[11765]  ちょっとした事なのですが。
投稿者: さん   2001-01-28 01:26:10
HDDを大容量のものにしたかったので60G・・・なんてのにしたのですが、
30Gしか認識しないんですよね。
これって大丈夫なんでしょうかね?
過去ログ見ると30Gぐらいの方が「安全かも」って書いてあるし・・・。
何か問題あるでしょうか?
いや、実際問題として「*ディスクが読み取れません。」とか出てくるし
不安なんですがね。う〜ん、やっぱり30Gクラスに変えるか。
  1. こういち@BD5B−RS さん   2001-01-28 03:13:01
    H/Aは何をお使いでしょうか?一般に98用のUIDEやSCSI H/Aでは32GBが上限となるようです。
  2. さん   2001-01-28 04:13:52
    この様な質問に答えていただきありがとうございます。
    が、「H/A」って何でしょうか?
    因みにインターフェースボードはSC−U2PICを使用して、AEC−7720UW
    経由でHDDと接続してみました。
  3. KO1 さん   2001-01-28 06:43:01
    H/Aとはホストアダプターの事です。
    使うOSにもよりますが32GBが上限として使う方が無難なようです。
  4. ほんだ さん   2001-01-28 11:42:31
    Windows95以降になりますが、BIOSで認識させず、フォーマッタを用意すれば全域使用
    可能だと思います。起動ドライブには使えませんが。BIOSを使用するのであれば32GB
    が上限です。SC-UPU2+AEC7720UW+DTLA307045で42GB使用可能でした。
  5. Kame さん   2001-01-28 23:53:52
    WindowsNTまたはWindows2000なら、BIOSを使用していても32G以上のHDDが使えるという
    報告が上がってます。ホストアダプタは、SC-UPCI系やIOI-A100U2Wは大丈夫なようです。
    Win9xで32G以上が使えないのはフォーマッタのせいらしいので、もしかしたらWindows2000
    でFAT32にフォーマットしてからWin9xに繋げば、つかえるのかな・・・!?
  6. まりも さん   2001-01-29 03:36:26
    32GBまで BIOS経由で使えて、それ以上は非BIOS経由で Windows GUIで使うという手は可能みたいですが、そういう状態のフォーマットを無理矢理してしまうとフォーマッタに怒られるのがちょっと難点です。