[10989]  HDDのWrite速度について
投稿者:HIDE さん   2000-12-18 18:45:47
IBM DDYS-T18350N(18G)を取り付けたのですが、HDBENCH(Ver2.610)で
Read(32714) Write(17123)とWriteが極端に低い値で、R/Wともに同じくらいにならないのですが、相性なのでしょうか?どうかご教授ください。
使用機種 Ra20/N12
CPU P3(530MHz)
SCSIボード SC−UPU2
HDD IBM DDYS-T18350N Rev S80D
OS Windows98SE
(WIDE転送は有りにしています。)
HDDの相性が悪いのであれば良いHDDを紹介ください。
よろしくお願いします。
  1. reinhardtii さん   2000-12-18 19:18:01
    ライトキャッシュがOFFに設定されていないでしょうか。ONになっていないと、Writeは低くなりますが。
  2. いーとん さん   2000-12-18 20:40:32
    参考)
    HDBENCH 2.61
    Ra20/N30 + Win98SE
    SCSI H/A = SC-U2PS
    HDD = SEAGATE ST318451LW Rev 0002
    Read Write Memory Drive
    39083 37925 43381 A:10MB
  3. HIDE さん   2000-12-18 21:16:35
    SCCTL で確認しましたが、Caching のWrite Cache は EnableでONになっています。
    他に設定するところがあるのがあるのでしょうか?
  4. さん   2000-12-18 22:31:31
    セカンドキャシュメモリーを使用していますか。なければそんなものです。
    参考に私のDDYSのベンチです。機種Xa20/W SC-UPU2Wでつぎのとおり。
    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    7414 0 0 0 0 0 0 0 32507 26805 0 C:10MB

  5. Kame さん   2000-12-18 23:36:37
    速度だけ見た感じだとUltraWideで動いてるように見えますね。LVD対応ケーブルとLVD対応ターミネータ
    使っていますか? まずBIOSのメニューから見てLVD転送できているかどうか確認すると良いと思います。
    LVD転送できているなら、デバイスのところにDDYS-T18350N(LVD)と表示されますが、そうでない場合は
    DDYS-T18350N(MSE)と表示されている筈です。

    翁さん
    >セカンドキャシュメモリーを使用していますか。なければそんなものです。

    MATE-Rですので、W型番や山猫機と違ってCPUやCPUオンダイのセカンドキャッシュよでは書き込み速度は
    殆ど変化なしです。CeleronでもPentiumIIIでも、出るべき数字はちゃんと出ます。

    私のRa20/N30もDDYSで起動してます(9G版ですが)。
    DDYS-T09170N+SC-U2PSなら、初期化直後でこんな感じです。

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    使用機種 Ra20/N30
    Processor Celeron 497.4MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step 5]
    解像度 1024x768 65536色(16Bit)
    Display [X]スタンダード ディスプレイ アダプタ (9821 シリーズ)
    Display [X]PC-9821 TGUI968x,Cyber938x,Providia9685 (Trident)
    Display PC-9821: GA-SV4 Series Bus Master Driver
    Memory 261,380Kbyte
    OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A
    Date 2000/10/22 5: 1

    SCSI = I-O DATA SC-UPCIシリーズ

    AB = SEAGATE ST39103LW Rev 0001
    CD = SEAGATE ST39173LW Rev 6246
    E = IBM DDYS-T09170N Rev S80D
    F = GENERIC NEC FLOPPY DISK
    G = MATSHITA PD-2 LF-D100 Rev A120
    Q = MATSHITA PD-2 LF-D100 Rev A120

    ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
    8709 0 0 0 0 0 0 0 34362 35309 0 E:10MB

    Cheetah(ST39204LW)と同じ程度の性能かな。DDYSは私が好んで使うIOI-A100U2Wと相性が大変悪いので
    (接続するとシステムの起動も出来ないです(汗 )、私としての評価はいまいち・・・(苦笑)

    私の知りうる限り、最近のUltra2/Ultra160対応HDDでSC-U2PCI系(UPU2やU2PS)と相性が悪いものは
    存在しませんね。とは言っても、私も
    Atlas10K II,AtlasV(以上、Quantum)
    DDYS-T09170N,DNES-39170W(LVD),DNES-39170Y(以上、IBM)
    ST39204LW,ST39103LW,ST39236LC,ST39173LW(以上、Seagate)
    MAG3091MC,MAH3091MP(以上、Fujitsu)
    DK32CJ-18MC(以上、Hitachi)
    と12モデルしか試してないですが・・・
  6. さん   2000-12-19 08:21:18
    Kameさん下のスレッドでMATE-RとW型番の違いが解りました。W型番ではセカンドキャシュいやサードキャシュとゆうべきか、それを利用しないと、ライトの値がなぜか16000ほどになります。確認したディスク「DMVS.ST39103LW.DDYSとアトラス10K2」です。512Kのサードキャシュに効果はあまり期待していなかったのに。
  7. HIDE さん   2000-12-19 10:26:38
    DDYS-T18350N(LVD)と表示されてるので、LVD転送はできているようです。
    みなさんのはR/Wともに同じように速度出ていますね。
    ケーブルが悪いのかな、それとも以前質問したようにP3で実際はセカンドキャッシュが有効になっていないのかな、なぜ速度でないの...。(TOT)
  8. いーとん さん   2000-12-19 11:02:03
    そんなにL2が心配でしたら WCPUID などで調べればすぐに判ります。
    それと、HDDのパーティションはどの様に分けているのでしょうか?
    ☆1パーティションでファイル・フォルダ数が異常に多いとFAT32はかなり遅くなります。
  9. HIDE さん   2000-12-19 11:57:59
    L2は確認済みなので有りになっています。(WCPUIDとHDベンチの最新版)
    W型番の情報とノートンシステムワークス2.0のシステム情報でもL2無しだったので少し不安になっただけてす。(取り越し苦労みたいですね)
    HDDのパーテーションは1パーテーションで18Gで使用しています。
    R/WはWindows98SEのインストール直後の物です。

  10. バイザー さん   2000-12-20 17:03:10
    Kameさんもご説明なさっていますが、Mate-XのW型番でL3が無いと転送速度が低下する問題は、Rainを常駐させると解決します。
    また512KB L3(L2)がある状態でも、Rainの常駐の有無で数値は変わってきます。
    私は今までL3無しで運用してきたのですが、最近50円で買った512KB L2が無事に動作したのでそれを装着して運用しています(^^)

    確かにWriteの値が低いですね。何回か測定しても同じなのでしょうか?
    また空っぽの状態だとどうなのかな?(フォーマット直後)
    もしかしたらケーブル等の問題かもしれませんね。同じ環境で別のHDDで問題無ければDDYSが悪いということになるでしょうけど・・・
    ウチでもSC-UPU2とDDYS-T09170Nの組み合わせで運用してますが問題ないですしねぇ。
    一回SCCTLでWrite CacheをOFFにして測定してみて、再度ONにして測定したときに数値の変化はあるのでしょうか?もしOFFできちんと速度低下していれば問題ないでしょうね。
    あとは他のベンチマークで測定してみるとか。(HDBENCHの3.22とかその他のベンチで)