 (16Bit color)
    Memory 194,892 KByte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
    Date 2001/02/18 16:15

    SCSI = Adaptec AHA-294X/NEC PC-9821X-B02/B02L PCI SCSI-2
    HDC = I-O DATA UIDE-66 PCI IDE Controller

    ABC = QUANTUM FIREBALLP LM30 Rev A35.
    D = Seagate Technology 1275M Rev 1.37
    E = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    I = HITACHI CDR-8335 Rev 0008

    ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
    16330 26294 16789 8650 3522 7045 74

    Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
    29585 25779 2617 342 23166 22856 13477 A:20MB
    うちもUIDE-66使用、WCODでメモリアクセスの強化をやってます。
    SDRAMな自作機をFSB66で動かしていたときと、書き込み以外のメモリアクセスはそれほど差は見られませんでした。メモリとPCIさえ何とかなれば、山猫でも結構イケますよねえ。ただうちのXt13、600MHzだとどの設定でもピポりもしやがらねーんです(苦笑
  6. 大雨 さん   2001-02-22 22:41:20
    山猫はインテルサットとかで調整しないと、ゲームとか遅くなっちゃいますね。
    実は私も調整してます。
    でないとディアブロ2が30%ぐらい遅くなっちゃうので、耐えられんです。
  7. きゃろる in ないとめあ さん   2001-02-23 10:28:22
    むうう、すごい反響ですな。
    今私は、山猫を使いつづけるかどうか悩んでるですが(あまりにマイペースなやつなので)、みなさん山猫をかわいがってるようですね。
    Bansheeって、辞書を引くと『家族の死を知らせる妖精』だそうです。
    私は、海苔ねこPC(マシンの名前)との2人ぐらし…海苔ねこPCは死ぬのでしょうか?
    毎度毎度、アホっぽいこと書いてすいません。

    今度は、INTELSATについて教えてください。
  8. 大雨 さん   2001-02-23 16:47:10
    http://www.cham-reo.com/logsearch/
    ここで過去ログ検索ができます。
    キーワードは”INTELSAT””インテルサット””WCOD””山猫Overdrive”
    ”ライトアロケート”です。
  9. バイザー さん   2001-02-23 19:50:31
    まずはVDB16搭載おめでとうございます。また結果報告ありがとうございます。

    山猫を愛して使い続けている方はまだまだ沢山いらっしゃいますよ。
    で、そんな方々でWebページを運営されている方も多いので、一度リンクを辿るか検索をかけてみてはいかがでしょうか。WCODとかINTELSATとかの設定を煮詰めていらっしゃる方も多いですし。
    あとは大雨さんの仰るようにここの過去ログ検索を大いに活用なさってみて下さい。
    山猫チューンに関しては割と多く出ている話題ですので、色々調べてみるとおもしろいと思います。その上でご不明な点が有ればご自分の環境を詳しく書いた上でご質問なさるといいでしょう。

    私もつい最近やっと(?)山猫ユーザーになりましたが、想像していたよりも速かった(ぉぃ)ので感激しましたよん。ただパリジェネなんでINTELSATに対する耐性が低すぎる(汗
    あとN3が簡単に動くのが山猫のいいところですね。
  10. PINK さん   2001-02-27 08:52:52
    きゃろる in ないとめあ さんへ
    グラフィックカード(banshee)のメモリ使用領域を20000000H台からに設定してありますか?
    もし、設定していないようでしたら、設定すると少し早くなると思います。
    INTELSAT みたにマージンを削って早くするわけではないので、だまされたと思って。。。。
    グラフィックカードの使用領域を20000000H台からに設定するとPCIのボトルネックが軽減(無くなる)という話を以前見たことがあります。←Wildcatの仕様みたいです。
    まだBansheeを手に入れてないので、試してませんが。(汗;)

    INTELSATは、私の環境(Xa10/C4 K6-IIIE+550@600)では、5A(メモリのアクセス関係?)はノーマル以外はNGでした。K6-III366のときは問題なかったのに。。。。
    INTELSATは、上にも書いたとおり、マージンをを削って早くするtoolです。
    使用するとWindowsの再インストールをしなければならないこともあり、また最悪ハード(私はHDを壊しました)を壊す恐れがあります。くれぐれも使用には御注意を。

    もし