[11410]  98のケースを自作してみようかな などと
投稿者:Soro さん   2001-01-10 18:09:51
AT互換機の自作経験ないんですけどね(ヲイ)
えーと9801DX U2 のフタをあけて掃除していたら いつのまにかバラバラに(笑)
なんとなくオリジナルのケースほしいなぁなどと思ってみたり。

1.ファンのついてる部品って電源ユニットくらいしかないから、
相当タイトなデザインにしても平気でしょうか?

2.マザーボードとかの銅色がむきだしの部分でで金属ネジで元のの金属ケースにネジ止めされてる所は、
接地ってことでしょうか?全部結線してアースにしとけばいいんですかね?

3.Cバスのコネクタの延長ケーブルってないでしょうか?
オス端子>ケーブル>メスコネクタ みたいなもの。
あると、レイアウトが面白そうなんですけど。
もしくは、作ってくれるお店とか(・・・・自分でも作れそうだけど)

などと、疑問点というか(?)が浮かんできました
  1. エマティ さん   2001-01-10 20:13:19
    1.自分自信がOKなら、なんでも有りです。
    人の意見など気にする必要は有りません。
    自己満足こそが自作の最も良いところ。
    たぶん(^_^;

    2.動くかどうかという点につきましては、AT/互換機ですが、わたしは何もしていません。
    絶縁性のシート(エアークション)のに置いてあるだけです。
    こんな風に、↓の「ゴールデンスペシャルリザーブゴージャスアフターケアーケース2型」をご覧下さい。(^_^;)
    http://www12.freeweb.ne.jp/computer/ematei/pc/index.htm

    電磁波とかを考慮する人にとってはとんでもないとかおっしゃるかもしれませんが。(滝汗

    3.パス(これこれ
    店に付いては最寄の場所を書いた方が良いレスが得られるのではないかと思います。
  2. Soro さん   2001-01-10 20:23:08
    1.補足
    書き忘れてるや。放熱の観点から見てってことです

    >店に付いては最寄の場所を書いた方が良いレスが得られるのではないかと思います
    それもそうですよね。
    ええと、Soroの移動範囲は・・・・関東平野全域?(笑) 含 秋葉原
  3. エマティ さん   2001-01-11 13:08:07
    >放熱の観点から見てってことです
    レスがつかない様ですので、ゴミですが。(^_^;)
    放熱の特性は箱の大きさだけで無く、その材質や、内部の構造等にもよります。
    しかしそんなことを素人が自分で理論的に計算して作れるわけはありません。
    自作なのですから、とりあえず作ってみて、不具合があればそれから改造なりすれば良いのでは無いでしょうか?
    まずはSoroさんのフィーリングで作れば良いと思います。

    上で紹介した豪貧2型はこのままでは放熱という点ではHDDを選びます。(一番下で熱の逃げ場が無いので)