[11140]  ROM SUM ERROR
投稿者:眠り猫 さん   2000-12-29 00:44:31
どうも、約半年振りの書き込みです。

一週間前、当方で所有するAs3/U2を分解清掃し、二年分の埃を落としました。
電源から何からすっかり分解清掃し、その時は起動テストもOK。
これで一安心、と押入れにしまいこみ、乾燥剤を入れて放って置きました。

さて本日、秋葉で拾って来たジャンクCPUの、動作チェックのためにAs3を出した所、
不思議な事に、どのCPUも「ROM SUM ERROR」を出して固まります。
こりゃ、今日は大外れかなと思い、元からついていたCPU(DX2)に戻した所、
これまた「ROM SUM ERROR」・・・
思わず固まってしまいました。

早速リセットしましたが、症状は変わりません。
「ピゴ」と言ってメモリカウントは始まりますが、
毎回640Kまでカウントした所で、増設メモリのカウントに行かず、
赤く「ROM SUM ERROR」と点滅し、「ピー」と鳴り出します。
他のソケ3マシンから、生きているPODP−83を持って来ましたが、やっぱり同じでした。

これは、ROMが死んでいるのでしょうか?それとも、マザーでしょうか?
CPUはどうやら関係無さそう・・・
と言うのも、システムセットアップメニューは、無事に起動するからです。
ESC+HELP+1〜9も試しました。しかし、症状は変わりません。

過去ログを見ると、このエラーは他のエラーと同時に発生する事が多いようです。
しかし、当方ではこのエラー以外は発生しません。

メモリは4M(NEC純正パリ付き、ジャンク品)×2に交換しました。
HDも1G(E−IDE)に交換しています。
OSはDOSの6.2です。

果たして、メーカーに出さずに修理する方法はあるのでしょうか?
何方かご教授願います。
  1. びばり さん   2000-12-29 01:16:13
    接続部分の接点不良かもしれませんので、再度、接続しなおしてみて確認してみてはどうでしょう?
  2. 眠り猫 さん   2000-12-29 02:51:33
    素早い返信、有難うございます。
    して、何処の接続部分でしょうか?
    メモリやCPUは、何度か抜き差しして見ましたが、やっぱりNGでした。
  3. まりも さん   2000-12-29 23:14:36
    SIMMを別のモノと交換しても発生しますか?
  4. 眠り猫 さん   2000-12-30 00:49:19
    SIMMを色々と交換してみましたが、やっぱりNGでした。
    バックアップ電池を交換しても、エラーは止まりません。

    これはやはり、何処かの接触不良に違いないと思い、Cバスからボードを全部外し、
    HDやファイルスロットのFDDも外し、空っぽにしてリセットした所、
    なんと唐突にエラーが発生しなくなりました・・・

    一つ一つボードや機器を戻してチェックして行ったところ、
    「ファイルスロットに何も増設しない状態なら、エラーは発生しない」と言う結論に落ち着きました。
    ファイルスロットに何か増設すると、とたんにエラーの嵐です。

    これはやっぱり、電源の容量が不足していたという事なのでしょうか。
    以前はファイルスロットに何を増設しても、エラーは起きなかったのですが。
    電源の劣化?それとも、電源を分解した時に何処か触ってしまったか?

    ともかく、今回のエラー騒動は一件落着しました。
    返信を下さったびばりさん、まりもさん、有難うございました。
  5. まりも さん   2000-12-30 03:01:36
    たぶん電源不足でしょう、うちのAnでは、そういうエラーこそ出ませんでしたが、ファイルスロットに電気バカ食いのCD-ROMを入れると、ピポしないという症状はありました(^^;
  6. エマティ さん   2000-12-30 07:04:16
    ごみレスすいません。

    >電源不足
    何時の頃からか(1998年までは無いみたい)、
    どるこむで、この表現がはやっていますが、これを見るたびに
    「電源は一個あれば足り取るぞ〜!」
    と1人で突込みを入れてしまいます。

    たぶん一番正しいのは、「○Vの出力電流容量不足」という表現。
    もしくは「電源出力の容量不足」(どの出力が不足しているか特定できない場合)
    どう縮めても「電源容量不足」までにお願いしたいです。(滝汗

    どうしても文字数が少ない方が良いというのでしたら、
    「電力不足」
    の方が正しいと思います。

    誰に迷惑がかかるという物ではありませんが、
    ここは影響力が非常に強いので、
    より正しい表現を目指して欲しいなあという訳で、
    よろしくお願いいたします。m(_ _)m
  7. まりも さん   2000-12-30 10:19:38
    >「電力不足」
    というだけだと、契約アンペア数の不足とも読めるので(笑)、やっぱり「電源ユニットの電流供給能力の不足」ぐらいまで書けば大丈夫でしょうか。
  8. まりも さん   2000-12-30 20:52:16
    えっと掲示板への直接リンクは禁止みたいですね(^^;
  9. エマティ さん   2000-12-30 21:58:30
    >掲示板への直接リンクは禁止みたいですね(^^;
    失礼いたしました。
    削除して書き直します。
  10. エマティ さん   2000-12-30 21:59:08
    ごみレスにレスしていただきましてありがとうございます。>まりもさん

    >「電源ユニットの電流供給能力の不足」
    瞬間的な負荷変動に対する能力も含んで、感じが出て良いですね。
    それなら、「電源ユニットの能力不足」というと、電流・電力の供給能力だけで無く、電圧の安定性等も含んで、もっと良いかも。

    >「電力不足」
    負荷から見て、「安定動作に必要な電力が得られない状態」と取ると、
    コネクタの接触不良、コネクタの接触抵抗やコードによる電圧降下の影響なども原因に含まれくるので、結構気に入っています。

    本題から思いっきり外れていますので、(滝汗
    この続きはうちの掲示板(議論OKです、反論お待ちしております)でお願いいたします。
    掲示板への直接リンクは禁止だそうですので、うちのHPのTOP
    http://www12.freeweb.ne.jp/computer/ematei/index.html
    から掲示板へお入りください。
  11. びばり さん   2000-12-31 03:17:58
    >「電源ユニットの電流供給能力の不足」&「電力不足」
    Aシリーズだとサービスコンセントがあるので、単にそっからモニター等への電源供給を止める。(内部ばかり気にして、意外に、これを忘れてる方多いのでは?)
    もしくは、連動電源タップを使い、タップの、連動スイッチ取りに使うのが、ベストかと思います。
    ウチのAnは、PW962LB4積んで、その他にもメイっぱい、ボード載せ&周辺機器取りつけているけど、連動タップ使っているので、電源周りで悩まされた事は1度も無いです。はい。